【スナックJINJIN】キッチンカー この夏の…青·蒼·碧 出張営業7

【スナックJINJIN】キッチンカー この夏の…青·蒼·碧 出張営業7
夏はもうすぐ?まだまだ? 梅雨の行方がつかめないのに、暑さは急上昇! 

渾身の青い蒼い碧い空の下海の側、キッチンカー7号にて皆さまのご来店心よりお待ちしております。
返信 201-240/243件最新の投稿へ
【スナックJINJIN】キッチンカー この夏の…青·蒼·碧 出張営業7
おはようございます。
娘が幼稚園の頃に習い事で一緒だった別の校区の子と高校で同級生になってて、昨日そのお母さんともお会いして「御縁ですね〜」みたいな話をしました。

昨日はそんな風でマックスバリュの10%OFFの買い物に行けなかったんですが、出先で寄った別のスーパーで天下一品の今度は袋麺を見つけました!
1食で228円だからカップ麺とたいして変わらない値段です…そして袋麺にしては中の液体スープの小袋がタプタプ大容量の予感。これもサンヨー食品です。息子にそんな色々と天下一品ばかり買ってきてどないすんの?と呆れられましたが、カップ麺と袋麺の違いも試したいやん…
この前コストコで山頭火のチャーシューを買ってあるので、最近よくお昼はラーメンです。山頭火のチャーシュー、まだ買ったことない方は是非。普通スーパーだと2切れで298円くらいですが、コストコだとTVのリモコンより大きなサイズで1098円?で断然お得。

そこのスーパーはゴールデンカレー188円でした!
友だちも同じような言ってた、幼稚園で仲良くしていたお子さんと小学校は学区が別だったけれど、中学受験し入学したら同じクラスだったと。ママ同士気心が既に知れているから、新天地で再会してお互い心強かったそうです。

ベリー嬢は本当に天下一品を愛食しているのね、熱い愛が伝わってきます。ご子息のツッコミも楽しいな♪山頭火のチャーシューだけ売ってるんだ、知らなかった。チャーシューはおつまみや締めの丼になるからノンベイには便利。

改めてゴールデンカレーは特売になりやすいカレールーですね。ありがたい。
お稽古が一緒だった子との再会はその子だけではなくて、1人…2人…と辞めていったメンバーが数人、同じ高校にいました(笑)
なので今年度受験生の息子とも、幼稚園で仲良かったけど転校しちゃった子に会えるかもねーと話しています。

天下一品、めっちゃ大好きというわけでもないけど、他にないドロドロこってり具合を家で再現出来るのが嬉しいですね。今日は袋生麺の『ラーメン2国』を食べました。2国は地元明石のラーメン屋さんですが、実は行ったことありません(笑)
山頭火のチャーシューは時々クーポン出てるので、是非お試しください。私も友だちに勧められて買ってからリピートしています。
イオン系列ならあるかなと思ったけれど無かった〜白バラティーオーレ。セブンには白バニラなるものがありました。

天下一品製品も無かった。もやしと半額の肉まんを買って退散。
そういえばわたし自身も幼稚園で同じクラスで同じファーストネームだった子に、わたしはその後引っ越した上に、他県の大学進学なのにバッタリと会いました。
イッツ・ア・スモールワールド!
さきほどウワサのお客さまでしたか、コストコ東近江倉庫のオープン密着を放送していましたね。

ケチャップセットやサーモンパテはホームの倉庫にもあるのかな、全く知らなかった☆
【スナックJINJIN】キッチンカー この夏の…青·蒼·碧 出張営業7
冷蔵庫奥で発掘したので、早々と昼酒飲んでいるチーママ。
出なくてもいいように一応準備はしていたけれど、早々に飲んでしまったから規制解除されても運転できず。でもかえってのんびりダラリとできました。

夕飯に大根おろしが欲しかったのに大根が無かったので、キュウリとニンジンをすりおろしてポン酢とあえトンカツに載せたら意外と美味しかったな。網で水分を切ったら軽くコップ一杯分くらいになり岩塩ぱらぱらして「自家製青汁」として家人に出したら、特に何も言わず飲み干してました。ひぇ〜。
チーママ姐さーん!

https://www.costco.co.jp/YAMAKA-SHOTEN-LTD/Moomin-Food-Stocker-Bowl-4PC-Set/p/59805

これは結局入手されたのでしたっけ?
ぉお、割引が今日まで?!
ううん、結局買ってないの。えへへ、他のものにウワキしちゃった。
【スナックJINJIN】キッチンカー この夏の…青·蒼·碧 出張営業7
スクラッチ1枚200円が二千円になったのでハウスを買ってみた件。
このマグに合うプレートを考え中。
>ベリー嬢

緊急連絡?緊急連絡ぅ?!
ただ今、ラ・ムーにて白バラ紅茶発見、発見! ただし明日までの期限のため税抜48円でした。
わ~お!破格ですね!
昨日のうちのラ・ムーには無かった…
是非ぐびぐび行っちゃってください( ´∀`)

フライドポテトがいつものシューストと櫛形とあったので櫛形ポテトを買ったら、最後の1切れでめっちゃソラニン攻撃喰らいました(T_T)
皮付きはこれが難点です…
早速飲みましたぞい。

爺婆たちがグビグビいってましたわ♪
恐ろしいコ(笑)
牛乳感がちゃんと残っているのがさすが乳業屋製です。

ソラニンでお腹壊しませんように。
有元葉子さんの自家製フライドポテトを昨夜、「きょうの料理」で見ましたぞい。
ブランデー仕込みワイン樽貯蔵というながーい前置きがある梅酒を飲んでます。

まろやか〜、コク〜、うまいです。
ツマミは、昨日の残りのローストビーフ♡

とりあえずはご飯は炊き始めたけれど帰宅時間がわからないから野菜だけ切っておこうかなー、
本日は寒いので鍋!!
天下一品の鶏白湯の鍋汁を買ってきました。
うふふー、ワクワク。
いらっしゃいませ〜♪

香りのよい別のお酒の木樽に貯蔵すると、ほんのり香りや風味が移って唯一無二な梅酒になっているのね。シェリー樽やバーボン樽とか耳にするよ〜。

なんか突然肌寒くなっているらしいですね、関東は。チーママ地方は朝晩はともかく、今日の日中はまだアイスコーヒーが欲しい暑さでした。明日のメニューに困っていたけれど、ぽぽりんさんちの鍋に触発されたから、おでんにしようかな。予定は未定だけど。
お久しぶりぶり〜。

ビールから梅酒に変わる時、それは秋やんねーー。
寒かったのは昨日だけだったのか、今日はビールのようきになってます。

ながーい名前の梅酒でしょー、凝りに凝りまくった感満載ネームだけど、お値段はアッサリ1000円ポッキリ。
味わいはトロンとコクがあって美味しかったです。

おでん!!良いですねぇ〜〜。
ニラがお高いので悩むところですが、今日は多分餃子よぉ〜〜
自分の中では梅酒は自家製のイメージがあったけれど、ここ何年か梅酒がブームよね。漬けるお酒も各種あってバラエティに富んでます。

なるほど、ビールから梅酒への変わり目が季節の変わり目とは。チーママはアイスコーヒーからホットコーヒーへ移ろう時かな。今日はまだアイスです。

野暮用で朝イチにデパ地下へ行ったら、タイムセールで串揚げが2割引きになったので、今夜は串揚げになりました。キャベツともやしを買ったし、もう準備万端。
そうそう、わたしもそのイメージ!
実家では夏のお仕事でしたよん。

結婚したては意気揚々と2リットル瓶を二つ作ったりしていたんだけどなにせ私しか飲まないから減らない、あ、4リットル瓶だったかな。

そうかー、作らなくなったから季節感忘れてたけど梅酒って夏のものかもね。実家では夏にのんでたわ( ゚д゚)

くっ!串揚げーーー!いいなぁ。美味しよねぇー。
ウスターソースかなぁ。キャベツでソースを後からかけられるね。
>結婚したては意気揚々と2リットル瓶を二つ作ったりしていたんだけど…

↑(゚∀゚)キャハハハハハハ、わかる、わかる。
わたしも最初だけ張り切ってお節作ったけれど、それで力尽きた。

梅仕事は梅雨時にして、飲み頃や食べ頃が夏になるからかしらね。そういえば母は梅の他にらっきょうも漬けていたな。学校から帰ってきて玄関を開けたらぷわぁ〜んとらっきょう臭がして「くっさぁ〜」と思ったものです。

ぽぽりん家は串揚げにウスターなのね。うちは中濃派かな。気分次第でウスターやケチャップとも混ぜたりもするよ。串揚げの量が少ないかもと思って、冷凍ホタテフライも揚げたら、ちょっと多かった(笑)。ようやく涼しくなってきて、家で揚げ物する気になれるわ。これからはカキフライが楽しみ♪ あ、うちは冷食だけど(恥)。
そうね、お節も最初は作ってた。
次第に、あれはいらない、これはあんまり、なんて言われて減らしていくと、もう作らんくていっか。となるよねぇーー(我が家の場合)

あっ!らっきょう、うちの実家もやってた。
白菜を樽でつけてたり。漬物は買うと馬鹿にならないから作ってるのよーと聞いてたけど、そんなに大量にだれがたべるんやって思ってた。けど、主婦になってわかったわ、確かに漬物家で作ったら安いなぁと。
(我が家は漬物は買う派)

カキフライ美味しいよねぇーー。冷食は進化してるから美味しいからいいのだー。
アジフライは冷食が美味いと最近実感しましたよん。
10月に入って、おせちの広告見かけるようになりましたね。そろそろ乾物類からチェックし始めようかな、と考え中。
うちはだんだん増えてきて、というか、追加やら変更やらいろいろです。1つは新メニューにトライするのが目標。試したい料理はまだあるし、味付け変えたり材料変えたり、あれこれ試作するのが楽しみでもある。
つい最近Eテレの大人のタイムマシンとやらで、1984年に放送された辰巳芳子さんのお節の番組が再放送されていました。
素材の持ち味の組合せで煮しめの手順を2パターンで仕込んでいくのに、前の素材の煮汁に調味料を足しながら煮しめていく手法でした。先人の知恵と工夫。辰巳さんという事もあり、ぽちくろさんを思い浮かべていましたよ。
辰巳芳子さんのおせちの作り方はめっちゃ参考にしてます。煮汁を追い使うの、面倒なようで合理的なんです。
個人的には、統一感ありつつ味が混ざらず、だから食べ飽きないところがいいと思ってます。あとでおせち以外に転用するのもラクなのも隠れたメリットですかねー。

おせちだからって、新年早々気に入らないのを我慢して食べるの嫌だってのが主な理由なんで、高級食材は使わないけど、ちょっとだけ丁寧にちまちまと、今年も作ると思います。
【スナックJINJIN】キッチンカー この夏の…青·蒼·碧 出張営業7
暑い暑いと思っていたのに気がつけば10月ですね。
早いなぁ。怖いなぁ。
我が家の朝顔は今頃最盛期なのに。

お節料理!!考え始めておかねばですね。
主要メンバーしか作れませんが、お正月値段になる前に食材の買い置きはしておこうと思ってます♡
今年のお正月はお屠蘇が買えなくて苦労したので、見かけたらその時に買う!
脳内メモを上書きしました。

新聞を2年契約で更新しています。
販売店さんが訪れて来られ「更新は如何しましょうか?」
同じく2年契約を申し出ました。10年程前はビールを1ケース頂いてました。
今年は1年あたり9本、2年契約で18本です、と申し訳なさげに言われました。

まぁね、物価も上がっていますしね。
新聞契約したから何かを貰えるというのも何か変な仕組みだと今更思いますが、頂けるなら有り難い。
と言う事でマイラブスーパードライを18本頂きました。

美味しいビールは裏切らない。
多分。
高級食材より手間暇掛けて好みの味に丁寧に仕上げたものをお正月にいただけるというのが、まずもって最高の贅沢ですよ。

煮しめの出来上がりを逆算しながら、一つひとつ丁寧に味を含ませては、追い煮汁にしていく手際の良さに見入りました。
アジフライって実はとても人気のあるメニューよね。チーママはちょっと苦手意識あるのは、美味しいアジフライを食べた事がないからだと思う。コストコの冷凍アジフライ。あれなら食べられるかも、と密かに思っています。

お漬物も自家製は添加物なくて美味しい。今は夏が暑すぎるから、保存によき冷暗所がむずかしいね。いっそう冷蔵庫に入れるかぬ。
いらっしゃいませ〜♪

日中の車内は暑くてエアコン入れて走行していたのに、今は洗いたてのシャーパ(今日洗った!)にくるまっているチーママです。パジャマはまだ半袖だけど。

2〜3年前までお屠蘇は12月に入るとお酒の量販店のレジ前に「ご自由にどうぞ」と置いてあったのに、今では影も形もなく消え去りました。コスモスで買ってます。昨年までひと晩お酒に漬込むと知らなかったおバカなチーママです。茶葉みたいに使ってた。道理で風味も薄い訳で。今年はちゃんと大晦日の夜に漬けたので、香り風味ともに豊かなお屠蘇を飲めました。

今日は久しぶりにお神酒と菓子を持って参拝してきて、そのお下がりのお神酒「越後桜」を夕飯時に飲んだら、お値段以上に美味でした。
コストコのアジフライ美味しいよ。
私は魚苦手だがコストコのは食べれるから、良くブリを買います(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
だからまた鯖サンドイッチが食べたいよ。
> 高級食材より手間暇掛けて好みの味に丁寧に仕上げたものをお正月にいただけるというのが、まずもって最高の贅沢ですよ。

コレがさ〜、毎年恒例になりすぎて、家人たちにはイマイチ伝わって無いような。あると正月っぽいけどべつに無くてもいい、やりたくてやってるんでしょ的な?
確かに毎年の課題というかチャレンジというか、どこまでやれるかって取り組みでもあるから、やりたくてやってると言われりゃ確かにそうなんだけど。
「無理しなくていいのに、なんか今年もまた頑張っちゃったんだね…」
「頑張っちゃってるから別に要らないとも言えないし」
「まぁ嫌いじゃないから食うけどさ〜」
「うんうんいつもの味だよねー」
みたいな空気感が漂うんだよなぁ…
…贅沢な話だよねぇ?
なぬぅ〜?!
何を言ってるんだべ、ご子息たちよ。
世間の荒波にもまれてこ〜い(笑)!
そのいつもの味こそが、贅沢なのに。
うふふ、ココアさんもお魚ニガテなのね。ても鯖サンドが食べられるのは上級よ。チーママはちょっと自信ない。誰かアジフライを揚げてくれないかな〜←自分で揚げろ
その空気感は主にアンコ旦那かな〜…
(婿投げ坂48回逆落とししといていい?)

大愚息は、小学生の頃かな?たまたま市販の黒豆やきんとんを試食してみた時に、
「なにこれベッタベタで甘すぎ、ネトついて無理」と悶絶したらしい( ̄▽ ̄)
それで「ウチのは好みに調整されてる」と分かったらしいです。
だからか、きんとんめっちゃ食いよる。
渺渺さん
私が気に入ってるのはコープのアジフライ。
ちゃんと定食屋のアジフライみたいに開いてあるやつ。

鯵がふわっふわで美味しかったので我が家の定番にしようと思ってます。4枚しか入ってないのとお値段はまぁまぁな感じなのであれですが美味しい。

ぽちくろさん
ぽちくろさんのおせちの話を毎年楽しみにしてます。
新たな扉が開くので。来年も八幡巻きは作ります。
美味しいし我が家で人気。
ぽちくろ家のお節は美味しいだろうなぁー。
ご家族が羨ましい♡
製造から食卓まで時間が掛かるものは、どうしても味を濃くしたり保存料を使わざるおえないからね。そう意味でも自家製は贅沢なんだわよ〜、婿投げ、婿投げぇ。

きんとん。子どもの頃はコレだけがお正月料理の好物でした♡
毎年作ってみて思うのは、やっぱり普段のおかずをちょっと丁寧にしたら、十分おせちになるんだよなって事よね。
気合い入れてご馳走作るんでなく「少し丁寧に作る」という、やれそうだけど大抵やらないでいる事を、おせちを理由にして敢えてやってみる試みというかな。

食材の選び方、切り方、下処理など、やってみると学びやら発見やらがあるんよね。
毎年考えたり調べたり、いろんなやり方試すのは、確かにしんどいけど楽しみでもあるし、自分の糧にもなる。その機会を見過ごすのは勿体無い気がするんよ、個人的には。

昔のやり方だけに固執して、完全ルーティン化してたら、学びの意味も薄くなるかもだけどさ。
>その機会を見過ごすのは勿体無い気がするんよ、個人的には。

↑日々の調理を真摯にしている人だけが至れる境地かも。

>食材の選び方、切り方、下処理など、やってみると学びやら発見やらがあるんよね。

↑これは辰巳さんの番組を見て思いました。一つひとつの手順に意味があって、それらが美味しい結果にちゃんと結びつくんだな、と。

時代や自分&家族の状況も変わっていくのだから、そこにレンジを合わせつつ先人の知恵と工夫も借りる。むむん、わしには難しそうだが、何かひとつチャレンジしてみようかな。
( ゚д゚)ハッ! 生協だったか!

コストコの冷凍アジフライと同じ製造地のものをどこかで見たのよ、そっか、生協のカタログで見たんだわ。そうそう、あまりかわいくないお値段だったわね(笑)。いつもカキフライばかり注文しちゃうから、1回はアジフライにチャレンジしてみます、ありがとうございます。

この話題に投稿する

承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。