生き物ルーム第15

皆様のお陰で第15になりました。最初は私のペットの話をしたくて作ったが、皆様が遊びに来てくださり楽しくやれてますありがとうございました。これからも楽しくやりましょう。
返信 401-440/500件最新の投稿へ
生き物ルーム第15
お昼休みは職場のPCでコス子さんのブログチェックが日常なので、お気になさらず(^^)

興味津々なんですよね。たぶん。
ヒトの赤ちゃんと一緒で目につく物は口に入れて確かめようしちゃうのかな?と思います。

マナーベルトも持っていますが、お散歩で会っても着けているワンコは見た事がないですね。
なので駐車場や人家の無い所とかで存分にクンクンタイムをとってあげる事にします!

息子は気が向いた時にしかランの相手をしないのですが、それでも誰かが居るって事が安心材料になるんですね。

どうしても留守番が長くて寂しい思いをさせているんじゃないかと後ろめたい気持ちもあったのですが、少し楽になりました。
ありがとうございます^_^

早速夕方のお散歩でクンクン長めを実践し、帰宅直後の様子です。

今はもうケージの中で寝ているので、満足してもらえたかな?
サツマイモとヨーグルト、どっちもランは大好きな食べ物です(^-^)

〉みづはさん
可愛いビーグルさんに素敵なケーキですね(^-^)お花の形は人参ですか?

やっぱりケーキが多いみたいですね。
初めてのお誕生日なので、手作り頑張ってみますかねぇ(*^^*)
生き物ルーム第15
私には「シンクロ」に見えないンだけど?
ねぇ、キタローっ!
ウチなんかより、ずっとずっと上手に躾されてる(((o(*゚▽゚*)o)))ランちゃん、幸せですね♡

まぁ〜さんも仰られてるように、息子さんの気配を感じるだけでも、ランちゃんは嬉しいと思いますよ。寂しくないと思いますよ。
息子さんにとっても同じことが言えると思います。少しずつ、少〜しずつ、ランちゃんと触れ合う時間が増えていくとイイですね♪

ウチみたいな田舎だと、マーキングも気になりませんが、都会だと気を遣いますよね。マナーベルトで、犬も飼い主も気が楽になると思います。思う存分、匂い嗅がせてあげてくださいな♡

これからも、ランちゃんの可愛い写真、みせてくださいね(*´∀`*)
にゃはは♡
確かに、万人ウケする物ではないかも(o_o)
ウチは「無添加の犬おやつを食べさせたかった」のと、「畑で一時期にドサっと採れる野菜を保存したかった」という2種類の需要がありましたので重宝してまーす(´∀`=)
生き物ルーム第15
世の中には、愛犬を完コピしたデコレーションケーキが出回っているけど…
これ、食べられないよね?
てか、その前にナイフを入れる勇気が((゚□゚;))

ゴメン、このケーキの元画像、2年前のオージー君のバースデーに使ったヤツを使い回しm(_ _)m
市販のオヤツって、ちょっと恐い…
「ジャーキー肝炎」て病名もあるくらいだし、手作り正解と思います。

学生時代の独り暮らしで飼っていたワンコが分離不安になりかけまして、帰宅すると部屋の中が大惨事(゜ロ゜;
トレーナーさんに相談すると、たまたま外出前に必ず散歩するルーティーンのはGOODだけど、もう少し時間を伸ばしてのアドバイスを実行したら、多少は改善しました。
でも、誰かしら居る実家に戻ったら完璧に治ったd=(^o^)=b
今思うと、外出前にバタバタする私の癖も良くなかったのかも?
ありがとうございます!
人間の料理もあまり作れない不器用者ですが、どうにか形になりました(^^)
そうです、お花は型抜きしてから蒸した人参です。
ありがとうございます(^^)
メインが蒸して潰したカボチャで、カボチャの中にオーブンで作ったビーフジャーキーが入っています。お肉だけ食べたら嫌だなぁと思って隠しました笑
白いのが水切りヨーグルトで、その上が型抜きして蒸した人参です。見た目悪いし、栄養バランスどうかと思うのですが…(^^;)
この後、お皿の周りを一周して、水切りヨーグルトだけ先に食べたんですよ…うちの子はヨーグルトが一番好きなのかも…

確かに、暑くなりますからね、お互い気を付けましょうね!
それが、にゃんこはアレルギーがあって、決まったご飯しかあげられないんですよー(^^;)
甘えん坊でとっても可愛い子なんですけど、ご飯で苦労しました…
そうなんですね我が家は今は腎臓も悪いし、薬など飲んでるからたまに食べるだけで控えてます。
メロンは病気になってた病院のおやつに病院のご飯です。
DAKS今は良いが昔は何をあげてもすぐには食べず、上にあげとくとその内欲しいとなり食べました。今はちゃんと食べるようになりました。
カボチャの中にビーフジャーキー(((o(*゚▽゚*)o)))
宝探しみたいで楽しいかも〜(o^^o)
型抜き人参さんも可愛いし、素敵な出来栄えです♡やっぱヨーグルト好きですか〜♪ウチのオージーも大好きです♡

また可愛いお写真、見せてくださいね(´∀`=)
お誕生日ケーキのクリーム山盛りかと思ったら…(*_*)
好きなものは最後に残して食べる派なので…ふふふ

愛犬完コピケーキググってみましたが、いっぱいありますね。
でも皆さんのお話を参考に自分で作ってみる事にします(`・ω・´)b
生き物ルーム第15
今日はあまり時間が無いので、貢ぎ物だけ置いていきます(^^;)

昨日の写真の5分後です。
暑くなってきたので、途中に水分補給して30分くらいのお散歩でしたが、クンクンさせた分距離は短めになりました。

暑くなってきたので様子をみながら質の良いお散歩を目指しますね(*^^*)
可愛い写真ありがとうございます。夏は水に濡らして着させる服を着せて散歩するときもありますよ。
生き物ルーム第15
我が家の跡取り長男ヌヌルス(ハグファン135cm焦げ茶色クマ)の命名由来は、洋菓子店ダロワイヨさんのチョコレートケーキの商品名です。
もともと『ヌヌルス』はフランス語で「小熊」の意味ですが、ケーキを由来にしちゃったモンで、1歳の誕生日には購入予定でした。

でも、こちらは全身ver.で、喰らう勇気が無く、オーナーに描いて頂いたのが添付のヌヌちゃんです。

ラン君、マルとプーの組み合わせはイイとしても、そこへダブルコートのペキの要素が入ると、お手入れが大変そう。
お散歩も手入れも、肩の力を抜いて楽しんでくださいませな(*´・ω・`)b
生き物ルーム第15
昨晩大型犬の散歩時に、コストコオンラインで買ったLEDがついた帽子をワンコとペアでかぶってたら、
自転車に乗ったお巡りさんに声かけられ、
びっくりヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3なぜか、反射的に逃げようかと思いました笑笑
職務質問かと思ったら(笑)、その帽子いいですね、暗い夜道は気をつけてください、
って優しいお言葉。ハッハッハ(o^^o)
ワン友と先日夜道で会った時は、宇宙人みたいと大爆笑され、一時防災袋に入れてましたが、便利なので復活!
ワンコにはLED照明部分を背にして、帽子が落ちないようにゴム紐を通し、かぶらせてますよ。ワンコの背中とシッポが照らされて、なかなか良い!笑笑
でも、息子や娘には、お母さん恥ずかしいからヤメて!って言われてま〜す。夜だからいいじゃん!
えっとぉ~、確か、たまたまパンダさんからは画像使用権もらってないですよねぇ~
!щ(゜▽゜щ)クレクレ
もし良かったら永久使用許可の一言を書いて下されば、今後もエエようにしまっせ~♪
毛が密だ〜( ̄∇ ̄)

ホントに、これからの季節、冷感素材の服を着せなきゃですね(^◇^;)そして、その下にマナーベルトをしておくと誰にもバレない!←いや、隠す必要ないけど…
オージーの場合、お出かけ先でマナーベルトする事もあります。毛色と同じ色のを買ったので、あまり目立たない!たまに「それ何ですか?」って尋ねられたりします。ペットショップへ付けていくと、店員さんが喜んでくれました。「付けてる人は珍しい」らしいです。陳列棚の下の方はマーキングスポットのようで、オージーは丹念にクンクンしてました~_~;まだまだ市民権を得ていないマナーベルト。これから、ドンドン増えてくるかな?
事故にあったら大変だから良いはず( *´艸`)
それにしてもカッコいい似合ってますよ、ワンちゃんとお揃い良いなあ。我が家はワンちゃん達のお揃いの服などありますよ。DAKS服嫌いだが何とか着るのでたまに着てます。

今の子ココア洗われて怒り動物のカーペットに居たが、今は私の寝転がってるまたに居て座ってます。何故かDAKS構いたくて子ココアを見てます。
キャッ♡素敵な帽子〜似合ってます〜(´∀`=)
何故だか「玉置浩二」を思い浮かべたんだけど…私だけかな?
お巡りさん、優しい〜(*≧∀≦*)犬飼ってるのかしら?署内で話題になってたりして?( ̄∀ ̄)

夜道のお散歩はお気をつけください。ウチも、夏になったら夜散歩になります。暑いから…
ハーネスに懐中電灯を付けてるんだけど、帽子もイイなぁ〜(゚∀゚)でも、アイツ、被ってくれないのよね…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)ブーブー
生き物ルーム第15
この帽子、ゴールデンウィーク前にコストコオンラインで2つ980円で売ってたので、遊び心で買ってみたんですぅ(╹◡╹)
ネットやメルカリでひとつ7800円で売ってるの見て、びっくり!しました。
停電時にも活用できるし、オススメです笑笑
帽子をかぶり歩くのは、ちょっと勇気が必要(笑)
ェェエーヱ?!
使用権利を頂くの、未だでしたっけ?

ごめんなさい(≡人≡;)
上の投稿で、ケーキに乗せちゃいました。。。
マナーベルト、毛色と違っても『安心してください↘️U^q^U↙️してます!』
見せびらかすモンじゃないけれど、遠くで足を上げてるの見たら「(゚д゚)ェッ!」て思うじゃない?
あいつら「もう出ないでしょ?」ってのに、必死で足上げるし U^q^U↗️
マナー水も、賛否両論ありますよね~。
食べてくれないと不安になりますよね(>_<)
可愛がりたいけど長生きして欲しいし、オヤツやご飯は大事ですねー
ココア様のワンニャン見たさに第1弾の「猫好きあつまれー」から順に見ていたのですが、まだ第5弾です…
歴史が凄いですね(^^)ゆっくり楽しみながら続きを眺めます!
アタシも誰にオネダリ済みなのかワカラン要になってきたやんかぁ~(汗)いっぺん、まとめて...

H&D「えーと、俺達のメモリアルでは...まぁ~さん、シヴァ、K、びょーびょー、プリン、カバ吉、ニャン丸、naco、ももも、ココア、もふもふドゥードル、みづは...で、卵オーナーが雑談板での永久使用許可を表明してる...」
ごぉらぁ~!各々に「さん」をつけんかぁ~!スマン(。-人-。)

もし、間違えていたり、「今後、私のも使ってイイわよ~♪」な奇特なお方(大募集)が居れば、宜しくお願い致しますm(__)mペコペコ
そうなんですたまに小さい時食べなかったが、良く元気で健康だなあと思いました。今は毎年健康診断3匹ともしてます。
みんなが書き込みしてくれるのでココまで来ました皆様ありがとうございます。仲間もふえてどんどん楽しくなります。
生き物ルーム第15
先ほど見た動画、
ボーダーコリーとジャーマンシェパードの飼い主サンが
「貴方の一番のお友達は誰?」
と聞くと、
ボダがGシェパに抱きつくのよね~♪

もともと抱きつく仕草を持ってるガキんちょⅢ姫チャンに質問したら…
シヴァんこ君に抱きつくか?
それとも、キタロー?

Gシェパの切り抜きをシヴァんこ君に乗せたら、お耳が長さも幅もピッタリ!!
無修正でOKだったのには驚きました。
めいめい様が使用許可を表明されていたような?

部長の卵の不始末は、お絵描き部の不始末。
腹(ふく)部長の私が、成り代わりまして…

様 様 様 様 様
さん さん さん
ミティ「アタシの使ってイイわよ♪」

チャピ「アタシのも使ってイイわよ♪」

グレープ「アタシのもOK!ただし、可愛く加工する事! (^ェ^)d」
そうやったなぁ~
ユビフエメイメイは自分で描いてたから、スッキリ忘れてたわー。めいめいハン、抜けてしまってスマン(。-人-。)

所で、他に抜けてないよねぇ~?
大昔ですが、市販のジャーキーを家庭犬の訓練に使っていて、日本犬に皮膚アレルギーが出たケースを知っていますし。
半生フードは、半生に保たせるために保存料&添加物を大量に使用している、と云われたこともあり。
スーパーで人間用の生肉を購入して、オーブンで自家製おやつを作っています。
オーブンで加熱した後、ざるに数日乗せて、カラッカラに干からびさせていますが。
年取ったシーズー用に加熱時間を短くして、柔らかめに作ったら、あっという間にカビたことがあるので。
保存料等を使わないことによるリスクは当然ありますので、その辺はバランスが微妙なところです・・・。
さすがコストコオンライン!2つで¥980(゚ω゚)
今ネットで見てみたら、色んなタイプのが有りました。そろそろ台風シーズンだしね〜、ちょっと便利かも(´∀`=)
オージーが被るのは無理だけどね(^◇^;)
良いもの教えてくださって有り難うございます♡
生き物ルーム第15
首のすげ替え・・・。

ガキんちょⅢがシヴァんこに抱きつくのって、おやつを見せられた時だけ、なんですよ。
何でだか・・・。


私、海坊主を撮った覚えはないんですが・・・(爆)
最初の画像の時にOKしてますので大丈夫ですよ(^-^)
こちらに上げる分は全て永久使用可!でございます(^_^)v
やっぱり、よじ登って、いち早くオヤツに近づきたい…から?
姫チャン!何もしないでオヤツをGETしようなんて、百年早いわ!

小型犬のオヤツなんか、ほんのチョボだもんね、そりゃカビるわ。
手間が無駄になって、お疲れ様でした┐('~`;)┌
いいですねぇ✨しかもお揃いで機能性も良くてお財布に優しいなんて最高じゃないですか(≧▽≦)
ちゃんと被ってくれてお利口さんですね。

人間用サイズでも共用できるって事ですよね?!
大型犬ならではの楽しみですね(^-^)
卵オーナーさん
私の下手な写真で良ければどーぞー
生き物ルーム第15
『二兎追うものは一兎も得ず』
を体現した、ガキんちょⅢ・・・。

既にロープのおもちゃをgetしているにも関わらず、
ボールも気になる~~。
生き物ルーム第15
シヴァんこがロープのおもちゃを奪いにきた~!!