つぶやきコーナー その30☆楽しくおしゃべりいたしましょ♥ご新規サンも大歓迎\(^o^)/

まだ大丈夫~って余裕ぶっこいてたら、妄想竹の如く にょきにょきコメント数が伸びて、気付いたら200超えてた~!

皆さま、早くも30です♥
興味はあれど、ちょっと躊躇しちゃってる そこのあなた!どうぞお気軽にコメントしちゃって下さいませ~(*≧∀≦*)ゞ
返信 81-120/250件最新の投稿へ
良かった。いつか家に遊びに来てね、それまでに目印として招き猫買うか、窓にココアかゆずを置いとくね外から、見てすぐにわかるように( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
今日のお昼は『自家製サバサンド』。
トルタを半分にスライスしてフライパンで温め、マヨネーズソース(ピクルス+粒マスタード+バジルペースト+カークのマヨ)を塗り、たまねぎのスライス(チンして簡単酢でマリネしたもの)、フリルレタスを挟み、トースターでこんがり焼けた塩サバ(ぽちくろさんに教えてもらい 甘酒を塗って冷凍していたもの)の余分な油をペーパーに吸わせてレモンをぎゅっとしぼりサンドし、がぶっ!(^^)!

全員ぺろりと食べちゃった。もっとレモンかけた方がいいかな。
ドキドキで食べたけれどいがいにイケル味。
サバは小麦粉はたいて 揚げ焼きがいいかも。
美味しくいただけましたが、次はもっと先でいいかなぁ~という我が家でした(笑)。
自他ともに認めるコストコ中毒ですからね、技術料がたっぷり入った人気パティシェの作品は気にはなっても、もう食指が動かなくなっちゃいました(笑)。デパ地下の高級グローサリーでは もうお買い物できない体質になってしまった(大げさ^^)私はなるべく近寄らないようにしていまーす。たまに通っても「高っ!!」と心の中でつぶやいて「この値段ならコストコのあれが買えるもんね」なーんて計算してる始末。あっ、脱線しました ベーカリーの差・・

3番目の焼かれている生地を解凍してというのがイマイチよくわからんのですが。粉から作る一番メジャーなやつが確かに差が出やすいでしょうね(順番は液体に粉を投入が一般的だと思いますが)。あと倉庫が出来た順番で設置されるオーブンが違うかもしれませんね。焼きに関しては、オーブンの癖を把握している人が上手に焼けばオーブンの違いは気にならないかも。そういう人がいつもいるかどうかは・・
幕張行ってみてください〜\( ´ω` )/最初は売り場に戸惑いましたが、今は慣れたので案内したいくらいです(*´˘`*)♡

お!半々で試されたんですね!!クリームの入りもちょうど良さそうだし、色白娘とガングロ…どっちも好きです(灬ºωº灬)♡笑
クリームとろーんになりますよねぇ…コメントしなかったのですが、コス子さんのブログには焼いた時のとろーんの表記がなくならなかったのかなぁと思ってました( º_º )
はい、幕張 今年中には何とか~(^^)

半分に切ってから焼くのは失敗だったので、今日は丸まま焼いて、しばらく冷蔵庫で冷やしてから食べました。サイコー! 実は冷凍したものを焼きたかったのですが、冷凍庫一杯で断念せざるを得ず、苦肉の策です。皮はパリパリサクサク、でも全体的に冷えてスィーツ感満載。うまかった。

私の選んだパック、粉糖が少なかったせいか焼いてもカラメリゼの層があまり無く 見た目クイニーアマンにはならなかったのですが、甘さ控えめは良しです!
AMT様

粒マスタード+ピクルス+マヨ
と、ここまでは分かるのですが、、
そこにバジルソースって発想が思いつかなかったー
確かに、塩サバとバジルソースは合いましたが、そっかぁφ(・・*)

焼成冷凍は実物を見た事ないのですが、解凍後リベイクして完成させる、コス子様の記事「冷凍フランスパン」に近いものでは?

今は粉から作る(スクラッチ)よりも、冷凍生地、成型冷凍、焼成冷凍などのベイクオフが主流になりつつありますね。粉もミックス粉を使用したり、パイ生地は冷凍モノを使うとか、フルスクラッチは少ないかも?
味が安定するし、成型に使う為の設備費、メンテナンス費も縮小出来るし、機械を置くスペースも要らないから、コンパクトな厨房で生産出来る。
ベイクオフでも質の差が出るのは、食材管理もそうだし、AMT様の言われる熟練者のシフトとか、人数にもよるかも?
今、グレープ様の検索に関するご提案コメに♥ポチしてきました。
私も前から思ってましたが、贅沢かなぁ(●´^`●).。oO
キーワードが複数入る事をご存知無ければ、ピンポイントの倉庫店情報を得るのにスクロールし続けていらっしゃる方も多いかも?
じんのび様の返信写真添付の時も(♡_♡)vでした。
ありがとうございます。

東海は閲覧される方が多いのかな?在庫情報も多いし、質問も多い印象です。
グレープ様、頑張ってる!
オチャドーゾ(*'-')_旦~・・・
まぁ〜さん♪

質問多し 返事少なし
キーワード検索 なんて便利な機能なんだろうって思ってるんです。
でも、何回も言うのも…と思って提案した次第です。

お茶いただきまーすo(^-^)o
明日は おばさん手作りのぼたもちが食べられるから
楽しみ〜(о´∀`о)
明日休みだ。やっぱりジャズドリームに行きます\(^o^)/旦那が服の方が見たいと言うから( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ちょっ…まぁ~さんサン、さらっと恐いことカミングアウトしてる~(;∀;)
日本が平和ボケしてるとは言え、この頃は何かと物騒だし、どこで何が起こるか分かりませんもんね(((^^;)
良かったわε-(´∀`*)
仲直りされたのですね♡♡
何とか昨日はあれてました、そしたら旦那もあれて、さらにゆずもあれて、大変でした。何とかみんな寝れました\(^o^)/
これからはプチ家出するのはやめよと夜は危ないから。
K様

そう(^^)v
カミングアウト迷ったんですけどね、ココア様が心配で…

はい、ご丁寧に2回も経験しました。
初回はたまたまロックしてあって未遂だったもので、すっかり忘れてて、2度目に学びました。
ありがとうございます。心配してくださって。
あまり喧嘩しないように、します。ゆずまであれたから。やっぱり動物わかるのかなあ?
つぶやきコーナー その30☆楽しくおしゃべりいたしましょ♥ご新規サンも大歓迎\(^o^)/
昨日夕方の我が家北側の積雪(除雪、堆雪)状況です。北側なので平年は今時期でも多いのですが、ここまで多いのは覚えてません。
手前側の雪は写ってる「雪はね」と「ママさんダンプ」を使って人力でせっせつ励んだ賜物、でも春になれば全部消えるのです(笑)。奥は屋根からの落雪で、今年はこれが大量、玄関他のガラス破壊を回避すべく手が掛かりました。これは以前にもした記憶が残ってます。
コレだけ積もっても札幌倉庫周辺より半分しか降ってないのです。なので排雪は滅多にしません、40年で1度きり?
今朝もしたのですが、コレの端から削って撒き散らかすいわゆる「雪割り」をしました。周辺の家でもしてますが、それぞれ個性が……。
つぶやきコーナー その30☆楽しくおしゃべりいたしましょ♥ご新規サンも大歓迎\(^o^)/
以前に書いていた「焼き芋器」です。載ってるのは「葵はるか」、他エリアでは爆安になってるようですが(苦笑)、普通に598円でした。今は焼きあがるのを待ってまして、本日の昼食は焼き芋です。

大きさは分りますよね? 底面に「リブ?」が横に多数入ってるのでフライパン替わりにはならないのです、焼肉専用? 石は庭から拾った普通の物。写ってはいませんが高さのある蓋が有るので3本しか並ばない太い芋でも問題なく焼けるのでとても重宝してます。
今まだジャズドリームに向かってます。昼はインドカレーによってナン好きなので、食べてます美味しい\(^o^)/
雪かき?雪割り?寒いやら冷たいやら、だけど汗かくやら、大変な作業の後の熱々甘々な焼き芋、これは〜こたえられませんな〜(*´∇`*)良きかな〜♡
きゃー!我が家にさつま芋が無い!
1本だけ、焼き芋にした芋ジェンヌが冷凍庫にあるのを思い出し、只今解凍中です。
今年は芋ジェンヌ、3袋しか買えませんでした(。-_-。)
紅はるか¥598スペプラって、よく見かけました。いつもと同じじゃん!
今頃のお芋は如何ですか?
もう1袋、買っとこうかなぁ。
我が家の近辺で この量の雪が降ることは生涯無いんだろうなぁ(///∇///)←せいぜい10cm(笑)

除雪、雪割り お疲れ様ですm(_ _)m 足腰、痛めませんように…
法事に ウエストのクッキーの大缶 を、お供えに送っておいたら
後から 伯母さまからお小言がきました。
バターが入っているのを 法事に使うものではない、と。
あら、そうだったのね〜。
でも、法事の当事者の好物だったんだけど!?

ということもあるので、法事には、饅頭が無難かな、と思います。

コストコ通のみなさま、
自分の法事でハーフシートを出したい場合は、
遺言書に書き残しておかないと、
ご子息、ご息女が、こうるさい親戚のターゲットになってしまいます。
故人の好きなものを食べながら、が一番の供養になると思うのですが、
なかなか そういうわけにもいかないようで。
わかりました。うるさそうな親戚は来ないが、親がうるさそうなので、昔かたぎだからやっぱり饅頭にして、おやつにマフィン持って行きます\(^o^)/
やっと着いた買い物するぞ\(^o^)/
今日はメロン留守番だから。コストコで買ったジャーキたくさんあげてきました(^○^)
えっ?バターが入った物はNG?
精進の意味なのでしょうか?
友人にも親戚にも、寺の坊主がいますが、お経あげた後に肉バリバリ食べるし。
食べ放題でも、喪服着た方に出くわしたし。
無難にお花、と思っても品種によっては向かないものもあるだろうし。花言葉までは知らん。
まさか、その伯母さま、後日クッキーを召し上がった、な~んて…。
贈り物のしきたり、難しいですね。
ジャズドリーム何も買いませんでした。旦那が靴を買っただけ。今コストコに向かってます。夕飯とマフィンを買いに行きます\(^o^)/
そうですね、精進だったら、ウシさんはNG だったですね。
でも、うちの伯母が こまかいだけかもしれません。
それからは無難に 饅頭 和菓子にしています。
精進というより、単に「法事は和のもので洋菓子は合わない」と思ってるだけかも。クッキーがダメとしても、例えばお供えに『個包装されたあん入りパイ菓子』みたいな物とか、お茶菓子に『チーズ入りあられ』とかは、おそらく抵抗なく受け入れられると思うんですよ。バターがというのは多分『バタくさい』『明らかに洋菓子』というイメージなんだと思いますよ…。

本当に精進なら、法事の後の仕出しや会食メニューはおそらく全滅です。本来ならまず出汁がアウトですからね。そして年配のおじさんたちは、ほぼ絶対に精進料理を喜びません。見た目も地味になりがちですから、頼む方もなんだかな〜となりがちです。せめて四つ足の肉は避けるくらいがせいぜい、それでもご馳走感がないと不評な可能性もありますね。
ぽちくろ@ちうぶさん、まぁ~さん さん、K@中部(→羽島)さん
纏めてお返事します。雪割りで撒き散らかすのは当日中に全て解け切る分くらいの少量なのです、もしも……。杓子定規だと私程度でも法律違反なのです。ところが、道幅いっぱいに…(以下自主規制)。

葵はるか、私は「安納いも」より好きかも。皮がペロペロ剥けるしネットリしているしで、焼き芋をたっぷり堪能できましたので。

一軒家だけならそれなりに道具を揃えれば屁でも有りません。子供の時からしてるから筋肉の使い方が違うように思うのです。撒くのも大体狙った場所に3メートル程度は飛ばせますから(笑)。

皆様方に驚くべき数字をお知らせします。札幌市の除雪関連予算(除排雪、ロードヒーティング他)は1人頭1万円、大した事無い? いえいえ、御自分の町村人口に掛けてみて下さいませ。コレが毎年春を過ぎれば消えてしまうんです(一部初夏まで残る)。聞くところによると災害?に近い扱いで国負担の割合が高いらしいです。で、使い切れなかったら戻すのだそうです(初めて知りました)。
地方色もあるでしょうね(^-^)
姑の実家は「ありえねェ~!」と叫びたいほどデカい黄色の饅頭(ギッシリあんこ)に、人型成形のお餅の「自分の悪い所(腰や膝、頭とか)」を持って帰り、仏さんに病を持って帰ってもらいます。伝統ってヤツです(^_^)
だから余計に持っていくモノは、限定されます。
日本に来て数ヶ月のイスラム教徒の男性のお話ですが、
豚肉を調理するのはOK、でも食べちゃ駄目、でも豚肉と知らずに食べるのはOKと笑ってました。
意外とアバウト?
断食はされてました。

日本の精進料理も仏教から離れて育って行った文化もあり、飛騨高山の精進料理はその代表的なものと聞きました。
老舗精進料理店の角正さん、何回か食べに行ったし、親戚に届いた仕出しも頂いたけど、違和感無かったです。
「肉」としては出て来なかったような気がしますが…。

ややこしくなりそうな品は避けた方が良いのでしょうが、今の世の中いろんなものがあり過ぎて、うっかりNG品を持参しそうで怖いわー。
親戚の坊さん'sはヤンチャ多くて指南にならない!
私の地域でも、人型のお餅の習慣があります。四十九日の時に、柔らかいお餅の用意しておいて、お参りに来られたお坊さんが、皆さんが見ている前で包丁で人型に切って作られました。

お供えは、クッキーなんかよくいただきましたけれど。別に誰も、何も言わなかった。知らなかっただけかしら(^^;)
北海道の雪を知らないので、いや知ったとしても除雪に関わる費用は想像出来ないです。
予算残ったら返す、と言う仕組みが翌年の予算に影響しない、で理解して宜しいですか?今年は足りたのでしょうか?

冷凍庫にあったラスイチ芋ジェンヌは、思い違いで葵はるかでした。繊維豊富だー!
私も安納芋より、紅はるか系の方が好きです。
皮がペロペロ…確かに(^^)v
私はストーブで焼く焼き芋が、好きなのでいつもお母さんの家に、行ったら焼いて食べさして
もらいます\(^o^)/
家は電気ストーブしかないから。
地方色とか宗派?とか、法事をする側の考え方(多分これが一番)によるんでしょうね〜。クッキーも個包装だと使いやすいと思われたりね。
ウチの方では分けやすい、汚れない、みたいな実用的な気遣いが喜ばれます。
というのも、お供えや持って来たものは大体来た人に分けて持ち帰ってもらうので、人数分ありそうなもの、とか。甘いものが集まりがちなんで、あえて外しておせんべいとか。また、大体あの家はいつもコレみたいなのもあるから、被らないようにうまく外す必要も( ^ω^ )

人型の餅は見たことないです!なんか、かわいいような怖いような(^^;;
なんとー!
イスラム教の人は豚肉調理OKなんですねー!
知らずに食べるのはOK、、その感じ、すごく素敵( ̄ー ̄)笑。

そして飛騨高山は精進料理が有名なんですか!
昔パックプランで行ったときにいかにも精進料理が出てきたー!て思ってましたが、有名だったとは。
料理の説明とかも全くなかったし、パックプランだったから予算的にお肉つけれなかったのかー、山だから魚ないのかーって納得してました(^^;
確かに味はとても美味しかったなぁ。

法事の手土産は和菓子しか選択したことなかったですねぇ。
本当に家族だけってときはぽちくろさんが言われてたような個包装のパイのお菓子持っていきました。
法事で集まる年齢層にもよるんですかね?
私の家も夫の家も年齢層高めになるので最中、お饅頭、おかきばっかりでした。
亡くなった方の好物を手土産にするのは供養って言いますよね!
人型のお餅は初めて聞きましたが、お坊さんは器用さも求められるんですね、、私なれないや笑。
人型の餅、初めて聞いたので、ググって来ました。
「傘餅」「四十九日餅」と言う呼び名が出て来て、関西に多い風習とか。
でも、横浜の和菓子屋さんでも取り扱いがありました。
ここで又一つ賢くなった!
うちの坊さん’sにも聞いてみます。
ありがとうございます。
雪国には雪国の事情があるのですね〜、考えてみりゃ当たり前なんですけど…幸か不幸かウチのあたりはKさんとこ以上に雪降らないからなぁ…冷たくてカラカラに乾き切った強風が吹きまくりますけどね…

焼き芋は基本ホクホク派で、鳴門金時とか紅あずまとかが好みだったのですが、紅はるか系は気に入ってますね〜。蜜も出るほどの甘さがありながら、ねっとりだけでなくほっくり感もあるのがツボでした。
難点は…柔らかく口当たりがいいため、ペロッとツルッと食べてしまえる事…(^^;;
産直で買った小ぶりな紅はるかが一袋あるからと、コストコで迷いながらも葵はるかを買い逃し…しかしいざ在庫を焼いたら冷凍するまでもなく一瞬で終了。やっぱり買うべきだった〜〜と大後悔中なのでした(T_T)
私の所はたまに降ります、岐阜に来たら、愛知県に居たときは
あまり降らなかったので、旦那が最初こっちに
来て雪が降って、雪の日運転したことなくて
雪が降ってる下が凍ってると、うるさかったが
今はなれて良くなりました。
つんまま様

その男性、日本で料理の仕事に就いていらっしゃるからかも?
お国に帰られたら、どうなんでしょうか?
お国名は失念したけど、アフリカの方。
御自宅で作られたサバカレーっぽいのを持って来てくれました。普段は白身魚が多いらしいです。

高山は山国で、昔は海の幸が手に入りにくく保存食に調理していたみたいです。白菜に鮭の漬物を親戚が来た時に作ってくれたのですが、風土の違いか?味が現地で食べたのと微妙な差がありました。
その代わり、川魚はありますよね。鮎とか。
鵜飼いも見たらしいのですが、余りにも幼い時で記憶がおぼろげ。当時どうやらオモラシをしたらしい…

コストコで胡麻のお菓子試食した時「こくせん」と言う高山のお菓子を思い出しました。けっこうお土産屋さんで売ってるのですが、買われました?
昨夜の「地球ドラマチック」、ヒトの乾きもんニガテな人は見ないのが正解かもですが、私は興味深く見ました〜。
アイスマン(冷凍半乾き古代人)については以前も取り上げられていたのを見ていたので、言うなれば続編です。精巧なレプリカを作る様子と、遺伝子情報からルーツを探った結果と。アイスマンが持っていたキノコの成分は、現在の薬品にも使われてる成分だとか…。5000年前の人も知ってて使っていたんだから、スゴイもんです。

この話題に投稿する

承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。