【料理トピ】知り隊 食い隊 作り隊2

食べてみた、作ってみた!
美味でございます〜でも、
やっちまったなぁ!でも、
食い物話はなんでもどうぞ〜〜
返信 201-240/500件最新の投稿へ
木の葉丼!なーるほど美味しそう♪
賞味期限が2.3週間切れた竹輪があるんだけど、まずいかな。納豆は1ケ月切れても大丈夫な私。

厚揚げや油揚げとキノコさんたちで作る時もあるの。渺渺さんの丼の配合は、どんなんかな?
更年期に入るまで、つゆの素は蕎麦の時にたまに使うくらいだっだのよぉ〜笑
丼だけ出すって今までしたことがなかったの。
味噌汁かスープ、ぬか漬けや冷奴、青菜のおひたしかサラダは必ずつけてたんだけど、今日やってみたら、家族のご飯を食べる量が半端ないこと!
アッハッハ〜って笑って終わりました。
笑うって大事やね。スッキリするね、気持ちが。

かば吉さんバージョン、スクショしたよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
糸寒天あるからすぐできるね。ウフフ…やるやる。手抜きは、たまにしとく(笑)
うわっ!朝まで生テレビの録画を観ていたら、こんな時間になってしまった!
コス子さん、承認は明日の朝か昼でいいです♪
無理なさらないでね(#^.^#)

ぽちくろさん、高野豆腐の粉ってなに?
高野豆腐をおろすの?おろし器で。えらーい!
最近、肉屋で牛すじ見かけたら、お会いしたこともないのに、ぽちくろさんのお顔が浮かびます。
うん、お姿は卵オーナーさんが描かれた例の【武士の姿】、男前でした。
【料理トピ】知り隊 食い隊 作り隊2
武士って左上のかなぁ~?
アレはちょうどフリー画像にあったのですぅ~
スナックJINJINの信楽タヌキが本性らしいンでぇ~
リニューアル♪
こちらでも扱う店は少ないんですが、粉末状の高野豆腐売ってるんです。伊那(生産地)の方では普通にあるようだったけど。
「粉豆腐」ともよばれてます。
知らない時はおろしたりもしましたけどね…増えるから少しでいいし。
つくねに混ぜたりね。
そうそう!これこれ!
1度見たら忘れない。夢にも出てくる(笑)
期待に応えていただいてありがとう(๑˃̵ᴗ˂̵)
卵オーナーさんの絵は、なんか元気出るわ〜♪

ぽちくろさん、【粉豆腐】ですね_φ(・_・
初耳学認定です。便利そう。
若い頃はハンバーグに高野豆腐をおろして使うことも。今?やれませんわ(笑)
週末まで仕事がんばりまーす!
鶏そぼろときたら凡人は炒り卵でそぼろ丼だけど、卵でとじるなんて変化球、美味しいに決まってるぅ♪~(´ε` )。
粉豆腐は乾物屋にあるよね、乾物屋が少ないっちゅうのがアレだけど。
最近はおからパウダーをやたら見かけるのはなぜかな。


モンラン さん

配合って~?!
お出汁は真面目にとる事もあるし、粉末やキューブタイプ、液体の白だしを使う事もあるし、併用する事もあります。
甘い味付けが苦手なのもあって、醤油と砂糖かげんは自分でする感じ。
まぁ何から何まで適当なのよ~。

家の調理には家の丁寧さや気楽さがある。モンランさんは真摯な丁寧さを選んでいるから、たまにお気楽さも選んでみて。
不思議とそういう時は、食べる方もお気楽に食べられるのよ。
うちはたまには丁寧にしろっ、という話なんだけどさ~(爆)。
モンランさん、イオンの高野豆腐のコーナーに粉豆腐あるわよ~。160gで300円くらいよ。
取り急ぎお知らせ♪
武士というか忍者というか…
信楽タヌキなら甲賀者なんかなァ…三河の草だけど…面白いから、いっか( ̄▽ ̄)
そー、うちも、配合はその時の気分。出汁醤油は自作してるので、それを薄めにするか甘さを足すか、白だしと合わせるとか。

有名店で鶏そぼろの親子丼を出していると「あさイチ」で見て、なるほどと…もも肉とかだと母が食べづらがるので、モモとそぼろを両方入れて、愚息たちにはモモ肉多め、母にはそぼろの部分を取り分ければ解決〜と、一挙両得を狙ったの。

おからパウダーは例によってダイエットや健康効果があるとうたわれたら急に増えました。食物繊維補給のために使うけど。
なんか、皆様、すごく丁寧に料理してらっしゃることに改めて感動を隠しきれません。
だって、甘辛味の丼の味付けは創味の麺つゆ+醤油 という手抜き物しか作ったことない…orz
↑わざわざ書かなきゃバレないのに(笑)


>モンランさん
手抜き汁物、食べる前に各自よくかき混ぜるように食卓につく総員に告ぐべし!
ダマの部分があると、すごく哀しいです。特に味噌。
一人分限定の必殺技?
焼うどんは皿を使わずフライパンから、鍋敷きは必要。冷めにくく洗い物が……。
汁うどんは袋ごとレンチン、丼に鋏で切ってあけ、具をのせて熱い汁を注ぐ。
乾麺のうどんを茹でるついでにレトルトカレーを温めてカレーうどん、時短、節約メニュー。

ホットケーキは200g(150g)の袋一つで作り、残ったら小分けして冷凍。
鶏そぼろは、弁当の時に卵焼きに入れたりもするから…ネギとか三つ葉とかと、出汁巻風に。ポロポロしないで食べやすいじゃない?
ご飯に使う時は、のっけずに挟みます。これもポロポロ防止です。
【料理トピ】知り隊 食い隊 作り隊2
少し前に作った豚軟骨のぼっかけ風、中途半端に残されていて…安かった青ネギ山盛りに入れた「ネギ焼き〜」…
この時間に飯テロとか、私を太らせる気ですね!(笑)


でも、明日は先日の肉骨茶もどきを作ったときに下茹でしておいた残りの豚軟骨とそのスープを利用してポトフ、明後日はその残りにカレールーを入れてのカレーの予定なので、それをヨリドコロとして我慢しますー。
とりあえず、豚軟骨を冷凍庫からピックアップしてきますです (`・ω・´)
初めましてー。手抜きメニューなら負けませんよー。

冷凍うどんをジップロックコンテナにあけて、その上に適当な冷凍野菜を一掴みのせてレンジでチン→生卵をかけて醤油や麺つゆをお好みでぶっかけて釜玉風。

http://aisare-cooking.net/pasta-fryingpan のやり方でパスタを茹でて、茹で上がり間近に適当にちぎった野菜とツナ缶を入れて、最後に醤油を適当に回しかける 等々。

在宅仕事の修羅場時にはよく利用していました。無洗米とジップロックコンテナ使って一人分炊き込みご飯とかもしたなー(遠い目)。


一応、基本はどんな時でもたんぱく質・野菜・炭水化物をそろえることを目標としていました。
コストコ会員になって、そこが割とハードル下がったなーっと思ってます。いや、今はもうそんな仕事はしていないので、もうチョット手間かけろよって話なんですが。
究極の手抜き丼。
適当に薄めためんつゆに業務スーパーのフライドオニオンとお麸を入れて火にかけ、沸騰したら卵でとじる。
今はグルテンを避けてるので、お麸の代わりに厚揚げとか練り物とか。

フライドオニオンは手抜きの友。
京都八幡のコストコの隣に業務スーパーがオープンしたので、インコスついでに1キロ入りの大袋を買ってきました。
これで当分玉ねぎ刻まなくてすみます。
【料理トピ】知り隊 食い隊 作り隊2
ウチ(大阪民)でやったらソース一択だけど、ぽちくろ亭ならポン酢?七味?
ポン酢かな。好みで七味をかける。
もしくは醤油でサッと焼くとか?
ベースにぼっかけの汁がが入ってるんで。
確かに。そぼろ丼は食べる時にポロポロ落としがちだもの~。
食べやすさというのも美味しさのうちよね。

最近はお肉のそぼろはご無沙汰で、大豆タンパクやえんどう豆のそぼろ(加工食品)にチャレンジしていました。
生鮮のお肉ほど消費期限が厳しくないし、今のはよくできてるから昔みたいに不味くないの。
ちょうどストックが切れたから、久々にお肉でそぼろを作ってみようっと
( ゚Д゚)ノ。
むか~し、ねぎ焼で有名なお店(やまもと、だっけ?)で食べた時は、レモンとお醤油(うろ覚え、でもレモンは確か)だったので、大阪民はそうなんだと思っていました。そっか、自由に食べていいのね~。なんか目からウロコ。
うふふふふ〜♪私は、サボる時はサボるのよ〜。
そう、作りたくない時は外食しちゃう。
でも、今はあんまり外食って気分じゃないかな。

と言いつつ、王将とお気に入りのうどん屋には行きましたっ!除菌完璧、メチャ空いてる時間にお馴染みの店員さんがいる時に狙って行くの。
(関係ないけど、スーパーも、お気に入りのレジさんに並ぶ人です。なんか知り合いみたいに声かけてくれるから楽しいのよ)

ここのみんなのイチオシの料理や卵焼きを食べてみたいです。私も甘い味つけは苦手。

かば吉さん、創味のツユは、最近よく買う【あごだし】より味がスッキリして軽いような(気がする)白だしも美味しいよね。
【料理トピ】知り隊 食い隊 作り隊2
粗煮です、魚は真鱈。煮汁はネットから適当に、一旦泡を吹くまで加熱。必要ないかと思ったけど湯通しはヤカンから熱湯を振り掛けました。下処理は軽く水洗い。油が無いのでこの程度の手抜きでも大丈夫?
肝心の味は汁が少し水が多かったせいで薄味気味。鱈は主張してます。まっ、メインでなければ大丈夫。

頭付きか、もしくは開きを買って余すかも知れないので大きい魚に手が出せずにいます。唯一が粗で、毎回そこそこの出来。
作ったのは昨日、丁度作り置きがほぼ無くなってたんです。
【料理トピ】知り隊 食い隊 作り隊2
笠原シェフの「ロールチキン」
体調悪くて料理しそびれた鶏モモを、とりあえず焼いたとこ。
この後、何度か使いまわしてる煮豚のタレを入れ一煮立ちさせて漬け込んでおく予定。
「頭付き」を、つい「頭突き」と読み違える乱暴者…←本人
アハハ 「お」を付ければ良かったかな。
画像は煮た翌日の物なんです。同居してた日もある母方の祖父は「煮凝り(にこごり)」が好きだったと記憶してます。京都の料亭だと粉末を使って増量?する裏技?を駆使するらしいのですが。カレイのは固めが出来上がります。
この真鱈のはほんの少し柔らか目、煮た日はまあまあの出来と思ったのですが、冷めたのは少し満足度が上。
ただ、人様に出せる自信は無し(笑)。
煮付けや煮物は、作った日よりも翌日のほうが美味い!
毎日 献立被らないように考えて作る母ちゃんは、作ってくれるだけでありがたいんです。
作ったのは私です。ご存じなかったですが? 現在、戸籍上(保険証も)二人暮らしなのですが世帯主ではなく、料理する切っ掛けが増えて2年近くになります(2年前の6月)。その時に何度かと、骨を拾った去年6月にもこちらに少しコメントしてるのです。
魚は釣ってくるけど、捌きも調理もしない父ちゃん。
だから、調理できる浩志さんが羨ましいんです。
現在、焼いた鯛アラを煮出して出汁取りをしております…アラについていた身はほぐして別容器にとってあります。
明日以降、鯛めしになる予定。
先日茹でた筍と合わせる計画なんですけど…また大愚息がニヤつくなぁ、これ。
肩こりから来た手首の痛みが(T_T)
痛むので包丁での細かい作業がかなりつらくてですね…
スライサーとか千切り器買おうかなぁ…
いつもなら使おうとも思わないけど、痛む時は意地を張らずに頼るべきだろうか…と毎回悩みます。
切り口がザラつかないスライサー、ないかしらん。安全にしまえることも大事。

痛みは何日かお灸をするとしばらくは緩和しますけども、また疲れてくるとぶり返すのは分かっているので…。
筍入り鯛めし・鯛だし入り汁かけ…
やっぱり一瞬で終わりました〜(T_T)

「おぉ、鯛めしだ」
「鯛の出汁で筍ご飯したかったんで」
「…贅沢な」
「だってこの時季しかできないじゃん」
「まぁね」
「今年はうまくタイミングが合ったから」
「ふぅん」
もくもくもくとかっくらう大愚息…
チビもおかわり。
「おこげ美味いー」

で、炊飯器は速攻カラになりました。
手間をかけた甲斐があった…と思いたい。
チビが理解するまではまだ時間かかるかな…。
不要不急のタケノコを買ってしまったので今夜の我が家もタケノコご飯でしたー。
ただ、Var釜揚げシラスですが (;´∀`)

ぽちくろ家のお子様方は料理上手なお母さんで幸せ者だなー。うらやましいなー。
でも結婚相手は大変かも!? と老婆心ながらチョット心配になったりします。。
不要不急だけど茹でるのは急ぐ筍…
それは置いといて〜( ̄▽ ̄)

母ちゃんは自分が好きな味を作りたくて、あれこれやるのが楽しみでもあるから。地味に手間のかかることもやるけど、これはかなり変態なヤツの例なので、食べたければ自分が変態になるしかないからな…と、大愚息には毎回言ってます。
上手とか得意とかじゃなくて、食べたいとか目指す味を作りたいとか、主目的はそこなんですよね…

彼女やパートナーさんにそんな変態性を求めるのは間違いだからなー!ってなんか違う事みたい( ̄▽ ̄)料理M…
なるほどー、その辺りは変態教育をなさっているのですね。安心安心。

総領殿も母の教えで食欲の赴くまま変態の道へ進まれるとかムネアツな展開です。
総領殿の作品もそのうち報告いただけることを楽しみにしています♪
鶏もも肉を照り焼きにしたのですが、超手抜き。まっ、一枚でしたから(笑)。
用意した物。ブラジル産鶏もも肉一枚、みりん、砂糖、酒、四倍濃縮出汁。
作り方。鶏肉のトレイに片栗粉を適当に、肉の両面に片栗粉をまぶす、これ以外はしませんでした。小さめなフライパンに油を少々、着火し鶏肉を皮目から加熱。蓋はアルミホイル、酒をボトルから大さじ1程度投入。ひっくり返したら残りの調味料を適当に、四倍出汁の量を間違えると大変。
適当に何回かひっくり返す、その時に汁の味を見て足りなければ醤油を垂らす。

少し冷ましてから汚れを落とし易いまな板の上でカット。フライパンの汁を少し煮詰めて切り分けた鶏肉の上にかけ回して終了。
サンドイッチ、丼等に使った残りは小鉢料理として消費。
思い付きでの初挑戦でした、出来はまあまあ。
このコロ騒ぎでアレコレ予定が変わり、急遽家で一人の昼ご飯となった。
急なことで困ったので朝のトマトスープを多めに作っておいて、残りとパンでも齧ればいーやーと思っていましたが、冷蔵庫の中身と栄養バランスを勘案して…「えいやっ!」と餃子計画をトマトスープに放り込むことに。

「これはラビオリ、これはラビオリ」って言いながら食べたんですけど、立派な餃子inトマトスープでした (;´∀`)
いや、全然食べられる味でしたけど一体感が全くないー。
トマト鍋に餃子計画を投入した事あります。
その時は、バジルペーストを薬味にしたような?
某店のお惣菜「トマトとバジルの焼売」はイマミッツくらい不評でしたが、コチラはまあまあ…って、私の舌がオバカなのかも(・・;)
普通に全然食べられるんですけど、全然一体感がなかったのです。

以前に四国で餡餅雑煮(味噌仕立て)をいただいたことがあるのですが、美味しいんだけど「味噌汁」と「餡餅」をそれぞれ食べてる感覚だったんですよねー。融和するでも、反発するでもなく全然別物が2種類が一緒にお椀に入ってる感じ。
それと同じような印象になりました。

結果「餃子」と「トマトスープ」と別にしても良かったかも、と思った次第デス。ただ餃子茹でるなり焼くなりの手間と洗い物が増えることを考えると、適当昼ご飯だしヨシ!です(笑)。


でもトマト鍋に餃子onバジルペーストって美味しそう! 
餡入り餅のお雑煮、一度食べてみたかったのぉ~♥️
ふーん、そんな感じですか(ーー;)
でも、土地の人は違和感が無いんでしょうね。

トマトにバジルはテッパンですが、鍋汁の場合ニンニク増増にするので餃子と一体化するのかも?デス。
トマト鍋に限らず、バジルペーストは鍋の薬味に頻繁に使います。特に豆乳鍋。
あと、カルディでも売ってるバルサミコクリーム。
ポン酢が減らない我が家でございます。