生き物ルーム第15

皆様のお陰で第15になりました。最初は私のペットの話をしたくて作ったが、皆様が遊びに来てくださり楽しくやれてますありがとうございました。これからも楽しくやりましょう。
返信 441-480/500件最新の投稿へ
ダロワイヨさんのヌヌルス、見てきました。
これは食べるの躊躇しますね(*_*;
私が見たブログでは刑事ドラマのシーンみたいになってました。

お手入れはお散歩後のブラッシングは毎回ですね。
脚の毛にお土産をいっぱい持ち帰ってしまうので必須です(^_^;)

トリミングは1ヶ月に一回ですが、伸びるのが早いのでおじいちゃんみたいな顔になっちゃいます(^_^;)
脚のカットはトリマーさんの好みなのか、短めに…とお願いしてもブーツカットで帰ってくるんですよね(゚◇゚)
可愛いのですが、冬はハンディモップみたいに土埃を集めて真っ黒になってしまい、何度か脚だけシャンプーしました(*_*;
生き物ルーム第15
取ってやったぜい!!
カメラ目線のシヴァんこ~。
(ブレてしまいましたが・・・)
生き物ルーム第15
私が遊んでいたんだから、返してよ~!!


あ~あ、欲張るから云わんこっちゃない┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
濡らして首に巻くタオルみたいな素材の服なのかしら?
そういうのもあるんですね。

お散歩デビューが秋だったので、外での暑さ対策を早めに考えないと!ですね。
生き物ルーム第15
動画仕立て、字幕解説付きの投稿をありがとうございます。

動画の続き
『腹が減っては、戦は出来ぬ』

ごめんね、姫チャン!
3匹が食い漁った後でした<(_ _*)>
メッシュ生地です後は涼しい加工かなあしてある服など色々ありますよ。密かにコンクリート暑いからいつかは、犬も靴を履かせないと駄目かなあと考えてます。服は着ますか?DAKS嫌いですが私がいると着てます。メロンは大好きで着てます脱がせろとなったことありません。
ペット禁止住宅、と云いながら。
小型犬&全く鳴かなかったので、シーズーはしょっちゅう連れ込んでいましたが。
やはり散歩で葉っぱをいっぱい引っ付けてきてしまうので。
足先はプードルみたいにバリカンで短くしていました。

ランくんに似合うカットをトリマーさんがして下さっているのかとは思いますが。
飼い主さんの手入れのしやすさも大事なので(毛玉だらけになってしまったら本末転倒ですし)
「葉っぱ等をいっぱい持ち帰るので、短めにお願いしたいんです~」と短くしてほしい理由も改めて伝えて・・・と思いますが。
既に伝えているのに~~、でしたら、最後の手段はトリマーさん(お店)を変える、ですかね・・・。
生き物ルーム第15
いらっしゃいませ。
ご指名、ありがとうございます。
カリスマトリマーのガキんちょⅢです。
おみ足は短めが御希望でございますね?
かしこまりました。
同級生のはとりちゃんにぶら下がりつつ、

私の画像もお好きなようにお使い下さいませ。
パンダ追加とか画像端切れとか、わざとやっていて利用価値ないですが。どーぞー♪
初めまして~(^^♪

トイプードル頭がいいですし、可愛いですよね~。
昔はキャンキャン泣き叫ぶ小型犬が多くて、大型犬の方が好きでしたが。
ちょいと関わったトイプー、5歳過ぎてからもアジリティを覚えたり。
学習能力の高さには正直ビックリでした。

動物がいると、生活サイクルを大幅に乱すわけにもいかないので。
心身の安定に役立っているのかもしれないですね☆彡
人んちの冷蔵庫を勝手に漁るようなコに育てた覚えはありません!!



・・・裏を返せば。
我が家の冷蔵庫をスッカラカン!! にした犯熊たちは・・・。
クイックルワイパーハンディみたいに埃と枝葉を集めちゃうので…と伝えたんですけど、ちょっとだけ短めのブーツカットに(^_^;)
たぶんお店のこだわりなんじゃないかと思います。

最初のトリミングで苦手意識がついてしまうと良くないと聞いたので、ネットで調べて近所で評判の良いサロンに決めたんです。
対応も良い感じだし、ホテル、幼稚園も併設しているので便利なのですが、相場より料金は少しお高めらしいです。

ランも慣れてきたところなので迷ってはいるのですが、あと1回行けばスタンプカードがいっぱいになって割引があるので、その後に犬友さんから聞いた別のお店に行ってみようかとは思っているんですよ(^-^)

あと雑種だと、どの犬種の料金になるのか行ってみないとわからないんですよね(^_^;)
今のお店ではトイプー設定になるらしく、小型犬では一番高い料金です(T_T)
アジリティってさ、ハンドラーも頭良くないとコース覚えらんない(゜ロ゜;
でも、競技会で「天然」の子を見るのは面白いm9( ´∀`) ある意味、スター性があるかも?
ハンドラーの頭の良さもともかく、体力がないとやれません・・・。
その点で、私は無理です~~。

『天然』は見ているだけでも面白いですよね~。
神宮球場のそばの訓練競技会で、大脱走も目撃したことありますし。
生き物ルーム第15
あっざ~すっ!

H&D「ほほぉ~♪コレが新しく発掘された壁画...このワンコはこんな時代から!...うむ、実に長生きして愛されてる証だぞぉ~♪」
生き物ルーム第15
アク代官~!の黒かりんとうさんに、かわねこのしろさん四女のあずきっちさん...もだぁ~!
記憶と切り抜きファイルだけでOK牧場~とタカをくくってたら...orz
寄る年波には勝てんかった...スマンm(__)m

ごころっこさん、はとりさん、ありがとう♪

...フフフ、かなり増えて来たンで、遊ぶ幅が倍増だぜぇ~っと♪

「更に許可OKの方、募集中(  ̄▽ ̄)フフフ」
我が家のワンちゃんもカット行ってます。メロンはカットいかないとボサボサなので夏は毎月行ってます。最初は病院のカットに行ってて顔は切ってもらえないから、お家で何とか切ってました。それから病院カットやめたので何処にしようと探して、電話して聞いたら大きさと毛質で料金が追加されると言われ、気軽にいけないとなり別を探すと無料雑誌に小型犬なら、○○○円と書いてあり聞いたら追加されないと聞いてずうっとそこです。今は料金が少し上がりましたDAKSだけ種類で上がるみたいです。だからメロンはビックでもヨーキーだから上がらないそうです。最近は顔も短くしてくれて良いです。
おみ足は短め...では、じぇいそんさ~ン出番ですぅ~♪
ぶぅ~ンブンブンぶん
「今宵のチェーンソーは良く唸る...」
...って画像をやりかけて、すぷらったは、イカンと、気がつく今日の朝。
生き物ルーム第15
是非うちの子もいじってやってください。
よく何犬ですか?って聞かれるけど一応トイプードルです。
生き物ルーム第15
この子もお願いします。
生き物ルーム第15
ほい、
生き物ルーム第15
あれ?送信、ミスったかな?
もし、承認時間差で二重になってたらスマンm(__)m
生き物ルーム第15
「アジリティ 犬」で検索したら、ひとつだけヒットしたのがコチラ。

このシェパさん、トンネルに乗ろうとしてません?
オージー君!YOU!アンタもよ!m9(-_-#)
だからぁ、姫チャンが真似するンじゃないのぉ~!
もぉ~!みんな常識持とうよ~!
二枚ともステキすぎます。ありがとう。
プリントして飾ろうかしら。
茶プーの方が後何年?いや後何か月生きれるか
遺影写真にしようかしら
生き物ルーム第15
なんか...壁画じゃ気の毒な気もチョピリするンで...
スクラッチアート風。
え…だってさ、中で羊さんが鼻ホジホジしてるじゃん?その手であっちこっち触られて、俺たちコロナに罹っちゃイヤじゃん?だから、中に入らないの〜!
あ、いや、羊さんをコロナ扱いしてるんじゃないよ!ウイルスって目に見えないからさ〜、自己管理よ、自己管理!( ̄∀ ̄)
生き物ルーム第15
H&D「そうだぞぉ~!ちーん大魔王もキタローも、母ちゃんのマネするなよぉ~!」
生き物ルーム第15
まぁ~さんへ、
無いなら、使うかぁ~♪
ただし、スポンサー「EGG'S CAFE様」って入れるか、「EGG'S CAFE杯」でよろしくね(  ̄▽ ̄)フフフ
そなの?
オージー君の方が常識犬なの?
アタシ、非常識?
あら、恥ずかしや~
穴があったら、入りたい…

って、もう入れられてるし、、、
アナグマになったピンクマ(´(ェ)`)
生き物ルーム第15
で、地面に立てる棒は、コレ使えば点々2個で一本作れるンで...手ブレ一切なし~♪ #雑談お絵描き部
がきんちょⅢ様にカットしていただけるなんて光栄です。
くれぐれも足の「毛」短め希望ですので宜しくお願いいたします(__)

危ない危ない…卵オーナーさんを犯罪者にしてしまうところでした(^^;
気の毒じゃないですよ(^_-)-☆壁画は違和感なくて素敵。
きっとバレないと思うので職場PCの壁紙に設定しちゃおう!

スクラッチアートはスマホの壁紙ににしようかな?
黒っぽい方がアイコン見やすいのでありがたいです(≧∇≦)
はじめまして。かわいいトイプーちゃん達のお写真ありがとうございます。

新参者&ワンコと暮らし始めて9か月の初心者ですので、いろいろ教えていただきながらお話できたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
生き物ルーム第15
本日の貢ぎ物でございます。

去年8月にお迎えした翌日の夜の写真です。
いきなりお腹をみせて寝ていたので、ビックリ!
トイレに寝ちゃったのも(^^;)

なんだか目にクマができているみたいに見えますね(^^;)
子ココアが使ってるこたつもう良いかと片付けたら、入りたいと鳴くためうすい毛布かけたら入って満足してます。
生き物ルーム第15
遺影だなんて...
Yea~h!ならOK♪

描きやすい角度、画像の大きさだったのでオマケのアニメ風。
生き物ルーム第15
お腹が冷えちゃうよぉ~♪

だんだん、イイようにされるからな...(  ̄▽ ̄)フフフ
こちらこそヨロシクお願いします。
ワンちゃんのお写真見ましたよ
ペキマルプーの良いとこどりで可愛い〓
9ヶ月ということは動くおもちゃみたいに可愛い盛りですね。
うちは茶プーが16で黒プーが12で寝てる時間が多くなりちょっと寂しいです。
前にマナーベルトが書かれてたので参考に。
二匹とも男だけどマーキングしたことがなくカフェやランどこに行くにもマナーベルトしたことがなかったのに…
茶プーが1年ほど前に認知が入ってきたのか1ヶ月に2から3回その辺でジャーとするようになったり切れが悪いのかポトポトたらすようになりました。
こりゃーあかんということでマナーベルトをつくったんだけど裁縫どべたくそなんで恥ずかしいでき具合。
そこで思いついたのが私のいらなくなったレギンスパンツの足の部分をちょん切ってマジックテープを付けるだけ
なかなかの出来ですよー。
キャーめちゃ可愛い❤️
卵オーナーさんすごすぎます。
今までいろんなとこで似顔絵を書いてもらったけど☝️が一番似てる。
額縁買ってこなくてわ〓
こんにちは〜。
どうぞよろしくお願いします。

レギンスパンツの足の部分をちょん切って_φ(・_・
ホッホ〜それはいい(^_-)真似して作ってみま〜す!

茶ぷーちゃん黒ぷーちゃん、超可愛い♡
モフモフしたいです!

この17年間で、ポメ、ラブラドール、ラサアプソ、シーズー、アメリカンコッカー、パグ、トイプーと7匹を介護し、虹の橋へ見送りました。
ポメはなんと19年3ヶ月の長寿で、共稼ぎでしたが、娘や息子の協力のもと、リレー介護で、どの子も最期までよく頑張ってくれました。我が家はみんな長寿!

老犬は可愛い♡ですよね。
お食事やおやつなどに気をつけながら、元気で長生きして欲しいですね。応援してます٩( 'ω' )و