花木、ハーブ野菜、ガーデニング、昆虫etc 大好きさん集まれ4 書き込み初心者大歓迎。

花木、ハーブ野菜、ガーデニング、昆虫etc 大好きさん集まれ4 書き込み初心者大歓迎。
自慢、脱線、打ち間違いもok、ガーデニングしてなくてもok お気楽なトピです(^o^)/

※綺麗な花や植物を作る為には、虫やカビ、肥料糞の話や写真、生態系の話も付き物。苦手な方は、ご注意くださいm(。_。)m

まだ早いですが、お花、ガーデニングの春、投稿も進みそうなので作っておきます。どちらに投稿されても大丈夫ですよ(●´∀`●)
23ガーデニング3は、こちら↓
https://bbs.costcotuu.com/fan/1465869

卵オーナーさんイラストいつもありがとうございます。使わせて頂きます*。・+(人*´∀`)+・。*
返信 121-160/500件最新の投稿へ
ローズマリーの花のはちみつ食べたことあります。

どこか、すぅ~っとしたはちみつで、甘くてこっくりとしたはちみつが好きな私には、少々難ありでした。
逆に、爽やかさを生かした使い方ができればよかったのかも。
花木、ハーブ野菜、ガーデニング、昆虫etc 大好きさん集まれ4 書き込み初心者大歓迎。
草遊びしたの、アタシはペンペン草だったなぁ~って、画像探したら...
海外著作権放棄画像サイトなんで、アチラのアダ名が検索ワードに出てきて「羊飼いの財布」、花言葉「アナタに全てを捧げます」だって
かわいい❤️ 花言葉もありがとうございます♥️
ハートの葉っぱいっぱいラブリー(*^^*)
卵オーナーさんの遊びやりました〰️なつかしー((o(^∇^)o))
まさかのユッカですか~!
私にはユッカは「キリリ」です(笑)
花木、ハーブ野菜、ガーデニング、昆虫etc 大好きさん集まれ4 書き込み初心者大歓迎。
スナップエンドウ収穫でーす
2つ?3つ?

下の小さな花は、ルッコラです
スギナは薬草なんだね~φ(..)メモメモ。
摘んでいる背中がなんだかとても必死だったので、どうしてもスギナが必要な事情があるのかなと思った記憶デス。
す、スミレのシロップだなんて風流だわ~。味はともかく摘んで自家製なところがよきよき。
教えてくださってありがとうデス。
絵まで書いて下さったのに、やはりやった事がないデス。ごめんね。
代わりに卵オーナーさんのペンペン草のお相撲はやりました。
レンゲやシロツメクサで王冠を作り、レンゲは蜜を吸った。カラスノエンドウの豆さやで笛作って吹いたりね。
春の野あそび。懐かしいね~。
おぉ、やはりローズマリーの風味を感じるのですね。ローズマリーはどこかスゥ~としているもの( *´艸`)。
蜂蜜は花蜜の種類で味や風味、蜜の色のバリエーションがありますものね。

春野菜のドレッシングの隠し味に使うといいかも♡。
アトピーにも良いという説もあるからかな?
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚そうか!
その線はありうるかもしれない。
ヨモギやスギナのローション、聞いた事があるもの。
入浴剤にするともなれば、大量に要るもんね。

飲んでよし、塗ってよし、
液体だけなら庭にまいてよし( ̄▽ ̄)
胞子入ってたら次の年から自家栽培…
いえいえ、人生初めてのスギナの絵が会心の出来だったので私は満足です(笑)
まさに自画自賛。

私はタンポポ笛は同じ道で下校するメンバーの中で一番上手い自信があったけど、カラスノエンドウのピーピー笛は何度やっても鳴りませんでした。あと、田んぼに生えるイネ科の雑草の花穂の下の葉?ガク?で作る笛も鳴らせません。

>ぽちくろさん
人間にも効能があるんですね。
私は軽いアトピーだったので、子どもの頃みんな水筒に麦茶いれてるのに私だけドクダミ茶で、麦茶に憧れてました(笑)
我が家がどんなに苦労してスギナ撲滅したと思ってるんですかぁ~。・゜゜(ノД`)
プロジェクトX並みに大変でしたよ。
庭の中のスギナ~♪(中島みゆき)
以前のベリーさん家は、春になったら土筆取り放題だったのねー。
除草大変だけど、いいなぁ。
若かりし頃、慢性膀胱炎でずっとスギナ茶飲んでた。
我が家の庭、ドクダミ畑になりそうな勢いですくすく育ってる。
この子も手強いのよね。
いいえ、スギナだけがワサワサ生えて、ツクシは一度も出やしなかったんです(>_<)あいつら地下茎で殖えるから、ツクシ出さなくてもやっていけるんです。
お向かいの家は駐車場回りのコンクリベタ敷きの割れ目からドクダミがわさわさ出てきてます。
お隣は矮性の笹が生えてくるけど、境界線のブロック塀をこっち持ちで新設したから侵入は阻止できてます。
スギナ、ドクダミ、ミント、笹。
庭を人間のコントロール下に置きたいなら、これらの蔓延り系は要注意ですね。
ムスカリもね。
おおおーすごーい!!( ; ロ)゚ ゚
スナップエンドウ大好き(人´ з`*)♪
Okに売ってたら(冷凍スナップエンドウ)絶対に買います!何もつけずとも甘い!最高です\(^o^)/
花木、ハーブ野菜、ガーデニング、昆虫etc 大好きさん集まれ4 書き込み初心者大歓迎。
交差点の傍らに咲くヒメツルソバ。
「まぁ~♡金平糖みたいな可憐な小花が健気に...」なんて思っちゃいけない。テロと呼ばれたミント神戸並みのど根性持ちっす♪
神戸はなかったコトに...m(__)m
花木、ハーブ野菜、ガーデニング、昆虫etc 大好きさん集まれ4 書き込み初心者大歓迎。
テロです!
あなた達は誰〜!(◎_◎;)
苔のような芝のような、、、

このところの気温上昇で鉢が埋もれそうな勢いです。
取ろうするとパラパラに散って、嫌な予感しか無い。 (;o;)
マンネングサ属ベンケイソウ科の多肉植物で園芸名セダム。
......テロです。
♪庭の中のスギナ〜
塀に沿ったドクダミ〜
みんなどうするんだ〜
利用されることも無く〜♪

スギナは生やしたら本当に大変よね。
スギナを病害虫除けに使うのはいいとしても、
「ツクシ汁」は生で使ったらヤバいかも( ̄▽ ̄)
必ず煮出して胞子を不活化させないと。

タンポポ、カラスノエンドウ、スズメノテッポウの笛は得意でした( ̄▽ ̄)

♪目の前にあるスギナ 誰も喜ばない
みんな空ばかり見てる〜♪
その名はセダム、調べて頂きありがとうございます。m(_ _)m

半端ない増殖力です。
丁寧に扱わないとカリフラワーのように散り、駆除のつもりが撒き散らしの結果となる悲惨さ。
防犯の為の砂利をも覆って砂利の存在を消そうとする脅威的な奴。
セダムにお金出して買う人の気が知れない…土いじり嫌いのひとりごと。
うちのレンガ小径も、苦労葉の手前のほうはかなりセダむってます。植えたことないのにどこかからやって来た(°Д°)
あああ三宮ピンチ!(笑)
あ、スズメノテッポウ!
そう言えば、そんな名前でしたね。思い出させてくださってありがとうございます♪

どうせ蔓延るなら手軽で美味しく食べられるものが生えて欲しいです。ニラ最高。
ドクダミの花が咲く時期に収穫。
風通しのよい屋内に吊るして乾燥させて
お茶として祖母が飲用していましたね。
蕾の花や葉を焼酎漬けにして虫刺され薬として塗られた事もありました。
効果は覚えていないんです(T . T)
分かりやすく利尿・解毒でしたかね〜。外用としても毒出しだったと思います。
私も子供の頃よく飲んでました。庭先の『自家栽培』が蔓延りすぎるとガサガサ刈り取って、お茶にして飲む( ̄▽ ̄)
スギナ、どうやって撲滅したんですか?
お隣から蔓延ってくるスギナ。。
除草シートの隙間からニョキニョキ出てくるんですぅ( ;∀;)
アイツは手強い(-"-;)
はい(。・_・。)ノ
お金を出して買った人です(。-∀-)ニヤ
しかも他肉の寄せ植を作って玄関先に置いてたものだから、鉢の中のセダムは枯れたのに、何が飛んだのか、そこら中に蔓延ってます。

こんなにしぶとく蔓延るなんて知らなかった。。
もっと早く知りたかったです(*T^T)
寄せ植えに使ったのは、牛肉、豚肉、鶏肉、ひつ…もとい、ラム肉ですかい?
何が飛んだのかって、そりゃ五月蝿、、、( ̄∀ ̄)

冗談は置いて、けしからんセダム購入買った人なのですねぇ〜
私はけしからんセダムを近所に飛ばしてるかもぉ〜 (*゚O゚*)
当時はまだ越してすぐの何も生えてない庭に先住民のスギナわさわさだったので、地道に掘って地下茎の除去と、怪しい箇所の熱湯攻撃とですね。防草シートは、上からの種子の侵入は防ぐけど下にいるやつを撲滅することは出来ないと思います。あくまで「防」草なので、すでにそこにいるやつは太陽を求めて必死にシートの隙間を探し出すでしょ?
お隣から来てるのなら、こっち側をシートで覆っても地下茎を通じて向こうで光合成して供給してくるから、一旦シート剥がして供給源を断つ必要があると思います。
うちは笹がそうでした。毎年ちっちゃいタケノコ生えてきてた。

※個人の見解です\(^o^)/
花木、ハーブ野菜、ガーデニング、昆虫etc 大好きさん集まれ4 書き込み初心者大歓迎。
H&D「キレイなお花の咲いたニラを見つけたぞぉ~♪ベリーーに葉っぱの部分をプレゼントしてやろう♪」
#画像 ソレだめ!
行ったことはないんだけど、ガラパゴス諸島って上陸前に消毒薬の染みたマットで靴底の消毒するんですよね。狂牛病の時の空港みたいに。島外から外来種や病気を持ち込まないためっていうけど、靴底で侵入する外来種って何よ~なんて子どもの頃は思ってたんです。

セダム、近所で道にはみ出して生えてるんですよね。あれを踏んだかも知れない…消毒薬マットが必要でした。外来種って気を付けてても侵入してくるんだと実感してます。だからガラパゴス頑張れ。
アベマキが生えてるのは息子が幼稚園児の時に庭にどんぐり撒き散らかしたから。柿と南天はヒヨドリか何かの野鳥。スミレは蟻んこ。アボカドは私。ひっつき虫は多分野良猫。
日本の古墳ってさ、今は木々が生えてるけど元は樹は植わってなかったっていうでしょ、神戸の五色塚古墳だっけな、あんな感じで。一本も植樹していないとしたら、鳥やら風やら小動物やらもしくは人間の体についた種子のなれの果てに雑木林みたいになったと思うと、改めて植物の戦略ってスゴー。
なんのこっちゃと思って自分のコメント確かめたら~他肉ってぇ(笑)(笑)
めいめいさん、さすがのナイス突っ込みです(笑)(笑)

最初はそんなに増えるって分からなくて、溢れて増えてラッキーくらいに思ってたんですよ。
それが拳大くらいの大きさの塊になった時に、これはヤバイヤツかもと思ってこそげ取ったんですけど、暖かくなったらまた出てくるかも知れないですね( ;∀;)
まさかの五色塚古墳をご存知とは(°Д°)
そうですよね、こんもりした丘だと思われて古墳だと判明してなかったりしますよね。逆に、エジプトのピラミッドがどんだけ過酷な砂漠にあるかって話にもなるでしょうか。

うろ覚えなんですけど、福岡かどこかの駅前ビルが階段状のビルの屋上を緑地になるよう設計して、勝手に生える草木を成り行きに任せているというドキュメンタリーを10年くらい?前に観て、すごくいいなぁーと思ってたんですが、去年くらいにたまたまそのビルがテレビに映ってて、それは立派な雑木林に育ってました。
皆さんご存知のビルかも知れませんが…そういう取り組みってすごく好きなんです。
地下茎のは、やっぱり掘り返しなんですね。
防草シート剥がして掘り返すのかぁ。。
大仕事になります( ;∀;)
1人じゃ無理だ。。

とりあえず、お隣さん除草してくれ!と強く願います(-人-;)
ううっ…なんか痺れ…る…
アクロス福岡ですね♪
緑豊かな建物ですよ~♡
横に天神中央公園があって、そこの緑と一体化して見えるように設計されたのです。
昔の職場が割と近くだったので、アクロスの屋上ガーデンは時々行ってました。
痺れるというよりは、吐き気や下痢、頭痛かな。
酷いと低体温や昏睡におちいるらしい。

鱗茎は特に食べちゃダメ〜。