つぶやきトピック 61 年末年始も頑張りませう

師走にかかって気忙しい時期に突入ー。
だからこそ、ちょっとした愚痴も早めにつぶやいて、気晴らししとくのは大事だよね?ね?ね?

オミクロン早めに目処がつきますように〜
次が来るかもだから気は緩めずに。
返信 441-480/500件最新の投稿へ
https://rddjapan.info/

今日(2月末日)は世界希少・難治性疾患の日なんだそうです。そう呼ばれる疾患が減りますように。
被害が無かった事、無事に利用停止できた事、よかったですね。

なんだかこんな情報も。
気になって自分の利用カード会社のHPを見たら、まさに注意喚起されていたので驚いたところ。
フィッシングでなくともカード情報は漏洩する恐ろしさ。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220228/k10013505731000.html#aoh=16460563505306&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20220228%2Fk10013505731000.html
そんな日があるんですね。
私の父親も腰が痛いと色々検査したら、
難病と解りました。
薬で遅らせるしか無い病気になりました。
|_-))))薬代が高いと(T^T)となってます。
スーパーがものすごく空いてます。
皆さん、控えてるのかなぁ。
明日が雨のようなので色々買い込んできました。
ヤリイカをサッと茹でようか。牛肉は、コマ切れ。
牛肉は何にしようか。ううーーん。
あー、考えるのが嫌じゃーーー。
仕事の流儀って番組で初音ミクが取り上げられているわ。なんか懐かしい。
ボカロ。一時期、子供がハマってたなー。
ボカロも仕事の流儀に取り上げられる時代。一時代を築き上げたんだなーー。
やっぱり、今の時代は何がどーなるか分からない。
やりたい事をやってていつのまにかそれがブームなんてことがあるんだろうなーー。

勉強以外のことも大事だなと思ったわ。ふーむ。
ベリーさん♡

わたしの病気も特定疾患なんですが、宝くじを当ててiPS細胞で画期的な治療法が研究できるように寄付する予定なんです〜
早く当たらないかなぁ〜

あ、そうだ。昨日神戸倉庫でアールグレイのマフィン見かけました〜!高くなっちゃったけど、わたしは次の時に買う予定です!!
そうなんですね。
ホントに、iPS細胞には期待しちゃいます。地元にも難しい疾患の青年がいて本人と周囲の人が山中先生の研究支援をする活動していて、微力でも…と思います。

私はただの不運な体質(?)で特定疾患ではありませんが、足りない骨が生える技術が出来たらなぁ、とちょっと期待してます。

ココアさんのお父様の薬も、少しでも薬価下がるか補助金制度など整備されるかするといいですね。
つぶやきトピック 61  年末年始も頑張りませう
買ってしまった〜♪
半年耐えた自分へのご褒美。
紙袋がかわいい(o^^o)
片面ずつです。
つぶやきトピック 61  年末年始も頑張りませう
ほんとは紙箱の方がかわいかったんですが、缶のほうを買いました。
水色のパッケージはシュガーバターサンド、ピンクはシュガーバターサンドの焼きりんごです。
つぶやきトピック 61  年末年始も頑張りませう
缶の裏もかわいいです⭐︎
缶はミィ柄のみですかぁ~?
スーパーでの幼稚園の制服を着た女の子2名とパパさんとの会話。

「なにか欲しいのあるの?」
「パパ、ひなあられ買って」
「おぉ」

令和の子どもちゃんもひなあられを食べるんだね。オバサン、かわいさに胸がキュンとなっちゃった。
FOPの青年の話、ニュースか何かで見たことがあります。iPS細胞の研究がいいように進み、研究にお金を気にすることなく先生方が没頭できる環境が整うことを、切に願ってます。
特定疾患ではないかもしれないけれど、ベリーさんの骨に効く塗り薬も研究してもらいましょう!だから宝くじを買いますよ〜!お任せください!!

何故か自分の話をベリーさんにしちゃって、さぞかし返信に困られたことでしょう。ごめんなさい。

あと、全然違う話なんですがロピアは右折で入れるようにガードマンさんがいてるそうです!!!
いえいえ、流れからうまく察するのが苦手なので、ぶっちゃけてもらえて今後やりやすいです。←何が
宝くじ、よろしくお願いします!

さっきアールグレイマフィンをただ見詰めて深呼吸して、黒糖きなこバーケーキ買ってきました。憧れのアップルタルトは黒く焦げてました(笑)
ロピア、実は先日旦那の運転で行きました!
そしてその結果、ガードマンいるから右折で入るのは何とかなるが、あの魔窟のような駐車場がやっぱり曲者だね!という結論に達しました。
あと利用者の運転マナーが…ゴニョゴニョ((+_+))
もう少し空いてから挑戦します。
明日がひな祭りだと忘れているのは…ウチにむさ苦しい男子しかうろついてない(後は婆)からやな…と、うそぶくBBA・女子力ZERO〜。

ひな人形には嫌な思い出しかないし、
カワイイモノは苦手にしてるし。
ちらし寿司が食いたきゃ作らないではないけど、うちのバカ男子ども、注文だけはうるさいからな…
自分のためだけなら作りたい( ̄▽ ̄)
つぶやきトピック 61  年末年始も頑張りませう
缶はこのミィさんしかいませんでした。
側面(4ヶ所)にもミィさんいます♪
よく見ないで買ってしまった…
いちごがけサンドが欲しかった。
https://www.sugarbuttertree.jp/moomin/
ありがとうございます。
なにかとミィだけ優遇されとる(笑)。
MOOMINなんだからせめてムーミン缶を。
と思うのであります( ロ_ロ)ゞ。

でもミィ缶がかわいい事には変わりないです♡
うちにもちびっこいないからさ~。

ぽちくろ大師を満足させるにはもうひとりぽちくろ大師が必要よね。分身の術を~~~。

明日はご体調が良ければ、なにがしかひとつふたつ、お腹もココロも満たされるものを召し上がれ♡

ちなみにわたしはひな人形が少しこわいの。見る分には全くよく古民家のおひな巡りもOKだけど、一緒の部屋には寝られない(笑)。
今日はミニチュアの日だそうです。
ミニ(3・2)…そのまんまやないか〜ぃ!

じゃあ今日ミニクロワッサンとかミニデニッシュとかミニトマトとかミニカーとかのクーポン出してくれたらいいのに(˘・з・˘)
ひな人形は大丈夫だけど、市松人形はちょっとイヤかも(^◇^;)…アレには込められた想いの強さを感じるからね、モノによるけど。

手毬寿司なんか作れたらいいよねぇ…
うちのバカ男子どもでは、つまんでポイポイ食いそうだから、ひたすらめんどくさいだけなんだよなぁ。
手鞠寿司は女史だけで食べようよ(笑)☆
ちらし寿司もいいけど手鞠もよき!
菜の花のからし和えとか木の芽和えとかサイドにあるとうれしいな。汁物はやはり蛤かな。

と、夢見ても現実の明日はそぼろ丼ですわ。色気ない(笑)。
それよ(^◇^;)
今日は頭痛はひどくならなかったけど、月の使者のせいでお腹の調子が悪くてさ〜(T_T)
ひな祭りなんて頭になかったから、無骨な素材しか在庫がないや〜。

そぼろ丼でも、炒り卵と絹さやと使って、ラップで手毬風には出来るんじゃない?あと鮭めんたいとか青じそとか使ったら、まあまあカラフルになるんじゃない?
朝から テレビでギャル曽根がコストコの
蒟蒻ゼリーを紹介していた。
他の商品より弾力が強いし 美味しいらしい。
私はちゃらんぽらんに生きてきたけど、真面目に勉強して某侵攻側関係の専門家になった後輩がいます。もう何年も連絡はとってないけどちょっと心配になって検索したら、年末まで向こうに行ってたけど今は帰国してるみたいで安心しました。でも優しい子なので現状に胸を痛めてると思う。収入にも直結するし…
されてる側の関係者は当然沈痛な思いでいるだろうけど、してる側の関係者も遣る瀬ない気持ちでいたり周りから責められたりするんでしょうね。
〜けど、〜けど、ってバカ丸出しの作文でした(汗)
お目汚しすみませんm(_ _)m ヒー
つぶやきトピック 61  年末年始も頑張りませう
ぶ、不器用なりに( ・∀・)キャハハ(恥)。
バッチャン焼きだ~♪
気は心、ですがな( ̄▽ ̄)
やってみる気持ちが大事よね。
美味しければ楽しければ無問題!
ジッチャンの名にかけて?
( ロ_ロ)ゞバッチャン焼です☆


>ぽちくろ さん

初めて丸めた手鞠(恥)。
6個食べたらお腹ぽんぽこりん。
通りすがりのシャトレーゼが満員密密だった件。おひなさまショートが200円とは魅惑的☆ シャトレーゼって昔はこんな価格だったよね~、なんて思ったりして。
あまりの長蛇にあきらめて帰ってきました。
色々と現状が知りたいからニュースを見るけれど、
色々と現状がつらくなってニュースを見たくない。
情報は入れているけれども。

国連総会でのケニア大使の話は、刺さるものがある。
ヨーロッパ諸国には耳が痛い話だろうな。
アフリカ諸国(だけではないが)に火種だけを撒いて、あっちこっちで内戦が起こると、離れた本土でのうのうと「やめろやめろ」と言うだけだもんね。

ニュース映像としては、かつてのサラエボ、ルーマニア、湾岸戦争、NY同時多発テロなどの衝撃を思い出します…(本当に絶えないな)
ソ連のアフガン侵攻、イラ・イラ戦争、カンボジア内戦、ソマリア内戦とかあまり映像にでてこなかった「戦争」も、考えたら枚挙にいとまがなくてガッカリする。

それもあって、ニュースがツライです…
28日1日とビスケット類他を爆食してました(笑)。除雪の反動からなのでしょうが、食べましたねー。180gのかりん糖の袋を開けたら七割程食べてました(汗
2日はワクチン接種なので無理はせず、翌日も様子見で無理はしなかったので食べ過ぎはせず。グミを食べて調整(苦笑)。
土日の買い物を最低限にするために、今日あちこちかけずり回ってきました。
魚を三枚おろしにしてもらってきたのでアレコレ急いで処理をして…(洗い直して拭き上げてキッチンペーパーとラップに包み、ポリ袋にピッチリ入れておく)
銀鮭ハラスを塩と酒で漬け込み、
しらす干しを酒煎り…

今ヘットヘトで動きたくねぇだあ〜
晩御飯どうすっかな〜
支度する前に甘いもの食べたい…(T_T)
アハハッ! 車、買っちまいました。それも、即決(!?!)。
実は、来月が車検でして、前回の時に次の車検は無いと言い渡されてたんです(足回りの致命的なダメージ、エンジンブロックからの油漏れ)。更には、今年になって荒れた雪道を走ると下回りからの異音が、ハンドルを回した角度を車輪に伝えるリンクのダメージ? 修理費用が莫大になるんです。
で、様子見として寄り道的な場所だからと話を聞きに行ったら……。簡単に言うと保管車に最適なブツが有ったんです。ただ、予約以上の話をしないと売れてしまう可能性が大なのでその場で決定する事に……(大胆?)。

帰宅し昼食を簡単に済ませ、実印を書類に押し、コンビニで印鑑証明の発行をし、その足で書類を届けて来ました。この間、三時間強。予定では十日ほど後に買い替えた車の登録が終了します。ガソリンがタンクに半分残ってる~(汗
今度の車はメモリーカーナビのワンセグ付き、安いだけにまあまあな年数ですがワンオーナー、バッテリーは去年交換済と好条件。色やグレードはあまり気にしません、但し、最低条件は有る。
値札付けたら直ぐに売れると言われました。
つぶやきトピック 61  年末年始も頑張りませう
昨日か今日に釣り銭で受け取った硬貨の一部です。最近(2月から)この手のが多いように感じます。
昭和50年の50円、昭和51年と昭和57年の1円。普通ならば銀行に戻った段階で二度と市中には出ないと思われます。
もっと古い40年代のを見た気がするのですが、画像は残ってません。
あぁっ、つ、疲れた。
入学式のスーツを買いに。一式買っちゃいました。
そしてやはりお得セットじゃ無いのを選んでました。
見比べたらしっかりしてるので納得です。
ブラックフォーマルも買っときました。何かあっても制服はもう無いから仕方ないですね。
そして、スーツに着るコートも。あー、疲れた。でも安心したー。

そして、提出書類をギリセーフで今郵便局に出してきました。取り敢えず一旦完了ーー。
ダラダラ伸びちゃって煩わしさに耐えかねでもいたので、行ってきましたドネーション。ボリュームはイマイチながら、50センチあった〜。
なるほど〜、面倒なわけだわ。

尼そぎよりは丸い感じだけど、大愚息曰く
「伯母さん(実姉)に似てる…」

おもしろくないから、ヘナでオレンジメッシュにしてやろうか…(白髪がヘナで染まるだけ)
今日は全国的にいいお天気のようですね♪

これって、かなり珍しいことなんですって!
気持ちだけでもゆったりと過ごしたいですね。
時々見ている動画で、関西のうどん・そば屋さんの厨房を取材しているものがあり…
少し前の動画で、私が個人的に激推ししてる小さいうどん屋さんの様子が上がっていまして、丁寧な仕事っぷりと懐かしさもさることながら、
めっちゃ美味そう過ぎて朝から悶絶ぅぅよだれが止まらんだらだららららららら。

ぽちくろ地方からは少し時間がかかる街で、あまり行けないから余計に悶える…