CAFE支店『Wellness』7号店

CAFE支店『Wellness』7号店 健康・体調・ダイエット・更年・介護...
お年頃な健康・体調・ダイエット・更年・介護...
軽い愚痴や相談...口にすれば(コメント投稿)すればラクになるかも?
健康情報等、体に関するモノはナンでもどうぞ~♪
返信 241-280/500件最新の投稿へ

>かば吉さん
ご心配いただいてありがとうございますm(__)m
昨日はずっと熱が下がらず、夕食後37.8℃まで上がったので、ロキソニンSプレミアムを2錠飲んでソファに横になったところ、秒で爆睡タイムに突入したようです。
フェンシング男子の金メダル獲得に「金メダル取ったんだー♪」と言ったらしいのですが記憶無しです(笑)
実母が接種した時も正露丸で落ち着く程の下痢だけだったというし、年齢も年齢なので、自分も副反応はそんなに出ないんじゃないかと思っていたのは間違いでした。
そこそこしんどかったです。
職域接種でモデルナを接種した夫は、打った所がちょっと痛いだけだったそうです。
本当に、副反応は人それぞれですね。
2日目その後
19:30…37.8℃ ロキソニンSプレミアム2錠服用→2時間爆睡
目覚めると、腕の痛みが軽減、熱も37.0℃に下がる
21:30…シャワー
23:00…就寝
3日目の朝
6:00…起床 35.5℃…えっ?低すぎない?(笑)
多少の倦怠感と発熱後特有の目の裏の痛みあり
8:00…36.0℃ 人間らしい体温に戻る
腕の痛みも支障がない程に軽減。
結果、接種の次の日に休みを取ったのは正解でした。
お休みを取れる方は取った方が良いと思いました。
貰ったチラシを添付しておきます。
どなたかの参考になれば……m(__)m
ワクチン接種お疲れ様です。
症状も落ち着いてきたようで、良かったです。
とても詳細に記載して頂いて、とても参考になりました。私自身はまだ接種予定は無いのですが、とても参考になりました。症状に下痢なんてあるんですね。個人的には下痢やだなー。熱も嫌だけど。
不安がってばかりいても仕方ないのですが。
私も接種した際には、何か報告できそうな事があれば書き込みしたいと思ってます。
出来れば、特記する事なく終わりました!と書きたい(願い)。
症状も落ち着いてきたようで、良かったです。
とても詳細に記載して頂いて、とても参考になりました。私自身はまだ接種予定は無いのですが、とても参考になりました。症状に下痢なんてあるんですね。個人的には下痢やだなー。熱も嫌だけど。
不安がってばかりいても仕方ないのですが。
私も接種した際には、何か報告できそうな事があれば書き込みしたいと思ってます。
出来れば、特記する事なく終わりました!と書きたい(願い)。
ありがとうございます(^^)
みなさんが書き込まれているのを見て、自分のケースもどなたかのお役に立てればと思って書いてみました。
参考になるとおっしゃっていただいて、嬉しいです(^^)
1日目は腕が上がらなくなることを想定してカレーの用意をしてありましたが、まさか2日目の夜の方が動けなくなるとは思わず、回転寿司のテイクアウトをすることになってしまいました。(それはそれで嬉しかったですけどね(*´艸`))
1回目の接種後がこうだったので、2回目はもっと準備をして臨もうと思います。
何事も油断大敵、過信は禁物ということですね(^^)
エプロン店員さん、みなさんが接種された際には、副反応が重くないことをお祈りします(*-ω人)
みなさんが書き込まれているのを見て、自分のケースもどなたかのお役に立てればと思って書いてみました。
参考になるとおっしゃっていただいて、嬉しいです(^^)
1日目は腕が上がらなくなることを想定してカレーの用意をしてありましたが、まさか2日目の夜の方が動けなくなるとは思わず、回転寿司のテイクアウトをすることになってしまいました。(それはそれで嬉しかったですけどね(*´艸`))
1回目の接種後がこうだったので、2回目はもっと準備をして臨もうと思います。
何事も油断大敵、過信は禁物ということですね(^^)
エプロン店員さん、みなさんが接種された際には、副反応が重くないことをお祈りします(*-ω人)
平常運転に戻ったようで何よりデス。
副反応は打ってみなけりゃワカラン世界ですね。
いろんな事例が集まるのはスバラ式です。
副反応は打ってみなけりゃワカラン世界ですね。
いろんな事例が集まるのはスバラ式です。
本日は熱中症アラートが出てるのに、抜けられない屋外作業がありまして…イヤもう滝汗でした。たっぷり水分補給してシャワーで汗流しても、暑い時恒例の頭痛が去らな〜い。
案の定、大気が不安定。風の温度も妙に変わるし、午後は危ないなと思ってたら、やっぱり雷が響き出し…頭痛は去らず。雷が少しマシになったかなとゴソゴソしてたらパチッと閃輝暗点…再び雷雲が〜(T_T)
雨雲が去って、やっとマシになったけど、一日棒に振った〜(T_T)
案の定、大気が不安定。風の温度も妙に変わるし、午後は危ないなと思ってたら、やっぱり雷が響き出し…頭痛は去らず。雷が少しマシになったかなとゴソゴソしてたらパチッと閃輝暗点…再び雷雲が〜(T_T)
雨雲が去って、やっとマシになったけど、一日棒に振った〜(T_T)
日中に進めたかった作業に手をつけられなかったので、夜になっての作業中です。
お茶を飲もうと台所に行くと…旦那の分の食器が流しにそのまま。仕事で食事時間が遅れる旦那、食洗機の容量の関係上、先にかけた分が終了してなかったから、、、
いや、その終了音がなるほんの数分前に部屋に行ったよなぁ?自分も使うから、そろそろだってタイミングはわかってるはずだよなぁ?終了音、部屋にも聞こえるよなぁ?自分の食器だけ残ってるのはよ〜くご存知だよなぁ?自分で置いたんだからさ。しかし予洗いもしてないって、どういう了見よ?
私が今日終日頭痛に悩まされて、やるべき作業が進んでないということも話したよなぁ?
それでなんで家事をシレッと追加してくる?
具合が悪いのを話半分に聞いてるのか?例によって私が動いているから、しんどくないとたかを括ってんのか?…誰も当てにならんから仕方なく動いとるんだボケが!誰がまともな飯を作れるんだ!今日だって作り置き素材があったからなんとか回せたんだぞーー!てめーらがだら〜っと大の字に寝てる間に、閃輝暗点でクラクラしながら作っといたやつなんだぞーー!
あー本当に、「あとは頼んだ〜」状態で安心して寝てみたいもんだわ。
天気痛やら何やらで寝込んでいた時でも、ご飯冷めるの待ちは残してあるよなぁ。なにかしら残ってるから、信用できんからフォローしとるんやんか。それに毎夜毎夜、戸締り当番窓当番、室温調整当番。やり方教えたけど、いつもおまかせだよねぇ??…ムカっ腹立ったので、シャッターを思いっきり閉めたったけど、ピクッともしやがらねぇ。あーはいはいお疲れでよくおやすみな事で!コッチはまだまだこれからだっての。あーこんなに原因がばらまいてあったら、頭痛が治らんのも道理だよなぁ。
洗い物も洗濯も、干したりたたんだりまでやってはくれるし、比較すればよくやってくれる部類には入るだろうが……
いつもいつもいつも常に詰めが甘いんじゃ!
お茶を飲もうと台所に行くと…旦那の分の食器が流しにそのまま。仕事で食事時間が遅れる旦那、食洗機の容量の関係上、先にかけた分が終了してなかったから、、、
いや、その終了音がなるほんの数分前に部屋に行ったよなぁ?自分も使うから、そろそろだってタイミングはわかってるはずだよなぁ?終了音、部屋にも聞こえるよなぁ?自分の食器だけ残ってるのはよ〜くご存知だよなぁ?自分で置いたんだからさ。しかし予洗いもしてないって、どういう了見よ?
私が今日終日頭痛に悩まされて、やるべき作業が進んでないということも話したよなぁ?
それでなんで家事をシレッと追加してくる?
具合が悪いのを話半分に聞いてるのか?例によって私が動いているから、しんどくないとたかを括ってんのか?…誰も当てにならんから仕方なく動いとるんだボケが!誰がまともな飯を作れるんだ!今日だって作り置き素材があったからなんとか回せたんだぞーー!てめーらがだら〜っと大の字に寝てる間に、閃輝暗点でクラクラしながら作っといたやつなんだぞーー!
あー本当に、「あとは頼んだ〜」状態で安心して寝てみたいもんだわ。
天気痛やら何やらで寝込んでいた時でも、ご飯冷めるの待ちは残してあるよなぁ。なにかしら残ってるから、信用できんからフォローしとるんやんか。それに毎夜毎夜、戸締り当番窓当番、室温調整当番。やり方教えたけど、いつもおまかせだよねぇ??…ムカっ腹立ったので、シャッターを思いっきり閉めたったけど、ピクッともしやがらねぇ。あーはいはいお疲れでよくおやすみな事で!コッチはまだまだこれからだっての。あーこんなに原因がばらまいてあったら、頭痛が治らんのも道理だよなぁ。
洗い物も洗濯も、干したりたたんだりまでやってはくれるし、比較すればよくやってくれる部類には入るだろうが……
いつもいつもいつも常に詰めが甘いんじゃ!
ぽちくろさん。
なんと言えば良いか...言葉を選びますが
発狂しそうになりませんか?
家から出たくならないですか?
いつも、やってないんないわ。ってなりませんか?
一人でゆっくり出来る時間ありますか?
頭痛持ちでいつもキツイだろうな?と思います。
何もかも投げ出したくないですか?
家のこと。ご両親のお食事のこと。
色々色々あって
頭痛するよな。って思います。
1日投げ出して逃げても良いと思います。
旦那さまに1日だけでも
お暇を頂戴して欲しいな。
無理なのは解ります。
余計な呟き過ぎました。
気にさわったら申し訳ありません。
自分だったら精神状態が持たない。と感じたので。
お先にすみません。
おやすみなさい。
なんと言えば良いか...言葉を選びますが
発狂しそうになりませんか?
家から出たくならないですか?
いつも、やってないんないわ。ってなりませんか?
一人でゆっくり出来る時間ありますか?
頭痛持ちでいつもキツイだろうな?と思います。
何もかも投げ出したくないですか?
家のこと。ご両親のお食事のこと。
色々色々あって
頭痛するよな。って思います。
1日投げ出して逃げても良いと思います。
旦那さまに1日だけでも
お暇を頂戴して欲しいな。
無理なのは解ります。
余計な呟き過ぎました。
気にさわったら申し訳ありません。
自分だったら精神状態が持たない。と感じたので。
お先にすみません。
おやすみなさい。
いつか、じっくりとたっぷりとしっかりと仕返しする気でいますよ、もちろん( ̄▽ ̄)
私を怒らせるんだからさ、そりゃあ相応の覚悟をしてもらわないとねぇ〜。
旦那はねぇ…適当なガス抜きタイムは作ってくれるわけですが、そのガスの原因が自分にも多分にあると思ってないのが、腹立つんですよねぇ〜。
しかも今は私の嫌いな夏!そして夏休みで一日中小言を言わせるチビ!コロナでなくても、外に出るに出れないんだ…日差しだけで頭痛いのに〜。
私を怒らせるんだからさ、そりゃあ相応の覚悟をしてもらわないとねぇ〜。
旦那はねぇ…適当なガス抜きタイムは作ってくれるわけですが、そのガスの原因が自分にも多分にあると思ってないのが、腹立つんですよねぇ〜。
しかも今は私の嫌いな夏!そして夏休みで一日中小言を言わせるチビ!コロナでなくても、外に出るに出れないんだ…日差しだけで頭痛いのに〜。
ぽちくろさん。
2時にお返事下さってすみません。
丑三つ時じゃないですか。
そんな時間まで起きて
色々してたんですか。
夏休みはキツイですよね。
暑さ、日差し、お小言、食欲、メニュー。
主婦の方、3食作って休みないですよね。
ガス抜きの時間を頂けている様子で
ちょっと安心しました。
ご自分の実家の様なので
やることが山になってるんだな...
いらぬ心配しました。
返信ありがとうございました。
冷えぴた貼って頭痛が良くなる。とかなら良いですが、気圧は手強いです。
エアー旅行。釜石線に乗って楽しんで下さい。
毎日、熊とぶつかって遅延してます...
2時にお返事下さってすみません。
丑三つ時じゃないですか。
そんな時間まで起きて
色々してたんですか。
夏休みはキツイですよね。
暑さ、日差し、お小言、食欲、メニュー。
主婦の方、3食作って休みないですよね。
ガス抜きの時間を頂けている様子で
ちょっと安心しました。
ご自分の実家の様なので
やることが山になってるんだな...
いらぬ心配しました。
返信ありがとうございました。
冷えぴた貼って頭痛が良くなる。とかなら良いですが、気圧は手強いです。
エアー旅行。釜石線に乗って楽しんで下さい。
毎日、熊とぶつかって遅延してます...
7/30 16時 2回目のワクチン接種しました
18時 接種部位の痛み、1回目より早い!腕上げる
と痛い
22時 頭痛がする、1回目はなし
7/31 6時 一晩中強い頭痛と腕の痛みで、殆ど寝れず
微熱37.3度 ロキソニン服用
13時 頭、腕鈍痛、37.5度 薬飲んでゴロゴロ!
寝るまでまで症状変わらず
8/1 8時 下熱、腕の痛み頭痛はあるもののだいぶ楽に
なってきました。
参考になればと簡単にまとめてみました。
18時 接種部位の痛み、1回目より早い!腕上げる
と痛い
22時 頭痛がする、1回目はなし
7/31 6時 一晩中強い頭痛と腕の痛みで、殆ど寝れず
微熱37.3度 ロキソニン服用
13時 頭、腕鈍痛、37.5度 薬飲んでゴロゴロ!
寝るまでまで症状変わらず
8/1 8時 下熱、腕の痛み頭痛はあるもののだいぶ楽に
なってきました。
参考になればと簡単にまとめてみました。
数字を揃えて入力したはずが、ズレて見にくかったですm(_ _)m
ここちゃん、2回目接種後どうしてるかと心配していました。
やっぱりしんどかったんだね。
だいぶラクになって来たとのこと、良かったです。
まだスッキリしていないでしょうに、レポートありがとうございますm(__)m
ここちゃんと私、症状が似ているので参考にさせていただきますね。
今日はぐっすり眠れますように☘️
やっぱりしんどかったんだね。
だいぶラクになって来たとのこと、良かったです。
まだスッキリしていないでしょうに、レポートありがとうございますm(__)m
ここちゃんと私、症状が似ているので参考にさせていただきますね。
今日はぐっすり眠れますように☘️
お熱が下がって何よりです。
お疲れさまデス。
お疲れさまデス。
今日の午前中は、ファイザーの2回目の接種でしたが、副反応は無しで
過ごしています。
前回は薬をたくさん飲んでいますねと言われました。
集団接種ですが、かかりつけ医の先生や看護師さん、知り合いの保健師さんなどだったので、ほっとしました。
先日、家族のワクチンの予約をしましたが、仕事が休み難いので日曜日の夕方に予約ができる医院があり、ありがたかったです。
過ごしています。
前回は薬をたくさん飲んでいますねと言われました。
集団接種ですが、かかりつけ医の先生や看護師さん、知り合いの保健師さんなどだったので、ほっとしました。
先日、家族のワクチンの予約をしましたが、仕事が休み難いので日曜日の夕方に予約ができる医院があり、ありがたかったです。
ワクチンをしてから半日たち、寝る時間になったら打った周辺が少し
痛くなりました。
1日近くたちますが、まだ痛いです。
2回目にやはり副反応がでました。
同じ時間に打った旦那は、副反応は無しです。
痛くなりました。
1日近くたちますが、まだ痛いです。
2回目にやはり副反応がでました。
同じ時間に打った旦那は、副反応は無しです。
またまた天気図見るとため息です。
南海上に熱帯低気圧。合わせて4つ。
どれも台風までにはならなさそうだけど、何にしても不安定な天候につながるのは確実。
少なくとも温湿な風は大量に供給されるわけで〜
上空にあった寒気は北上したみたいだけど、気温が上がって上昇気流が大きくなれば、雲はわく。
キツそうだなァ〜(T_T)
南海上に熱帯低気圧。合わせて4つ。
どれも台風までにはならなさそうだけど、何にしても不安定な天候につながるのは確実。
少なくとも温湿な風は大量に供給されるわけで〜
上空にあった寒気は北上したみたいだけど、気温が上がって上昇気流が大きくなれば、雲はわく。
キツそうだなァ〜(T_T)
殆ど干し野菜状態? 本日はとても穏やかで昼寝して体力回復に努めました。明日から数日間厳しい日に戻るんです(泪
明日は二回目の接種。
明日は二回目の接種。
大愚息は1回目の接種済ませてきました。
うちの自治体では若年層の接種券が急にかなり前倒しに来てたんですよね。それで気がつくのも遅いんだけど、要は中高生や学生には夏休み中に済ませられるように前倒しになったんだなと。副反応出ても学校休まずに済むし、もっと言えば休みだからとあちこち出歩かせずに済む。
愛知県は感染者多いように見えるけど、人口あたりの割合とか増加率はそこまで高くない。
…名古屋の夜はコロナじゃなくても早いしな。夜遅くまで飲み歩けるような街は限られてるし、なにより車社会なんで…車通勤の人は飲めない。
地元で飲むとなったら、さらに夜が早い。工場勤めだと夜勤があるし、朝も早めだから、週末くらいしか飲むチャンスがない。
大企業でクラスター出すわけにはいかないから、何重にも対策してるだろうし、迅速に対応するはず。寮生活なんかしてたらなおのこと。
…そんな要因なのかなァ?と、大愚息と話しておりました〜。
うちの自治体では若年層の接種券が急にかなり前倒しに来てたんですよね。それで気がつくのも遅いんだけど、要は中高生や学生には夏休み中に済ませられるように前倒しになったんだなと。副反応出ても学校休まずに済むし、もっと言えば休みだからとあちこち出歩かせずに済む。
愛知県は感染者多いように見えるけど、人口あたりの割合とか増加率はそこまで高くない。
…名古屋の夜はコロナじゃなくても早いしな。夜遅くまで飲み歩けるような街は限られてるし、なにより車社会なんで…車通勤の人は飲めない。
地元で飲むとなったら、さらに夜が早い。工場勤めだと夜勤があるし、朝も早めだから、週末くらいしか飲むチャンスがない。
大企業でクラスター出すわけにはいかないから、何重にも対策してるだろうし、迅速に対応するはず。寮生活なんかしてたらなおのこと。
…そんな要因なのかなァ?と、大愚息と話しておりました〜。
めっちゃ降ってる〜…寝込み中〜〜(T_T)
晴れた〜…ら、眩し過ぎる(>_<)
お大事に~。
週末以降、2つの台風の影響が出そう…との予報。コレは今台湾付近にある台風9号と、明日には台風10号になるだろう熱帯低気圧の話。そこまで発達はしないものの、悪くすると順番に列島縦断に近いコース。
しかも本州の南海上にも、熱帯低気圧がまだ2つあるのですよ〜。合体するなり影響するなり、注意が必要。
天気痛持ちのみなさま、週末前までに対策&準備をして備えておきましょ…体調悪化しても、休んでいられるように。( ̄▽ ̄;)そして気象情報をしっかりチェックしときましょ〜
しかも本州の南海上にも、熱帯低気圧がまだ2つあるのですよ〜。合体するなり影響するなり、注意が必要。
天気痛持ちのみなさま、週末前までに対策&準備をして備えておきましょ…体調悪化しても、休んでいられるように。( ̄▽ ̄;)そして気象情報をしっかりチェックしときましょ〜
もう少ししたら48時間。昨日は様子見で激しく動かずにしてました、元々暑いから殆ど端折ってるけど(笑)。
昨日は接種場所に痛みを感じてたのですが日が変わったら気にならなくなりました。ただ、手を抜いてた庭木剪定を励んだ筋肉痛とごっちゃ混ぜなので良く分からない点もあります(苦笑)。
昨日は接種場所に痛みを感じてたのですが日が変わったら気にならなくなりました。ただ、手を抜いてた庭木剪定を励んだ筋肉痛とごっちゃ混ぜなので良く分からない点もあります(苦笑)。
暑い北海道、ムリせず過ごしてくださいね(*´艸`*)
アメダス気温が38℃超えた!
こんな日に、よりによってこんな日に、ワクチン接種です。
午後3時に家を出なければ。
副反応よりも先に、熱中症で倒れる(o_ _)oパタリ
こんな日に、よりによってこんな日に、ワクチン接種です。
午後3時に家を出なければ。
副反応よりも先に、熱中症で倒れる(o_ _)oパタリ
婆の2回目でーす( ̄▽ ̄;)
病院近くて助かった。
私は来週、お盆直前に1回目の予定。
今年も親類来ないから、だらだら休んでやる〜。
病院近くて助かった。
私は来週、お盆直前に1回目の予定。
今年も親類来ないから、だらだら休んでやる〜。
接種会場が体育館で、西日にさらされ室温33℃(゜o゜;!
日よけはおろしてあったし、たぶん空調も稼働してたし、入口で冷えたペットボトルの水ももらえたけど、アレ持ちで30分待機の私にはしんどい環境でした。
接種から2時間あまり経過し、今のところ、副反応はまだ出ておらず、軽い熱中症っぽい感じなだけです。
副反応はまた改めて書き込みます。
モデルナだから、4人に3人は発熱するらしい。
高熱はこれまで経験したことないから、ややビビってます。。。
日よけはおろしてあったし、たぶん空調も稼働してたし、入口で冷えたペットボトルの水ももらえたけど、アレ持ちで30分待機の私にはしんどい環境でした。
接種から2時間あまり経過し、今のところ、副反応はまだ出ておらず、軽い熱中症っぽい感じなだけです。
副反応はまた改めて書き込みます。
モデルナだから、4人に3人は発熱するらしい。
高熱はこれまで経験したことないから、ややビビってます。。。
あ~ぁ、一万五千を超えちまった。この後、二万は行くな。で、二万を超えて……。
そーいえば、モデルナ2回目ちょっと前に終わりました。
2回目は1回目より副反応の出るのが早く感じました。15分の待機時間の間に腕が腫れてきてはやっ!って思いました。付近をうろうろしてから帰るようにしてたのですが、すぐに帰りました。
午後に接種で、接種から2時間後くらいにはなんかダルい感じに。3時間後には、まさかね〜と思いつつ熱を測ったら7度7分!
おおー、結構出たな。と、思いつつダラダラ。
夜には8度5分。4人に3人の3人にランクインしてしまいました。
BBAだけど、若いのかな?うん。そー思おう。
細胞が若いのかも。なんちってー。
2回目は1回目より副反応の出るのが早く感じました。15分の待機時間の間に腕が腫れてきてはやっ!って思いました。付近をうろうろしてから帰るようにしてたのですが、すぐに帰りました。
午後に接種で、接種から2時間後くらいにはなんかダルい感じに。3時間後には、まさかね〜と思いつつ熱を測ったら7度7分!
おおー、結構出たな。と、思いつつダラダラ。
夜には8度5分。4人に3人の3人にランクインしてしまいました。
BBAだけど、若いのかな?うん。そー思おう。
細胞が若いのかも。なんちってー。
やっと一安心。
疾患ありの旦那のワクチンが予約できたーー。
これがずっと気がかりでした。
市の予約はなかなか取れないので、子供が赤ちゃんの時から通ってる親身になってくれる病院にダメ元で電話したら取れました。
良かったーー。ふーーっ。8月中には打てそうなので良かった。
あとは、高校生の子供らをどーするか、かな。
疾患ありの旦那のワクチンが予約できたーー。
これがずっと気がかりでした。
市の予約はなかなか取れないので、子供が赤ちゃんの時から通ってる親身になってくれる病院にダメ元で電話したら取れました。
良かったーー。ふーーっ。8月中には打てそうなので良かった。
あとは、高校生の子供らをどーするか、かな。
持病や常備の薬は間に合ってますか? 製薬メーカーの不始末のしわ寄せが解消されません。物が薬なだけに代替え生産や輸入はままならず、他の製薬メーカーもワリを食ってる?
これだけでも大変なのに、いまだに治療薬の販売が進まない(治験中)新型コロナウイルスでかき回されてるようなのです。一部の薬が入手困難なのだとか。
これだけでも大変なのに、いまだに治療薬の販売が進まない(治験中)新型コロナウイルスでかき回されてるようなのです。一部の薬が入手困難なのだとか。
お住まいの地域によって偏りが激しいのですが。
新型コロナウイルスに罹ると入院はもとより置き配して頂ける食料の到着が速やかでないのだとか。
もっと言えばいまだに検査も進んでない。4人家族で母が一番目、次に子供一人が陽性だったかな? で、残り二人を検査しないって……。
東京のクリニック? 検査した患者の陽性率が四割(先週)。
新型コロナウイルスに罹ると入院はもとより置き配して頂ける食料の到着が速やかでないのだとか。
もっと言えばいまだに検査も進んでない。4人家族で母が一番目、次に子供一人が陽性だったかな? で、残り二人を検査しないって……。
東京のクリニック? 検査した患者の陽性率が四割(先週)。
モデルナ接種2回目のレポートです。
接種当日(16時接種)
接種6時間経過、接種部位に腫れ。頭痛が出てきたのでロキソニンを飲む。
接種翌日
いつもの時間に目が覚める。とりたてて不調はなし。
接種部位だけはツベルクリン反応のごとく盛大に腫れてる。
昼頃 風邪の引き始めのようなモゾモゾ感(関節痛?筋肉痛?)、微熱。
スパイスカレーを食べても、昨日までみたいな汗は出ない。
風邪だったらここで葛根湯のんで寝れば治るのに、と思いながらロキソニン服用して昼寝。
夜 目が覚めてしばらくは元気だったのに、またモゾモゾ感と頭痛・微熱・吐き気。
すべて軽いけど、ここまで重なるとただただ不快。
ロキソニン服用して就寝。
接種3日目
いつもの時間に目が覚める。軽く熱っぽい以外、目立った症状は収まってるような。
ただ、倦怠感というか虚脱感。何もしたくない。食欲もない。
接種部位は相変わらず手のひら大に腫れて、痛痒い。
午後はオンライン勉強会でホスト役、主催者に寝落ちの許可をとる。
主催者も副反応に苦しんだクチなので寛大。最初と最後の雑談だけ参加。
軽い頭痛、ロキソニンを飲む。
接種4日目
頭痛で目が覚める。
吐き気もあるため、食事は無理→ロキソニンは無理と判断。
4年前に親知らず抜いたとき処方されたカロナール(「ちょっと古いけどまあ大丈夫でしょう」かかりつけ医に確認済み)を服用。
どうやら副反応から偏頭痛に移行した模様。
接種5日目
前日に同じ。台風のせいで悪化した気も。
いい加減あきたけど、頭痛+吐き気で、テレビも本・漫画・新聞も長時間は見られない。
コス通が精一杯。
というわけで、未だに回復できていません。
厄介なのは、接種から時間を置いて副反応が強まったこと。
それと、偏頭痛がついでに引き起こされたこと。
眼精疲労持ちの知人は、眼精疲労が引き起こされて寝込んだそうです。
やっぱりこのワクチン、弱いところに副反応出る。
痛み止めも回数飲み過ぎると薬が原因の頭痛が出ると聞いているので、そのへんはコントロールしつつ、ただ症状が治まるのを待つしかない。
偏頭痛で慣れてるけど、久々にしんどい症状です。
接種当日(16時接種)
接種6時間経過、接種部位に腫れ。頭痛が出てきたのでロキソニンを飲む。
接種翌日
いつもの時間に目が覚める。とりたてて不調はなし。
接種部位だけはツベルクリン反応のごとく盛大に腫れてる。
昼頃 風邪の引き始めのようなモゾモゾ感(関節痛?筋肉痛?)、微熱。
スパイスカレーを食べても、昨日までみたいな汗は出ない。
風邪だったらここで葛根湯のんで寝れば治るのに、と思いながらロキソニン服用して昼寝。
夜 目が覚めてしばらくは元気だったのに、またモゾモゾ感と頭痛・微熱・吐き気。
すべて軽いけど、ここまで重なるとただただ不快。
ロキソニン服用して就寝。
接種3日目
いつもの時間に目が覚める。軽く熱っぽい以外、目立った症状は収まってるような。
ただ、倦怠感というか虚脱感。何もしたくない。食欲もない。
接種部位は相変わらず手のひら大に腫れて、痛痒い。
午後はオンライン勉強会でホスト役、主催者に寝落ちの許可をとる。
主催者も副反応に苦しんだクチなので寛大。最初と最後の雑談だけ参加。
軽い頭痛、ロキソニンを飲む。
接種4日目
頭痛で目が覚める。
吐き気もあるため、食事は無理→ロキソニンは無理と判断。
4年前に親知らず抜いたとき処方されたカロナール(「ちょっと古いけどまあ大丈夫でしょう」かかりつけ医に確認済み)を服用。
どうやら副反応から偏頭痛に移行した模様。
接種5日目
前日に同じ。台風のせいで悪化した気も。
いい加減あきたけど、頭痛+吐き気で、テレビも本・漫画・新聞も長時間は見られない。
コス通が精一杯。
というわけで、未だに回復できていません。
厄介なのは、接種から時間を置いて副反応が強まったこと。
それと、偏頭痛がついでに引き起こされたこと。
眼精疲労持ちの知人は、眼精疲労が引き起こされて寝込んだそうです。
やっぱりこのワクチン、弱いところに副反応出る。
痛み止めも回数飲み過ぎると薬が原因の頭痛が出ると聞いているので、そのへんはコントロールしつつ、ただ症状が治まるのを待つしかない。
偏頭痛で慣れてるけど、久々にしんどい症状です。
二回目接種から六日経ちました、抗体値が上がり始めてる?
な~んにも変化は有りません。ワクチンより真夏日・熱帯夜に近い気象でやられてるので判別出来ないです。食欲、味覚にも取り立てて変化無し。これも、酷暑が絡むのでキッチリ分けられないですね。食の方は今日からバリバリ(大笑)。
それに、元々からして風邪で酷い事にならないアホ体質なもんで……(笑)。子供時分の欠席は片手、高校は欠席せず、給料受け取ってる時は鼻水を啜り(スンマセンw)、面倒になったらティッシュペーパー詰めて仕事してましたから。
な~んにも変化は有りません。ワクチンより真夏日・熱帯夜に近い気象でやられてるので判別出来ないです。食欲、味覚にも取り立てて変化無し。これも、酷暑が絡むのでキッチリ分けられないですね。食の方は今日からバリバリ(大笑)。
それに、元々からして風邪で酷い事にならないアホ体質なもんで……(笑)。子供時分の欠席は片手、高校は欠席せず、給料受け取ってる時は鼻水を啜り(スンマセンw)、面倒になったらティッシュペーパー詰めて仕事してましたから。
ファイザーワクチン1回目、接種してきました。
インフルエンザでは痛い思いもしていますし、皆さんの書き込みを見て覚悟をしていたのですが、接種時の痛みはほとんどありませんでした。
今まで打った注射で一番痛くなかったのでは?と思ったほど。私はニブイのかしら(^^;)
接種後は15分病院で待機し、何事も無かったので帰宅。
腕の痛みも無く普通に家事をしましたが、4時間程経過して少し腕が重く感じるようになってきました。
念の為今日は早めに就寝し、明日のワンコ散歩は夫に任せて様子見です。
インフルエンザでは痛い思いもしていますし、皆さんの書き込みを見て覚悟をしていたのですが、接種時の痛みはほとんどありませんでした。
今まで打った注射で一番痛くなかったのでは?と思ったほど。私はニブイのかしら(^^;)
接種後は15分病院で待機し、何事も無かったので帰宅。
腕の痛みも無く普通に家事をしましたが、4時間程経過して少し腕が重く感じるようになってきました。
念の為今日は早めに就寝し、明日のワンコ散歩は夫に任せて様子見です。
ワクチン接種お疲れ様でした。
接種当日は何ともなくても翌日や翌々日に出てきたりしますから、当分はギアを落としてお過ごしください。
私はようやく副反応からの偏頭痛から抜け出せそうです。
今回はきつかった。。。
接種当日は何ともなくても翌日や翌々日に出てきたりしますから、当分はギアを落としてお過ごしください。
私はようやく副反応からの偏頭痛から抜け出せそうです。
今回はきつかった。。。
2回目接種後の副反応、お辛かったのですね。ようやく回復されてきたようで、よかったデス。
わたしも本日、ファイザー2回目の接種を済ませました。
ただ今、接種8時間後、うったピンポイントがほんのり筋肉痛ぽいだけで、まだなんともありません。
枕元には前回同様に体温計と解熱剤、お水セット完了です。
接種の帰りに好きなスナック菓子や冷凍食品等を買い込んできました。
明日はデレンコする予定です。
わたしも本日、ファイザー2回目の接種を済ませました。
ただ今、接種8時間後、うったピンポイントがほんのり筋肉痛ぽいだけで、まだなんともありません。
枕元には前回同様に体温計と解熱剤、お水セット完了です。
接種の帰りに好きなスナック菓子や冷凍食品等を買い込んできました。
明日はデレンコする予定です。
徐々に重くなる症状の中でのホスト役、お疲れさまでしたm(__)m
お辛そうな様子でしたが、回復に向かわれているとのことで良かったです。
>たまたまパンダさん
パンダさんも今日1回目の接種だったのですね。
ランちゃんのお散歩は旦那さまにお任せして正解だと思います。
>渺渺さん
2回目接種、お疲れさまでしたm(__)m
まだ症状は軽そうで良かったです。
好きなお菓子や冷凍食品を用意してのデレンコ宣言は、潔しですね(^^)
お三方とも、今週一杯はご無理なさいませんようお過ごし下さいませね☘️
>浩志@札幌さま
暑い中での2回目接種、お疲れさまでしたm(__)m
ほぼ無症状とのことですが、昨日今日と寒いくらいの気温のようで、急激な気温差に体調を崩されませんようご自愛下さいませね。
お辛そうな様子でしたが、回復に向かわれているとのことで良かったです。
>たまたまパンダさん
パンダさんも今日1回目の接種だったのですね。
ランちゃんのお散歩は旦那さまにお任せして正解だと思います。
>渺渺さん
2回目接種、お疲れさまでしたm(__)m
まだ症状は軽そうで良かったです。
好きなお菓子や冷凍食品を用意してのデレンコ宣言は、潔しですね(^^)
お三方とも、今週一杯はご無理なさいませんようお過ごし下さいませね☘️
>浩志@札幌さま
暑い中での2回目接種、お疲れさまでしたm(__)m
ほぼ無症状とのことですが、昨日今日と寒いくらいの気温のようで、急激な気温差に体調を崩されませんようご自愛下さいませね。
お騒がせしましたm(_ _)m
たぶん、今日はもう回復宣言してもいいんじゃない?って体調です。
仕事が押しているので在宅ワークは継続ですが、しばらくは出力50%ぐらいで頑張らないようにします。
ザリガニくん♪も介護案件で大変そうです。
返信等無理なさらず、ご自身とご家族・ビリちゃん最優先でお過ごしください。
たぶん、今日はもう回復宣言してもいいんじゃない?って体調です。
仕事が押しているので在宅ワークは継続ですが、しばらくは出力50%ぐらいで頑張らないようにします。
ザリガニくん♪も介護案件で大変そうです。
返信等無理なさらず、ご自身とご家族・ビリちゃん最優先でお過ごしください。
渺渺さん、おかえりなさい\(^o^)/
暑いうちにお薬効いてくれてよかったです。
2回めは、ほんと、色々出ました。
特に胃がやられて丸2日食べれなかったので、六君子湯にはほんと助けられました。
接種部位も盛大に腫れて、6日目にしてようやく寝返りがうてるようになった状況です。
まだソフトボールをぶつけられた程度のあざは残ってます。
今日はだいたい大丈夫そう、あとは暴走する食欲をなだめながら、リバウンドする体重と戦い、いかにして体力を回復させるかが課題です。
モデルナとファイザーで副反応の出方に違いがあるとも聞きますが、渺渺さんも数日は自分第一で、積極的デレンコDayをお過ごしください。
暑いうちにお薬効いてくれてよかったです。
2回めは、ほんと、色々出ました。
特に胃がやられて丸2日食べれなかったので、六君子湯にはほんと助けられました。
接種部位も盛大に腫れて、6日目にしてようやく寝返りがうてるようになった状況です。
まだソフトボールをぶつけられた程度のあざは残ってます。
今日はだいたい大丈夫そう、あとは暴走する食欲をなだめながら、リバウンドする体重と戦い、いかにして体力を回復させるかが課題です。
モデルナとファイザーで副反応の出方に違いがあるとも聞きますが、渺渺さんも数日は自分第一で、積極的デレンコDayをお過ごしください。