生き物ルーム64
またお願いします。
これは少しだけでこの後(^_^)/~~になります。
返信 241-280/500件最新の投稿へ
まぁ〜さんさま。
大丈夫ですか?
しばらくお姿見なかったので、体調が優れないのでは?と思っていました。
オージーくん、そのままの画像じゃなかったんですね。「数あるコレクションの中に、こんなお顔もあったのね〜」と思っていましたm(_ _)m
大丈夫ですか?
しばらくお姿見なかったので、体調が優れないのでは?と思っていました。
オージーくん、そのままの画像じゃなかったんですね。「数あるコレクションの中に、こんなお顔もあったのね〜」と思っていましたm(_ _)m
昨日の帰宅直後はケージの扉を開けても出て来ず、ハウスでじーっとしていたのですが、フードを食べて薬を飲み2時間くらい経ったら急に元気になり、普段に近い動きをし始めてびっくりでした(ーー;)
パパンダがペットボトルのフィルムを剥がそうとすると吠えてしまうわ、小走りで部屋の中を嗅ぎ回るわでしたので、安静を保つ為に急遽ケージinに変更しました。
扉を閉めたら開けて欲しいような素振りで座っていましたが、動いて悪化させる可能性があるので心を鬼にして知らんぷりしていたら諦めたようにハウスに入ってじっとしていました。
今朝はまたハウスから出ようとしなかったので、鎮痛剤が効いて痛みが無くなった一時的なものだったと考えていますが、半日しか効かないのかなぁ?との疑問もわいてきました。
ゴハンは通常より時間はかかりますが、毎回完食しています。
院長先生から「ご飯皿は高さのあるものにして下さい。」と言われたので、先日の食事画像を見せたところ、「これなら大丈夫。」のお墨付きをいただきました(^^)
まさかこんな事になるとは思ってもいませんでしたし、割ってしまったのも単なる偶然でしたが、高さがあるモノに変えていて良かったです。
こちらは昨日一時的に元気になった、ケージin前のランです。
パパンダに背中を撫でて貰おうと待っていますが、大分ボーボーになりましたね(^^;)
#画像 #ラン #撫でて欲しいンダ
>半日しか効かないのかなぁ?との疑問もわいてきました。
鎮痛剤を服用して口→胃袋→血管、血中濃度が上がって炎症箇所に作用するまで2時間。
ランちゃんの場合は騙されて口にしてしまった訳ですから、「あれっ? なんか痛くないみたいなんだ♪」と気づくまでに少し余計に時間がかかったかもしれません。
静脈注射で入れれば、もっと早く効いたでしょうね。
あと、処方薬剤の種類や成分量も関係してくるか?と思います。小型犬と大型犬では必要量も違いますし、西洋医学以外の治療方法も取り入れていらっしゃるドクターなら、化学物質で『どぉ~んと一服ι(`ロ´)ノ』されない事も考えられます。
私は『年1回注射の予防薬』に疑問を持っています。
効き目は持続するにしても、化学物質を1年中体内で作用させ、解毒に肝臓を酷使し、
万が一にもアレルギー等の服反応・拒絶反応が出たら?
フードやオヤツに含まれる発ガン性物質だけでなく、経口や注射で体内に入る化学物質は肝臓や腎臓にダメージを与えます。
(慢性疾患で長期服用している場合、薬剤性肝疾患に陥っていないか、必ず肝機能チェックをします)
犬の肝臓ガンの原因の殆どが、この化学物質を摂取し続けた結果だそうです。
しかし、痛みは犬のQOLを下げますから、適量を監視下で使用するのは良い事と考えます。
適量の判断は獣医サンによって異なりますが、専門医の処方という事で、少なくとも専門ではない獣医より信頼出来るように思います。
鎮痛剤を服用して口→胃袋→血管、血中濃度が上がって炎症箇所に作用するまで2時間。
ランちゃんの場合は騙されて口にしてしまった訳ですから、「あれっ? なんか痛くないみたいなんだ♪」と気づくまでに少し余計に時間がかかったかもしれません。
静脈注射で入れれば、もっと早く効いたでしょうね。
あと、処方薬剤の種類や成分量も関係してくるか?と思います。小型犬と大型犬では必要量も違いますし、西洋医学以外の治療方法も取り入れていらっしゃるドクターなら、化学物質で『どぉ~んと一服ι(`ロ´)ノ』されない事も考えられます。
私は『年1回注射の予防薬』に疑問を持っています。
効き目は持続するにしても、化学物質を1年中体内で作用させ、解毒に肝臓を酷使し、
万が一にもアレルギー等の服反応・拒絶反応が出たら?
フードやオヤツに含まれる発ガン性物質だけでなく、経口や注射で体内に入る化学物質は肝臓や腎臓にダメージを与えます。
(慢性疾患で長期服用している場合、薬剤性肝疾患に陥っていないか、必ず肝機能チェックをします)
犬の肝臓ガンの原因の殆どが、この化学物質を摂取し続けた結果だそうです。
しかし、痛みは犬のQOLを下げますから、適量を監視下で使用するのは良い事と考えます。
適量の判断は獣医サンによって異なりますが、専門医の処方という事で、少なくとも専門ではない獣医より信頼出来るように思います。
#画像 ピン熊へ、お見舞い素材
体調よくなるまで封印のコト。
ありがとうございます。m(__)m
ちょっと思い付いたので、追伸
鎮痛剤の服用は夜1回/1日でしょうか?
夜に指定されているのは、もしかしたら『良質な睡眠の確保』の為かもしれません。
朝には効果が切れているとの事ですが、早朝から痛みで眠れていなさそうなら、次の診察日に薬の種類や量と共に服用時間帯をズラしても良いか?を相談するのは如何でしょうか?
夜中に効いてくるようなら、御家族が在宅時間にケージレストしなくて済むような?
鎮痛剤の服用は夜1回/1日でしょうか?
夜に指定されているのは、もしかしたら『良質な睡眠の確保』の為かもしれません。
朝には効果が切れているとの事ですが、早朝から痛みで眠れていなさそうなら、次の診察日に薬の種類や量と共に服用時間帯をズラしても良いか?を相談するのは如何でしょうか?
夜中に効いてくるようなら、御家族が在宅時間にケージレストしなくて済むような?
昨日も夕食後に鎮痛剤を飲ませたところ、約2時間後にのそっとハウスから出て来てケージの扉前で座り込み、「出して。」アピールしてきたので、扉を開けてあげました。
前日のような軽い動きではなくノソノソとイタホイに入って行きましたので、寝るまではリビングで過ごさせましたが、トイレに行く以外はコタツとイタホイに居座っていました。
ただパパンダが帰宅して玄関が開く音が聞こえると、唸りながら部屋のドアまで迎えに行こうとしたので、イタホイの中で抱えるようにして「マテだよ〜」と宥めて、飛び出しは防ぐ事が出来ましたが、油断は出来ないですね(^^;)
火曜日の状況が少し異常だったのか、はたまた月曜日の鍼の効果が翌日に発揮されたのか、明日の診察で院長先生に聞いてみたいと思っています。
鎮静剤は1日1錠を1回です。
飲むタイミングについては、診察が夕方なので夜になっているだけで特に指示はありませんでした。
ずーっと効いている訳では無いのは、前にも説明を受けたように多少痛みがある事で安静を保つようにしているのかもしれないですね。
前日のような軽い動きではなくノソノソとイタホイに入って行きましたので、寝るまではリビングで過ごさせましたが、トイレに行く以外はコタツとイタホイに居座っていました。
ただパパンダが帰宅して玄関が開く音が聞こえると、唸りながら部屋のドアまで迎えに行こうとしたので、イタホイの中で抱えるようにして「マテだよ〜」と宥めて、飛び出しは防ぐ事が出来ましたが、油断は出来ないですね(^^;)
火曜日の状況が少し異常だったのか、はたまた月曜日の鍼の効果が翌日に発揮されたのか、明日の診察で院長先生に聞いてみたいと思っています。
鎮静剤は1日1錠を1回です。
飲むタイミングについては、診察が夕方なので夜になっているだけで特に指示はありませんでした。
ずーっと効いている訳では無いのは、前にも説明を受けたように多少痛みがある事で安静を保つようにしているのかもしれないですね。
ご報告、ありがとうございます。
ランちゃんの様子が判ると気が落ち着くのですが、
それは私の勝手ですから、パンダ様は御自身が自由に出来る時間は少ないと拝察しますので、もしも睡眠不足ならお昼休みは仮眠に使うなどなさって下さいませね。m(__)m
ランちゃん、多少の痛みはあってもイタホイの昇降は出来るのですね。
お家の中でリラックスする場所が数ヶ所あり、選べるのは良い事です。
炬燵が片付かないのは、この際は仕方ありませんね。
「ケージから出せ~!」とピョンピョンしたり吠えたりしない、「待て」のコマンドが有効。
→トレーニングしておいて、良かったですね。
私自身の考え『躾は愛犬を守る』があらためて正しいと思った次第です。
ランちゃんの様子が判ると気が落ち着くのですが、
それは私の勝手ですから、パンダ様は御自身が自由に出来る時間は少ないと拝察しますので、もしも睡眠不足ならお昼休みは仮眠に使うなどなさって下さいませね。m(__)m
ランちゃん、多少の痛みはあってもイタホイの昇降は出来るのですね。
お家の中でリラックスする場所が数ヶ所あり、選べるのは良い事です。
炬燵が片付かないのは、この際は仕方ありませんね。
「ケージから出せ~!」とピョンピョンしたり吠えたりしない、「待て」のコマンドが有効。
→トレーニングしておいて、良かったですね。
私自身の考え『躾は愛犬を守る』があらためて正しいと思った次第です。
#画像 差し入れ素材 ナースパンダ
お絵描きできる体調なら使ってエエでぇ~♪
>鎮静剤は1日1錠を1回です。
割錠して、1錠を1日2回服用にするのは可能かしら?
1/2量だと鎮痛効果が出ないようなら意味無いですが、、、
割錠して、1錠を1日2回服用にするのは可能かしら?
1/2量だと鎮痛効果が出ないようなら意味無いですが、、、
やはり体調が良くなかったのですね。
ランちゃんも心配ですが、まぁ~さんの体調不良も心配でした。
何かと頼ってしまいますが、どうぞご無理の無いように…☘️
>ビリ子ちゃんは置いてコットン君だけで出かければイイじゃん♪
そうなんですよ…ビリ子とコットン別々の散歩とか、ビリ子を先に家に入れてコットンともう一回りもかも考えたんです。
でも自分が面倒なのと(これが1番の理由かも…)ビリ子のメンタルを考えると、ああいう散歩になっちゃったんですよね(^^;
最近ご飯を完食するようになって少し体重が増えたので丁度良かったかもしれないです。
ビリ子さん、コットンが忙しく動き回ると激おこになるのですが、自分で遊んでるおもちゃを取られてもご飯を横取りされても全然平気なんです。
それどころか譲ってるふしもあって、これが熟女の余裕なんですかねぇ……
あ……コットンも同じです。
おもちゃを取られてもおやつを取られても喧嘩にならないのは助かります。
姫ちゃん、元気でしょうかねぇ~
姫ちゃんらしさを失わずにいて欲しいですけどねぇ…
ランちゃんも心配ですが、まぁ~さんの体調不良も心配でした。
何かと頼ってしまいますが、どうぞご無理の無いように…☘️
>ビリ子ちゃんは置いてコットン君だけで出かければイイじゃん♪
そうなんですよ…ビリ子とコットン別々の散歩とか、ビリ子を先に家に入れてコットンともう一回りもかも考えたんです。
でも自分が面倒なのと(これが1番の理由かも…)ビリ子のメンタルを考えると、ああいう散歩になっちゃったんですよね(^^;
最近ご飯を完食するようになって少し体重が増えたので丁度良かったかもしれないです。
ビリ子さん、コットンが忙しく動き回ると激おこになるのですが、自分で遊んでるおもちゃを取られてもご飯を横取りされても全然平気なんです。
それどころか譲ってるふしもあって、これが熟女の余裕なんですかねぇ……
あ……コットンも同じです。
おもちゃを取られてもおやつを取られても喧嘩にならないのは助かります。
姫ちゃん、元気でしょうかねぇ~
姫ちゃんらしさを失わずにいて欲しいですけどねぇ…
元気な時ならピョンピョン&ケ体当たりなのですが、オスワリしないとケージから出していなかったですからねぇ…。こんなふうに役立つとは想像もしていませんでした。
寝不足だったのはピーピー鳴かれた日だけで、その後はいつも通りですので大丈夫ですよ(^^)
昼休みとはいえ電話はかかってきますし、仕事が忙しい時は書き込みしていないので、私の事はお気になさらず。
画像は今日の夜のものですが、院長先生から家での様子を記録して欲しいと言われたので動画からの切り抜きです。
この後いつもの倍くらいウンコウ前行動に時間をかけて作業されていました(^^;)
#画像 #ラン トイレに行きたいンダ
茄子のマークは、おたんこナースのシ・ル・シ( ̄∇ ̄)
自己主張させない躾の賜物と思いますね♪
『自己表現』と『自己主張』は別物ですから。
ビリ子ちゃんが「アタシはココの家の子」と思っている以上、ビリ子ちゃんファーストの扱いは彼女からザリガニくん♪への信頼を失うこと無く、また犬同士が作ったビリ子対コットンの関係も壊さずに済むでしょう。
犬の行動の原因の殆どは飼い主。
特に飼い主から見て好ましくない行動は、作ったのも強化したのも飼い主。
犬を叱る前に、自分の行動を改めるべきですよね!
『自己表現』と『自己主張』は別物ですから。
ビリ子ちゃんが「アタシはココの家の子」と思っている以上、ビリ子ちゃんファーストの扱いは彼女からザリガニくん♪への信頼を失うこと無く、また犬同士が作ったビリ子対コットンの関係も壊さずに済むでしょう。
犬の行動の原因の殆どは飼い主。
特に飼い主から見て好ましくない行動は、作ったのも強化したのも飼い主。
犬を叱る前に、自分の行動を改めるべきですよね!
>院長先生から家での様子を記録して欲しいと言われたので
作業中の態度も報告でしょうか?
院長先生から『優秀』の評価が貰えるよう、治療に精進しましょうね~♪
『ナース』からの『おたんこナス』(笑)
鬼羊
おたんこナスパン
クショババァーは誰?
作業中の態度も報告でしょうか?
院長先生から『優秀』の評価が貰えるよう、治療に精進しましょうね~♪
『ナース』からの『おたんこナス』(笑)
鬼羊
おたんこナスパン
クショババァーは誰?
雨降りでお散歩オフのご奉仕品羊でおますm(_ _)m
なぜ茄子なのかってぇ~と、赤い十マークで医療系を表現したい所なのだけど~、アレ、使ったらアカン度が実は高いンを最近知ってなぁ~。過去のは無知のゴメンになっちゃうけど、知ったらできん。もう、使わん。
ナースnurseで茄子。きっと判ってくれるだろうと信じてたっス!
なぜ茄子なのかってぇ~と、赤い十マークで医療系を表現したい所なのだけど~、アレ、使ったらアカン度が実は高いンを最近知ってなぁ~。過去のは無知のゴメンになっちゃうけど、知ったらできん。もう、使わん。
ナースnurseで茄子。きっと判ってくれるだろうと信じてたっス!
おはようございます。コタツ犬です。
本当は真っ暗なのですが、iPhoneが勝手に夜景モードで撮影したので明るいですね(^◇^;)
昨日は診察日でした。
脚の曲げ伸ばしには抵抗感が無くなってきたのですが、まだ首には反応があるようです。
今回も鍼とオゾン治療の処置をしてもらいましたが、発症から約二週間経ってもあまり様子が変わらないので、このまま同様の治療を継続して様子を見るか、一度MRI等の検査をしてから治療方針の再組み立てをするか、家族で相談して下さいと言われました。
費用が高額なのと全身麻酔になるリスクを考えて当初は躊躇していましたが、これだけ長引くと本犬も可哀想だとパパンダの考えとも一致したので紹介をお願いし、来週木曜日に二子玉川の高度医療センターに行く事になりました。
これで痛みの原因がわかると良いのですが…。
例のウンコウ前動画も院長先生に見せましたが、前回同様に歩けている事から重篤な状態では無いとの判断で、痛み止めは3日分のみ追加し漢方薬も継続中です。
皆さんには本当に心配をおかけしているのに良い報告が出来なくて心苦しいのですが、現状をお伝えする事で生存報告とさせていただきますね。
#画像 #ラン
白目がチロリ...
ああ!ランちゃん、ごめんなさい!!
私が近況報告を暗に強要したせいですね。
痛みのストレス、硬い物を齧れないストレス、お散歩に行けないストレス
これらから1秒でも早く解放されて欲しいけれど、症状だけ治まっても根本原因が判らないと不安を残すことになりますよね。
麻酔のリスク、確かに考えてしまいます。
でも、一昔前と比べて麻酔の技術は進歩しています。
固定の医療機関に所属せず、フリーで医療機関を回る麻酔専門医も存在するくらいです。
知人に、かかりつけ医から麻酔は無理と言われ、愛犬の命を助けたい一心で技術のあるドクターを探し、手術成功した飼い主サンがいます。
高度医療センターなら麻酔下での診療経験も多いでしょうし、MRIに関しても専門医が撮影部位を指定すれば的確な答えが出ると想像します。
とは言え、どんな治療にもリスクは有ります。
ランちゃんが、この先もずっとパンダ様ご家族と楽しく過ごしたい気持ちを信じ、応援し、良い結果が出るように祈っています。
ああ!ランちゃん、ごめんなさい!!
私が近況報告を暗に強要したせいですね。
痛みのストレス、硬い物を齧れないストレス、お散歩に行けないストレス
これらから1秒でも早く解放されて欲しいけれど、症状だけ治まっても根本原因が判らないと不安を残すことになりますよね。
麻酔のリスク、確かに考えてしまいます。
でも、一昔前と比べて麻酔の技術は進歩しています。
固定の医療機関に所属せず、フリーで医療機関を回る麻酔専門医も存在するくらいです。
知人に、かかりつけ医から麻酔は無理と言われ、愛犬の命を助けたい一心で技術のあるドクターを探し、手術成功した飼い主サンがいます。
高度医療センターなら麻酔下での診療経験も多いでしょうし、MRIに関しても専門医が撮影部位を指定すれば的確な答えが出ると想像します。
とは言え、どんな治療にもリスクは有ります。
ランちゃんが、この先もずっとパンダ様ご家族と楽しく過ごしたい気持ちを信じ、応援し、良い結果が出るように祈っています。
パンダさま
細かい経過報告ありがとうございます。首はまだ長引いてるんですね(;ω;)細かいケアにとても愛を感じながら読んでます。
動物にも高度医療センターとかあるんですね、びっくり!時代が違います。
そこで原因やきっかけがわかるといいですね(。-人-。)
細かい経過報告ありがとうございます。首はまだ長引いてるんですね(;ω;)細かいケアにとても愛を感じながら読んでます。
動物にも高度医療センターとかあるんですね、びっくり!時代が違います。
そこで原因やきっかけがわかるといいですね(。-人-。)
14時過ぎにはパパンダと一緒にこんなふうに眠っていたのに、急にピーピーと鳴き出してトイレでチーをしたかと思ったら、プルプル震えながら舌を出して呼吸が荒くなったんです。
急な事だったので驚きましたが、そーっと撫でながら少しづつ水を飲ませて30分くらいで落ち着きました。
1時間も続くようなら獣医さんに電話をしようと思っていたのですが、その後は連結ハウスに籠って静かにしていたので、とりあえずは大丈夫そうです。
晩御飯も完食しているので食欲には問題は無さそうですが、時々急に鳴いたりするのはびっくりしちゃいます。
まぁ〜さん様にも心労をかけているようで申し訳ないです。
医療技術も上がっていますし、ランも衰弱しているわけでは無いので危険性は低いと判断された上で勧められたのだとは思いますが、リスクはゼロでは無いのでちょっと覚悟はいりますね。
もしシニアだったら検査はせずに内科的治療の道を選んだと思うのですが、まだ4歳にもなっていないので、この先の犬生を考えると確定検査をした方が良いだろうと考えました。
備忘録も兼ねているので私のやる気がある時にしか書き込みませんし、みなさんも心配して下さっているので多少なりとも状況は伝えたいと思っていますので、強要ではないですからね〜(^^)
神奈さん。
高度医療施設があるのは知っていたのですが、まさかこんなに早く利用する事になるなんて想像もしていませんでした(TT)
検査費用もびっくりするくらい高いので迷っていたのですが、流石に可哀想なので決断しました。
これで確定診断が出ると良いのですが、どうなるでしょうね(^^;)
パンダさん。
現状を知っているせいか、ランちゃんの眠る姿が痛々しいです。
今度の病院で原因がわかる事を祈ってます。
現状を知っているせいか、ランちゃんの眠る姿が痛々しいです。
今度の病院で原因がわかる事を祈ってます。
今朝、ブラッシングしている時にコットンがキャンキャンと鳴いたんです。
捻った訳でも無く、強く引っ張った訳でもなく……
結局なんとも無かったのですが「何々?どうしたの?」と言いながら、瞬間にランちゃんのことが脳裏に浮かびました。
原因も対策も手探りのまま療養期間だけが延びて行くのもまた、森の中を手探りで進むような戸惑いがおありでしょう。
動物のMRIは桁が違いますしね、リスクも小さくないかもしれませんが、もしコットンやビリ子が同じような状態になったとしたら、うちも同じ判断をすると思います。
ご英断だと思います。
原因と治療の方向性が見えることを、強く強く祈っています(-ω人)
捻った訳でも無く、強く引っ張った訳でもなく……
結局なんとも無かったのですが「何々?どうしたの?」と言いながら、瞬間にランちゃんのことが脳裏に浮かびました。
原因も対策も手探りのまま療養期間だけが延びて行くのもまた、森の中を手探りで進むような戸惑いがおありでしょう。
動物のMRIは桁が違いますしね、リスクも小さくないかもしれませんが、もしコットンやビリ子が同じような状態になったとしたら、うちも同じ判断をすると思います。
ご英断だと思います。
原因と治療の方向性が見えることを、強く強く祈っています(-ω人)
パンダさんからのご報告を心待にしてしまっていたのはまぁ~さんだけではありませんから、どうか一身に責任を負わないで下さいm(_ _)m
ランちゃんの苦痛が少しでも早く無くなることを願って止みません( ω-、)
ランちゃんの苦痛が少しでも早く無くなることを願って止みません( ω-、)
>自己主張させない躾の賜物と思いますね♪
ありがとうございます!
そういうことか!と納得しました。
分かってなかったんかーいと言われそうですが、自己主張を許して来なかったことがそこに通じているとは気付いていませんでした( ̄▽ ̄;)
"躾は犬を守るため"のお考えにも強く共感します。
ビリ子母さんの本能の教育の賜物として、チャイムには吠える…を覚えてしまったコットンですが(-"-;)、引き続き「君には関係ない」を教えて行こうと思います。
#画像 ネモフィラ五分咲きくらい
ザリガニくん♪
今日見たテレビでチャイムの音を変えたら吠えなくなるっていってたよ(>_<)
高低差がある音を遠吠えだと思って怖がるとか言ってたような、、うろ覚えごめんなさい。みんなに当てはまるのかはわからないけど原因のひとつではあるみたい。
今日見たテレビでチャイムの音を変えたら吠えなくなるっていってたよ(>_<)
高低差がある音を遠吠えだと思って怖がるとか言ってたような、、うろ覚えごめんなさい。みんなに当てはまるのかはわからないけど原因のひとつではあるみたい。
そうなの?
チャイムの音って変えられるの?
ちょっと見てみようかな……
神奈ちゃん、情報ありがとねー♡
チャイムの音って変えられるの?
ちょっと見てみようかな……
神奈ちゃん、情報ありがとねー♡
今日のランは部屋の中をうろつこうとするので動かさないようにするのが大変でした。
今はハウスに籠っていますが、中から脚を舐める音が聞こえてきました。最近は脚舐めの形跡が無かったので、少し痛みが和らいだのかもしれないです。
もしかして治ってきたの?
検査申し込んじゃったけど〜?(ーー;)
とも思いましたが、痛み止めが効いているだけなのかもしれないので、まだ無理は禁物!と自分に言い聞かせています(^_^;)
>あまえびちゃん
ご心配をおかけしてごめんなさいね。
明日も今日と同じような様子であれば回復に向かっているように思えるのですけど…。
まずは検査まで悪化させないように気をつけますね。
>ザリガニくん♪
コットン君も突然のキャン鳴きがあったんですね。
思い当たる事が無い時ビックリしますよね。
ワンコは言葉で表す事が出来ないのが本当にもどかしいので、少しでも出来る事はしてあげたいと思っています。
でも…検査費用は高いですね〜(ーー;)
まだまだ仕事はやめられそうにないです…。
今はハウスに籠っていますが、中から脚を舐める音が聞こえてきました。最近は脚舐めの形跡が無かったので、少し痛みが和らいだのかもしれないです。
もしかして治ってきたの?
検査申し込んじゃったけど〜?(ーー;)
とも思いましたが、痛み止めが効いているだけなのかもしれないので、まだ無理は禁物!と自分に言い聞かせています(^_^;)
>あまえびちゃん
ご心配をおかけしてごめんなさいね。
明日も今日と同じような様子であれば回復に向かっているように思えるのですけど…。
まずは検査まで悪化させないように気をつけますね。
>ザリガニくん♪
コットン君も突然のキャン鳴きがあったんですね。
思い当たる事が無い時ビックリしますよね。
ワンコは言葉で表す事が出来ないのが本当にもどかしいので、少しでも出来る事はしてあげたいと思っています。
でも…検査費用は高いですね〜(ーー;)
まだまだ仕事はやめられそうにないです…。
>一身に責任を負わないで
パンダ様がランちゃんの病状や御自身のお気持ちについて詳しく書いて下さる事で落ち着く読者は多いと思うし、ペットを飼っている人なら飼育に役立つ筈です。
実際に愛するペットが「◯◯病」と診断された時、ネットに情報を求める飼い主サンは少なくないですからね。
だから有難いと感謝しているんだけど、ランちゃんのネガティブメッセージが目に入ってしまうとねぇ。。。
勿論ボディランゲージは秒で変化するし、画像には写ってない部位もあるって解ってはいるけど、一服の切り取りに真実があったりもしますしね。
御自身の記録として文字も使われていると伺って、「ランちゃん、ごめんよ」は消えないけど、気持ちは落ち着きました。
パンダ様がランちゃんの病状や御自身のお気持ちについて詳しく書いて下さる事で落ち着く読者は多いと思うし、ペットを飼っている人なら飼育に役立つ筈です。
実際に愛するペットが「◯◯病」と診断された時、ネットに情報を求める飼い主サンは少なくないですからね。
だから有難いと感謝しているんだけど、ランちゃんのネガティブメッセージが目に入ってしまうとねぇ。。。
勿論ボディランゲージは秒で変化するし、画像には写ってない部位もあるって解ってはいるけど、一服の切り取りに真実があったりもしますしね。
御自身の記録として文字も使われていると伺って、「ランちゃん、ごめんよ」は消えないけど、気持ちは落ち着きました。
>瞬間にランちゃんのことが脳裏に浮かびました
実は、『原因はトリミング』を疑ったんです。
でも、発症直後にトリミングをキャンセルされたと伺い、ならば直近のトリミングは1ヶ月前だし、何年も通っているサロンだし...と、疑いは消えました。
家庭でのお手入れでもサロンに頼んでも、アニマルの骨格など体について知識が無い人が行うと怪我を負わせる事にもなります。
解りやすい例だと、鎖骨の無い犬は前足を前方には上げられるけど、左右には開きにくい。
爪切りなんかで無理やり左右方向に引っ張られればダメージ来るし、爪切りをサロンを嫌いになる子も出てきます。
プロのトリマーとして活躍している人の中には、犬の骨格・ボディランゲージ・病気etc.についての知識が少ない人も存在します。
そりゃ数ヶ月の勉強で資格を取るには、座学に時間はかけられず、専門学校で2年3年と学んだ人とはスタート時点で開きが生じます。
しかし、ソレと人柄は別物なんですよね~。
実は、『原因はトリミング』を疑ったんです。
でも、発症直後にトリミングをキャンセルされたと伺い、ならば直近のトリミングは1ヶ月前だし、何年も通っているサロンだし...と、疑いは消えました。
家庭でのお手入れでもサロンに頼んでも、アニマルの骨格など体について知識が無い人が行うと怪我を負わせる事にもなります。
解りやすい例だと、鎖骨の無い犬は前足を前方には上げられるけど、左右には開きにくい。
爪切りなんかで無理やり左右方向に引っ張られればダメージ来るし、爪切りをサロンを嫌いになる子も出てきます。
プロのトリマーとして活躍している人の中には、犬の骨格・ボディランゲージ・病気etc.についての知識が少ない人も存在します。
そりゃ数ヶ月の勉強で資格を取るには、座学に時間はかけられず、専門学校で2年3年と学んだ人とはスタート時点で開きが生じます。
しかし、ソレと人柄は別物なんですよね~。
自己主張を叩く前に、信頼関係が出来ていたのでしょう。
フードやオヤツでは信頼関係は作れませんからね。
「ダメッ!」を連発すれば、その信頼も揺らぎますが、ザリガニくん♪はフォローも忘れない!
例えば、ご不満ビリ子ちゃんを抱っこで労ったりね♪
ビリ&コットン散歩、同伴者が居ればペットカートの手がありますが、2頭引きだとスリングかリュック?
スリングだと、リードのハンドリングに支障ありそう。
フードやオヤツでは信頼関係は作れませんからね。
「ダメッ!」を連発すれば、その信頼も揺らぎますが、ザリガニくん♪はフォローも忘れない!
例えば、ご不満ビリ子ちゃんを抱っこで労ったりね♪
ビリ&コットン散歩、同伴者が居ればペットカートの手がありますが、2頭引きだとスリングかリュック?
スリングだと、リードのハンドリングに支障ありそう。
先住犬が吠える犬だと、後住犬も吠えるようになりがちですね。
逆のパターンがシヴァんこ君と姫チャンかしら?
ドアフォンに吠えるようになったのは、ビリ子先生の指導(真似)もあるかもしれないけど、コットン君の成長に関係している場合もあります。
パピーの好奇心より、警戒心・縄張り意識が勝ってきたのかもしれません。
チャイム音は高音が殆どで、犬の耳は高音に反応しやすい。
しかも、チャイムが鳴れば飼い主サンが「はぁ~い♪」と足早に玄関に行きます。(電話の着信音についても同じかな?)
この緊張感が犬に伝わり、「非常事態発生!敵がやって来たー!」
チャイム音が変わって直ぐは治まっても、飼い主の行動が変わらなければ、学習した事を再び実践し、場合によっては強化されるかも?
遠吠えは仲間との連絡手段だから、吠え返す側も警戒吠えにはならないと思います。
逆のパターンがシヴァんこ君と姫チャンかしら?
ドアフォンに吠えるようになったのは、ビリ子先生の指導(真似)もあるかもしれないけど、コットン君の成長に関係している場合もあります。
パピーの好奇心より、警戒心・縄張り意識が勝ってきたのかもしれません。
チャイム音は高音が殆どで、犬の耳は高音に反応しやすい。
しかも、チャイムが鳴れば飼い主サンが「はぁ~い♪」と足早に玄関に行きます。(電話の着信音についても同じかな?)
この緊張感が犬に伝わり、「非常事態発生!敵がやって来たー!」
チャイム音が変わって直ぐは治まっても、飼い主の行動が変わらなければ、学習した事を再び実践し、場合によっては強化されるかも?
遠吠えは仲間との連絡手段だから、吠え返す側も警戒吠えにはならないと思います。
足舐めが再開したという事は、逆に深刻な常同行動じゃないと感じました。
常同行動には色んな行動パターンがありますが、例えば『尻尾追い』なんかは痛みにビビる事なく食いちぎってまでやりますから。
木曜日は前夜の準備も含め、1日仕事ですね。
平日に時間を作るのは大変だと思いますが、これも御家族のチームワークが予想されるので安心しています。
mri料金、小型犬でも10万覚悟ですよね。
損保保険にも賛否両論あります。
獣医の言いなりでなく、飼い主サン御家族の合意で行われる愛ある治療ですから、原因が突き止められる事を信じましょう。
常同行動には色んな行動パターンがありますが、例えば『尻尾追い』なんかは痛みにビビる事なく食いちぎってまでやりますから。
木曜日は前夜の準備も含め、1日仕事ですね。
平日に時間を作るのは大変だと思いますが、これも御家族のチームワークが予想されるので安心しています。
mri料金、小型犬でも10万覚悟ですよね。
損保保険にも賛否両論あります。
獣医の言いなりでなく、飼い主サン御家族の合意で行われる愛ある治療ですから、原因が突き止められる事を信じましょう。
お気持ち、落ち着いて良かったです。
リアルの世界であれば毎日でもランちゃんのシッターを買って出るんだろうと思われるまぁ~さんですから、リアルじゃないからこそのもどかしさに悶々とされているだろうなぁと感じていました。
それでもまぁ~さんの観察眼と知識は、飼い主が気付かなかった意外な事実を見つけるきっかけになっています。
リアル以上に想って下さる愛情に支えられていると、ここの犬飼い達は感じているのではないでしょうか。
リアルの世界であれば毎日でもランちゃんのシッターを買って出るんだろうと思われるまぁ~さんですから、リアルじゃないからこそのもどかしさに悶々とされているだろうなぁと感じていました。
それでもまぁ~さんの観察眼と知識は、飼い主が気付かなかった意外な事実を見つけるきっかけになっています。
リアル以上に想って下さる愛情に支えられていると、ここの犬飼い達は感じているのではないでしょうか。
>プロのトリマーとして活躍している人の中には、犬の骨格・ボディランゲージ・病気etc.についての知識が少ない人も存在します。
通信教育もあるみたいですものね。
自宅トリミングのためならいざ知らず…
技術と人柄は別かもしれないですが、いくらお人柄が良くても、信頼を得るためには沢山の経験と知識と技術が必要でしょうねぇ。
>ダメを連発……
イタズラコットンには、つい連発してしまいます( ̄▽ ̄;)
何も置かなきゃ良いのでしょうがそうも出来ない性格でして(。-∀-)エヘ、目を離した隙に色々なことをしてくれるのでボーッとしてる暇がありません。
ただ理解はしているらしく、先日は目があった瞬間に咥えていた私のタングルティーザーをプッと吐き出しました(笑)
飽きない子です。
チャイムへの吠えに関しては、ビリ子の様子を見ていた感もありますが、月齢的なこともあると思います。
今朝はサーキュレーターを警戒していましたから(笑)
大人になってきた証拠でしょうね。
日とに頼ること、甘えることも覚えてきました。
知恵がついて来ているので、ザリ夫の甘やかしには目を光らせています。
久し振りにビリ子が来ています。
今回はワンオペ散歩はせずに済みそうなので大丈夫なのですが週末にもう一度来るそうで、その時はそうなりそうです。
コットンの引っ張りがほぼ解消されてコントロールが楽になってきたので、スリングかなぁ~……
通信教育もあるみたいですものね。
自宅トリミングのためならいざ知らず…
技術と人柄は別かもしれないですが、いくらお人柄が良くても、信頼を得るためには沢山の経験と知識と技術が必要でしょうねぇ。
>ダメを連発……
イタズラコットンには、つい連発してしまいます( ̄▽ ̄;)
何も置かなきゃ良いのでしょうがそうも出来ない性格でして(。-∀-)エヘ、目を離した隙に色々なことをしてくれるのでボーッとしてる暇がありません。
ただ理解はしているらしく、先日は目があった瞬間に咥えていた私のタングルティーザーをプッと吐き出しました(笑)
飽きない子です。
チャイムへの吠えに関しては、ビリ子の様子を見ていた感もありますが、月齢的なこともあると思います。
今朝はサーキュレーターを警戒していましたから(笑)
大人になってきた証拠でしょうね。
日とに頼ること、甘えることも覚えてきました。
知恵がついて来ているので、ザリ夫の甘やかしには目を光らせています。
久し振りにビリ子が来ています。
今回はワンオペ散歩はせずに済みそうなので大丈夫なのですが週末にもう一度来るそうで、その時はそうなりそうです。
コットンの引っ張りがほぼ解消されてコントロールが楽になってきたので、スリングかなぁ~……
離職率も高いらしいですね?
従業員同士の人間関係だったり、事業主との考え方の相違だったり、飼い主との接客に折れたり、これらは他の職種にも言える事ですけど。
私のスマホには、トリマーの他、ドッグトレーナー、ブリーダーの養成講座の広告が出ますね。
ある動画でドッグトレーナー資格の教科書を見たら、とんでもなく古いメソッドだったとか(殴って教えろ的な)言われていました。
ペット関連だけでなく、資格には流行り廃りがありますし、産業の進化と共に需要が無くなる資格もありますから、1つの資格で一生やって行けるとは思わない方がいいかもね。
犬を飼ったら、多少の悪戯は覚悟ですよね。
それが嫌なら、金魚飼えって!
小型犬なら被害金額は少ないかもしれないけど、私の友人の愛犬みたいに『高級品限定』で狙うヤツもいるし。
何年か前に見た海外の動画で、詳細はうろ覚えですが、ワンコが足掛かりとなる台だかをテーブル近くに引き寄せ、ソコからテーブルに移り、更に調理台へとジャンプし、調理台に置かれたオープントースターの扉を開けて中のホットドッグを食べたって内容。
海外のホットドッグならドデカイだろうし、コストコFCのソーセージしか入ってないホットドッグで560kcalって話だから、チーズとかをトッピングしてたら凄い量!
しかも玉ねぎが大量に入ってたら、アウトやん!
従業員同士の人間関係だったり、事業主との考え方の相違だったり、飼い主との接客に折れたり、これらは他の職種にも言える事ですけど。
私のスマホには、トリマーの他、ドッグトレーナー、ブリーダーの養成講座の広告が出ますね。
ある動画でドッグトレーナー資格の教科書を見たら、とんでもなく古いメソッドだったとか(殴って教えろ的な)言われていました。
ペット関連だけでなく、資格には流行り廃りがありますし、産業の進化と共に需要が無くなる資格もありますから、1つの資格で一生やって行けるとは思わない方がいいかもね。
犬を飼ったら、多少の悪戯は覚悟ですよね。
それが嫌なら、金魚飼えって!
小型犬なら被害金額は少ないかもしれないけど、私の友人の愛犬みたいに『高級品限定』で狙うヤツもいるし。
何年か前に見た海外の動画で、詳細はうろ覚えですが、ワンコが足掛かりとなる台だかをテーブル近くに引き寄せ、ソコからテーブルに移り、更に調理台へとジャンプし、調理台に置かれたオープントースターの扉を開けて中のホットドッグを食べたって内容。
海外のホットドッグならドデカイだろうし、コストコFCのソーセージしか入ってないホットドッグで560kcalって話だから、チーズとかをトッピングしてたら凄い量!
しかも玉ねぎが大量に入ってたら、アウトやん!
こんにちは。ハウスから生存報告です。
個々にお返事する時間が取れないのでまとめてのご報告でごべんな隊。
ランの日々の状況はあまり変わらず、薬が一番効いていると思われる夜の時間帯に歩き回ろうとするので、昨日は強制ハウスにしたんです。
ところが私がお風呂に入っている間に帰宅したパパンダが扉を開けたらしく、リビングに戻ったらランがうろついてる!
私の意図は理解していたみたいですが、触れ合いたくて出しちゃったみたいです(ー ー;)
兄パンは私が出しちゃダメと言ってあるので従っていますが、パパンダが意外とネックなんですよ。
ちょっとでも無理すると悪化しそうだからと再度話をして、即ハウスに戻ってもらいました。
フードについては昨日の朝はカリカリでも完食しましたが、夜は嫌がる素振りだったのでふやかしたフードを小さい器で少しずつ食べさせていたら食欲が復活したのか、半分くらいからは通常のボウルで食べてくれました。
ホントに毎食違うので手間はかかりますが、食べない事には衰弱してしまうので、仕方がないですね。
兄パンは「ゴハンを食べるのを手伝わないとダメなんて、もう介護だよねぇ…。」と寂しそうです。
毛が伸びたせいもありますが、ちょっとお爺ちゃんぽくなってしまいましたね。
院長先生から痛み止めをやめた後の状況を診たいとの事で処方が昨日の夜まででしたので、今日帰宅してからのランの状態が少し心配です。
またピーピー鳴かれるかもしれないので、覚悟しておかないとアカンですね。
元々明日は私の脂診察があるので休みをとっていたのですが、翌日にランの検査が入った為2日続きで休みを取る事になり、根回し&仕事の前倒しをしています。
休みとはいえ家にずーっとは居られず、職場の買い物もあるので病院→多摩境→かかりつけ獣医さんのフル稼働になりそうです。
多摩境の表板は書き込みが少ないので、出来るだけ情報は入れたいのですが、時間があるかどうか…ですね。
#画像 #ラン 強制ハウス
脂診察(笑)の後のコストコってビミョー
(´∩ω∩`)(´・nn・`)∩(・゚ρ゚)∩
見ざる・食べざる・買わざる
フード問題、いつものを工夫されるのは良い事と思います。
食べないからって手軽にオヤツを与えると、治ってからもオヤツしか食べなくなりますから。
フードを食べない原因の殆どが、オヤツの与え過ぎ+運動不足。
ランちゃんの体重だと、1kmの散歩で10kcal弱を消費するそうなので、毎日30分×2回やロング散歩に家で引っ張りっこ等の遊びを加えると、けっこうな消費カロリーになっていると思われます。
パッケージ記載の給餌量の目安は『散歩ありき』で計算されていますし、時期的に基礎代謝量が落ちる事もあり、大きく心配しなくても大丈夫とも思います。
ただ、水分は摂らないとイカンですね。
鎮痛剤3日分の処方に『?』でしたが、そういう理由だったのですね。
ランちゃんには申し訳ない言い方ですが、発症が年度末の繁忙期じゃなくて良かったです。
ランちゃん!
治ったら、兄ポンに乗ってスリスリしてあげようネ (o´エ`o)b
(´∩ω∩`)(´・nn・`)∩(・゚ρ゚)∩
見ざる・食べざる・買わざる
フード問題、いつものを工夫されるのは良い事と思います。
食べないからって手軽にオヤツを与えると、治ってからもオヤツしか食べなくなりますから。
フードを食べない原因の殆どが、オヤツの与え過ぎ+運動不足。
ランちゃんの体重だと、1kmの散歩で10kcal弱を消費するそうなので、毎日30分×2回やロング散歩に家で引っ張りっこ等の遊びを加えると、けっこうな消費カロリーになっていると思われます。
パッケージ記載の給餌量の目安は『散歩ありき』で計算されていますし、時期的に基礎代謝量が落ちる事もあり、大きく心配しなくても大丈夫とも思います。
ただ、水分は摂らないとイカンですね。
鎮痛剤3日分の処方に『?』でしたが、そういう理由だったのですね。
ランちゃんには申し訳ない言い方ですが、発症が年度末の繁忙期じゃなくて良かったです。
ランちゃん!
治ったら、兄ポンに乗ってスリスリしてあげようネ (o´エ`o)b
まぁ〜さん様のレスを見て「脂ん察」って書いた方が良かったかも?と思いましたが、文字にしてみるとわかりにくいですね( ̄∇ ̄)
元々コストコの糖と脂は量が多すぎるのであまり買わないのですが、発覚してからは袋入りのシメジや大豆ミートに目が行くようになりました(⌒-⌒; )
そうは言っても個包装になっているクッキーとかは買っちゃいますけどね(o^^o)
明日は買わざるが出来るでしょうか⁈
さて、今夜のランです。
今のところピーピー鳴きも無く、痛み止めを飲んでいない状態でも比較的穏やかに過ごせており、イタホイでこんな感じです。
痛みが出てからのランは、あまりオヤツを食べようとしません。今は鹿肉チップなのでフード同様硬いから食べにくいのかもしれませんね。
フードの量も全く運動していないので徐々に減らしていますが、ちょっと太ってしまったかもしれないので、明日の診察で確認してきます。
っと書いているうちに相手にしてもらえないと悟ったのか、先程自主的にハウスに戻っていきました。
#画像 #ラン イタホイ
痛み方にムラがあるのかしら?
それとも、ランちゃんが痛みが生じる動作をしない学習をしたのかしら?
鎮痛剤は消炎効果もあるから、漢方薬、鍼、オゾン治療などの相乗効果で回復に向かっていると思いたいです。
さて、コストコお買い物や如何に?
確かに個包装の方がコントロールしやすいですよね?
デリカやベーカリーにある商品は『100gあたり』の栄養成分表示が多いから、『計量して~計算して~』の手間が面倒だし。
コストコのチーズケーキは4500kcalらしいのですが、それより多い(4800kcal)ファミリー寿司を人数に関わらず1日で食べる家庭が殆どなのに、チーズケーキは数日に分けるのは何故なんだろう?
ランちゃんの散歩に同行しなくなれば、、、
犬も歩けば、木に当たる。
犬も歩かなければ、パンダも太る。
コストコで、うっかりトレーニングマシンお買い上げしてきませんように。( ̄ー ̄)
それとも、ランちゃんが痛みが生じる動作をしない学習をしたのかしら?
鎮痛剤は消炎効果もあるから、漢方薬、鍼、オゾン治療などの相乗効果で回復に向かっていると思いたいです。
さて、コストコお買い物や如何に?
確かに個包装の方がコントロールしやすいですよね?
デリカやベーカリーにある商品は『100gあたり』の栄養成分表示が多いから、『計量して~計算して~』の手間が面倒だし。
コストコのチーズケーキは4500kcalらしいのですが、それより多い(4800kcal)ファミリー寿司を人数に関わらず1日で食べる家庭が殆どなのに、チーズケーキは数日に分けるのは何故なんだろう?
ランちゃんの散歩に同行しなくなれば、、、
犬も歩けば、木に当たる。
犬も歩かなければ、パンダも太る。
コストコで、うっかりトレーニングマシンお買い上げしてきませんように。( ̄ー ̄)
いつも丁寧にランちゃんの状態報告ありがとうございます♪元気印のランちゃんですもの、ご家族の心配は相当なものだと思います。
遂に、明日なんですね!MRI。正確な原因が分かって、治療方針も確定すれば飛躍的に良くなるかな?期待しています♡
あ、明日は黄砂が。。。そちらの対策も抜かりなく、気をつけて行ってらっしゃいませ〜♪
♪黄砂に~吹かれて〜♪痛いの痛いの飛んでいけ〜☆〜(ゝ。∂)
遂に、明日なんですね!MRI。正確な原因が分かって、治療方針も確定すれば飛躍的に良くなるかな?期待しています♡
あ、明日は黄砂が。。。そちらの対策も抜かりなく、気をつけて行ってらっしゃいませ〜♪
♪黄砂に~吹かれて〜♪痛いの痛いの飛んでいけ〜☆〜(ゝ。∂)