◆パート②関西版 雑談トピック〜エリア版の続きにどうぞ♪

◆パート②関西版 雑談トピック〜エリア版の続きにどうぞ♪
パート①
https://bbs.costcotuu.com/fan/1143153

①が500を無事迎えたら…パート②にどうぞ♪
早めに門だけ開けておきました。

ちなみに、関西エリア 雑談トピ創始者は、
卵オーナーさんでーす!(*^o^*)
(初めての方にご紹介♪)

◉関西 エリア版の続きや関西情報中心に
遠慮なくお話できる【しゃべり場】
好きなだけ勝手に喋って帰ってね〜❣️
返信 401-440/500件最新の投稿へ
ぜひ友安へ行ってみてください。
北加賀屋で造船工場跡周辺では現代アート推進中らしいよ。

天王寺のひと駅南の昭和町駅のすぐ近くの路地裏には文化財指定の長屋に飲食店が入ってるン。
王子町のバス停、阿倍野王子神社近くのベジ弁当の米ディナンバー1は、私のイチオシベジタリアン店やねン。イートイン可。
大阪シティバスの住吉車庫近くの粟玄というおこし屋の和洋というお菓子は超人気。

なにせ今の時期は暑いから、気候が良くなってからゆっくり街歩きにいらしてください。
ミニミニさんが南大阪の…なら、私だってすっかり北摂のオハサンでーす!マダムには遠いわー。
オバサンは楽しいよね❣️
若い時より生きやすいですもん(笑)

ミニミニさん!川沿いカフェは、先日クルージングした時にも、ちらっと見えたような。
いずれも、行ったことないない!
どこも知らなかったから嬉しい!(*´∀`)♪
だから、行きたーいお店ばっかり。私は職場と自宅のピストン往復+帰りにスーパーばっかり(たまに帰りにコストコには寄る)、基本的に夕飯は自宅で素朴なご飯を食べる派。
疲れMAXや超ヤル気ない日には無理をしないので(サボる!)、自宅近所では外食する日もモチ(古!)あるんだけど、大阪市内には超疎いのよ。

我が家では、ミニミニセレクション(気持ちは様づけ♪)大人気ですからねー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
行きたいお店がいっぱい増えてありがたやー♪
いつも助けていただいて感謝です❣️
いいなぁ大阪散歩、美術館や博物館めぐり。一人でゆっくり自由に回りたい〜。
けど、きっと食べる時間も惜しんで走り回っちゃうんだよなぁ、貧乏性だから。

大阪だと、つい安くて美味しいもの探しちゃう。梅田の地下の小さ〜〜い天丼屋さんにはよく寄るかも。ゆっくりはできないんだけど、サービス係のおっちゃんの細かい目配りにプロの技を感じるのよね〜。
みなさんご存知かもですが…。私は知らなくてビックリしました。

タクシー情報。
大阪からの終電に間に合わない時〜!
神戸にいて、神戸→大阪、京都方面に帰る時〜!
「大阪ナンバーのタクシーに乗りましょう!」

大阪のタクシーは、たいていは5,000円以上の料金分に関しては半額になります。
神戸から乗ると、かーるく3,000円分は違ってきます。乗車前の確認は、お忘れなくね!
門外漢で失礼します。

grafのキッチンと来たら家具のtruckが営業するカフェbirdもよろしくデス。
コーヒーがおいしかったし、雰囲気がよかったので忘れられない。
デザイナーの友人に連れられ一度行っただけですけど、市内の中心部からはハズレた住宅街に家具のショールームと並んで建っていました。
http://www.bird-coffee.com/
私が梅田でよく使うのは駅前第○(3とか4とか)ビル←店じゃないし。
ちっちゃなお店がたくさんあって、安くて美味しいお店が多いです。
なので近隣サラリーマンの聖地だったけど、最近はちらほらお洒落っぽいお店も。特にエスニック料理。

駅前第○ビルには全国各県の大阪事務所が集まってるので、どこか行きたい病を発症するとパンフレット集めに行ったりします。
ガイドブックにはない情報が集まる穴場です。

中之島周辺だと、フリーペーパーの『月刊島民』が面白いです。
https://nakanoshima-daigaku.net/about/tomin/
HPからPDFもダウンロードできるので、お暇なときにでも。
阿倍野王子神社、熊野古道の王子の1つですね。
熊野古道踏破計画を練ってたときにチェックした覚えが(・(ェ)・)
結局それは計画だおれに終わって、今更蒸し返す気力も体力もないですけど、天王寺から住吉大社くらいなら、ぶらぶら歩きも楽しそう。
歴史名所に美味しい名物、それにチンチン電車。
涼しくなったら行けるように、しっかりメモしておきます_φ(・_・
『バインミーヴィエットナム』
天王寺動物園から新世界方面に行って左折すぐ。
こちらも狙ってます。
私の第六感がビビビって...
横入り失礼します。ご無沙汰してます。

TRUCK憧れです。とーっても素敵!
こちらのダイニングテーブルとか買えたらなぁ~~って何年も妄想しています(笑)
bird行かれた事があるんですね。はぁ、羨ましい♥♥♥
コーヒー美味しんだ~~ますます憧れます。

ちょい流行りになってる「男前」インテリア、TRUCKが火付け役だったと信じてます。
わたしは友人(インテリアデザイナー)に連れられて初めて知ったのですが、インテリアや家具に造詣が深い、感度の高い人には知られた店なんですね。

お洒落で落ち着いた雰囲気のとにかく居心地のよいカフェでしたよ。
ドーナツが名物でテイクアウトもできます。
birdのHP見てきました!
行ったことありますよ、この店。ナビをしたので場所だけは覚えてます。
友達のカフェ巡りに付き合っただけなので、店名もメニューも何も覚えていないけど。。。
こんなこだわりの店だったんですね。もったいないことをした(:_;)
家具もコーヒーも好きだし、また改めて行ってみたいです。

こうしてオオサカ・ミッションが積み上がっていく。。
びゅうこはホームページとかTRUCKのムック本でしか存じ上げないのですが、錆びたネジ、ですら超~絶かっこいいんですよ。
ただ錆びさせてるワケではなく。なんでしょう、センスの違いですよね。

さわこ様もbirdに行った事があられると!
羨ましすぎて身悶え中です。

初めてTRUCKを知った時に「大阪!?」と思いました。大阪は大好きですが、こういうインテリアは東京発のイメージだったんですよね。
関西圏の皆様が羨ましいです。でも九州からだと割と行き易いし♡

行くチャンスがありますように。南無南無(-人-)
小倉or別府から船に乗ったら、翌朝には大阪ですよ。と唆してみる。

別府からのさんふらわあには、現地0泊の弾丸フェリーというプランがあります。
小倉からの名門大洋フェリーは1日2便で、予定と予算に合わせて組めるので便利です。
どちらも往復1万円前後(2等寝台の場合、雑魚寝はもっと安い)。
私はこのパターンでちょくちょく九州に遊びに行くので、逆もまた可能かと。
パークアンドライドで港での駐車料金が割引や無料になるプランもあるので、車で港まで行って人間だけフェリーに乗る手もあります。
夏の小旅行にいかがでしょうか。
熊野古道…懐かしい( ̄∀ ̄)

観光スポットとして注目されだす前に、事情があって色々調べたことが。その時ほんの一部ですが歩きました。
大門坂も今ほど綺麗じゃなかったし、そこまでの道のりもほぼふつうの農道みたいな細道。古道踏破にも少し興味は持ったのですが…果無山脈とかロマンだ〜〜と思ったけど、いかんせん名古屋方面からはどのルートもたどり着くまでが遠すぎて…。
その後、整備も観光化も進んで歩きやすくなった様子に、よかったと思いつつも個人的には「ナンカチガウ」感が…
ビビビ〜っには素直に従わなあかんよねっ♪
さわこさん同様、積み上げときまーす!
卵オーナーさん、ありがとう(o^^o)

女子トークは読んでるだけでウキウキする。
こうして関西トピは編まれる〜♪
おお~~!
船旅。良いですねぇ♡
家族で船泊、ちょっと経験してみたいな。
日数が必要だけどお値段は低く出来ますしね♬︎♡
素敵なご提案ありがとうございます!
悲しいかな、世界遺産になり観光化するとそれまでとはガラリと変わるのです、よい意味でも悪い意味でも。
特に霊場や信仰関連はその傾向があるのやも。前を知っているとね。

沖縄の斎場御嶽に遺産登録の前と後に行く機会があった時、「ナンカチガウ」感を味わいました。
さわこ さん
ぴゅうこ さん

いやん、わたしまで船旅したくなってきちゃった(笑)。
さわこさんもbirdに行かれたことがあるんですね。わたしもまた行く機会があればいいな~。
ショールームは確か学校跡に建てられたと聞いたの。そういわれればそんな面影がある建物でした。
小物類もあって、確かに隅々までセンスが行き渡った物で満たされた空間だった。
男前家具ね、いい得てる。
熊野古道って、熊野信仰がどんなものだったかから話を始めなきゃいけないとなると、ちょっと話が長くなる( ̄∀ ̄)

その点、ちょっと前のブラタモリではかなり分かりやすい話にはなってはいたけど、その分話が軽くなった…分かる人にはその背景もよく分かるんだけど…分からない人にはその軽さのまま受け取られがちで、軽い気持ちで軽く上っ面を歩かれる…ってのが「ナンカチガウ」。もっと悪いのは、役所とかが軽い話レベルのノリで観光化して、環境まで「ナンカチガウ」ものに変えてしまう。
そこに存在した歴史を感じに行こうとしても、整備された道案内とか衣装体験とか「ナンカチガウ」。

だからね…古墳群が登録の見通しとかで浮かれてるのを見ると「ナンカチガウ」ものにされるのでは?という危惧のが大きくなるんです。少なくとも「倭の五王」を知らない人に、ノリで古墳群を眺めれたくない。観光名所じゃなくて、歴史的文化的遺産なんだから、どんな意味のあるものなのかくらい理解してもらわないと価値がない、と思うんだけど。
ぐうの音もでないわ、その通りだと。

斎場御嶽でわたしが思ったのは、訪れる人数が格段に増えていたのと、駐車場が興ざめするような形で整備され、料金払って歴史的背景の展示を見てから聖域に入るようになっているんだけど、その資料展示をほぼ誰も読んどりゃせんの。
個人的にわたしはすごく神聖な場所だと考えて神妙な面もちで来ていたので、以前に比べたら俗な雰囲気になったと思っちゃった。
コア聖域内は清らかな空気だったのは救いでしたが。

歴史的遺産をどう楽しむかは人それぞれとして、今まで大切に保存されてきた、続いてきた背景への敬意は忘れないでいたいものです。またこれらの遺産は、先へと繋いでいかないといけないのですしね。
テセウスの船って、話があってなぁ~
ミノタウロスを退治した桃太郎なヒーローが乗って帰ったアリガタイ船を記念に村人が大事に保管してたンやけど、木製やからだんだんボロくなってせっせと修理してるうちに、元の部品無くなってしまって、「あれ?この船...元のヤツと違うくね?」状態になっちゃうねん。
思いを寄せる人がソレが何であるかの...の捉え方と、過去の記憶次第やね。
渺渺さん
卵オーナーさん

そうなんよね、地元でもない門外漢がグチグチ言ってもね〜、基本的には「良かれと思って」の方向性が違うのよね〜。

利便性を求めすぎて精神性が失われるのは、遺跡とかに限らず、街づくりからそうなってる。個性とか特性とかが見えづらくなる。でも軽く「見るだけ」の人が実は大多数で、金も多く落としていくから、そっちのニーズに合わせちゃう。
よ〜く分かるんだけど、そこが「ナンカチガウ」んだよねー。

正倉院展にいた、あの
「聖武天皇って誰?」「知らない」のBBAの会話が、もうトラウマに近いんですよね。展示物の価値も意味も何にも分かってないの。
「千年前の布?」「ウソォ」とか、聞きたくないのに耳に入って来ちゃって、本当に腹がたつやら情けないやら〜(T_T)

結局そんなんが見にくるのよ、世界遺産になるとさ。そんな人らに会いたくないのよ歴女としては。
◆パート②関西版 雑談トピック〜エリア版の続きにどうぞ♪
画像と後半コメント、入れ忘れ~(*^^*)

H&D「テセウス饅頭、いかがぁ~っすかぁ~♪ 御賽銭はこちら~♪ アリガタイように電飾付けたぞぉ~♪ ペンキも塗ってやろうかぁ~♪」

こんなヤツが出ずに現状維持を続けるのも難しい。
遺跡とか神社仏閣とか、そこを大切にしながら暮らしてきた人たちに敬意を払って拝見させてもらうんだって気持ちが大事なんよね。
駐車場がどうのお土産がどうのサービスがどうのの話じゃないの。不便でも文化を守る方が大事なこと。ただ、トイレだけはちゃんとしてもらいたいけど、それは周辺を汚さないよう、保全のための重要設備だと思うから。

私としては保存管理の費用なら喜んで払いたいんだけど、まんじゅうは要らないし買わないな。地元の人が食べてるお菓子なら探しても買いたいけど。
うなづきながら読んどった!^_^
「ナンカチガウ話」、想像力の翼に乗って…
キッチンに広げてみました。(無理がある!)

昔、子ども時代から馴染みのパイレックス。
耐熱ボウル類は日本製のパイレックス!って決めてたら…(決めんでもいいのに笑)
いつのまにか、ないやん…(〃ω〃)
アマゾンプライムデーで買えへんやん…

いつのまにか、パイレックスはアメリカ製
イワキの耐熱ボウルは中国かタイ製。
岩城硝子、パイレックスで検索するといろいろ出てきます。興味ある方はググッてね。

「そうだった!」思い出してググッたら、日本製のビンテージパイレックスだって!٩( ᐛ )و
び、ビンテージなんですか…!!
アマゾンちゃう、よそのサイトですし。

安く買いたい。耐熱ボウルは日本製が好き。
アメリカ製のジップロックは買うんやし、耐熱容器もアメリカならいいやん!
でも、イワキの方が安いやん!イワキのなら信じてもいいやん?…(寝起きの頭の中ぐーるぐる)

耐熱ボウル1つ買うだけで悩ましい。
商品名のすぐ後ろに製造国をわかりやすく書いてほしいんですけど。

自分をメンドくさく思うのは、こんな時。
あー!イワキの安いのをアマゾンプライムデーに買いたいのに〜\(//∇//)\
…朝から失礼しましたm(_ _)m
普段の会話の中で唐突に出てきた「聖武天皇」なら「だれ?」はアリかもしれないけれど、正倉院展に来ていてそれはないだろう! デスね。

今回の古墳群筆頭の「仁徳天皇ってだれ?」なのかな~。
わたしの知っている話は、民のかまどの煙がたたない光景から民の困窮を知り賢政を敷いたと言われるけれど、
女性関係は……で、お嫁さんの居ないすきに女性を宮殿に引き入れたの。それを知ったお嫁さんは怒って宮殿には戻らなかったという程度だけど。

同じ見るのでも、ちょこっと前知識があると思い出深く何倍も楽しめるのにね。
おフランス製はダメかしら?
リュミナルクやアルキュイジーヌだっけな、そんな名前の。
す、凄いわー!渺渺さん!
サクッとブランド名が出てくる。
最近、長くて難しいカタカナブランド名が出てこないんよ、恥ずかしい。

ええ。おフランスは大丈夫ざます╰(*´︶`*)╯♡
2015年頃でしたかね?日本の製造業がいろいろ不正がございました…。
日本よりも海外の方が安心かもー?

その昔母が使っていたパイレックスは、 数十年たっても現役。新婚時代から共にしていた私のパイレックスとは昨年の地震でサヨナラしたけど、長持ちしました。

この1年使った国産のポリカーボネートのボウルは軽くて扱いやすく使いやすかった。
でも、小さな傷がつきやすくて曇った感じになってく。ま、それも日々の歴史。許容範囲デス。
歴女トピのがいいかなと思いつつ…

仁徳天皇、大鷦鷯尊の正妻は葛城氏の石之比売で、連れ込んだのは異母妹の八田皇女。母方は和珥氏系とか物部氏系とか…。皇后になれるのは皇女に限られていたけど、石之比売は有力豪族の娘で異例の皇后なんよね。

嫉妬して帰らなかったとされてるけど、皇女が宮に入った以上、皇后(正妻)として宮にいられないから、立場を守るためには帰れなかったのかな。葛城氏としても強く抵抗して譲らなかったとか。多分、財政を押さえられていて、仁徳としてもそれ以上は押せなかったとか。
いやいや、リュミナルクは覚えてたけれど、アルなんとかとうろ覚えでしたぜ。投稿する前に名称だけ確認しました(笑)。
デュラレックスがやたらもてはやされた頃、こちらもけっこう雑誌等で紹介されていたのよね。うちにもあります。

うちの実家のご老体は、タッパーウェア。たぶん50年近いデス。
今でこそコンテナはジップロックだけど、ある一定年齢以上の方はあれをタッパーと呼ぶものね。
卵オーナーさん
海水浴は結局石川県に決めました。色々ありがとうございました。
〉ミニミニさん
三連休にママ友さんの発表会があり、珍しく堺方面に車出してもらえたので「かん袋」と「小島屋」に寄って和菓子のハシゴをしてきました!
粟玄の和洋もずっと食べてみたいのですが今回は閉店時間にまにあわず断念。
かん袋もかき氷食べたかったのに到着がジャスト5時で断られました。あー、残念!持ち帰りました。
小島屋では芥子餅を買いましたが気になったがボリュームで買えなかったのが芥子餅ロールケーキ。和洋折衷なビジュアルでした。
どちらも帰宅して味見しましたがめっちゃ美味しくさすが大阪土産の定番だなと思いました。
今回は仁徳天皇陵の際を車で通っただけなので次回はゆっくり徒歩で巡ってみたいな。世界遺産登録で賑やかなエリアになっていくかもしれないけどどんな場所にも敬意とマナーを持って訪れたいものだなぁ〜。

〉モンランさん
コストコの車のタイヤ交換、鍵を預けておくだけで替えてもらえたので良かったです!バッテリーの調子も声かけるだけで親切に調べてもらえたし。
ますますコストコ依存度が高くなりそう〜。

ちょっと前にエリア版の様子みてたら、HNが ゆきゆき@尼崎 の方が別にいらっしゃるみたいですねー。よくある名前はややこしや〜(笑)
昔むかーしの事じゃけどな…(いきなりかよ!)、
おしゃれなカフェで一目惚れして、丈夫そうな
グラス、デュラレックスを買いましたとさ!
大小2つのサイズで6個ずつ。
超絶お気に入りでした♪(過去形が悲しい)
実家にも買ったから合計24個買ったことになります。コストコでも1回買ってるから…合計軽く30個以上は買いました。

今ですか?いっこも残っていません。
ほんとかどうかわからないけど、何もしないのに突然割れることがあると言うネットの情報を鵜呑みにして(事実かどうか今でも分かりません…) 、ガラスが割れることが極端に嫌な私は全部処分してしまいました(もったいないよなー!)
本当はどうなんだろうね…って考えずに振り返らないところだけは自分でも変に潔いというか(笑)

タッパー…私、そう言ってますわ\(//∇//)\
子どもの頃、冷凍庫でお茶を凍らせてよく持っていったよねー。麦茶!
コストコでタイヤ交換できるなんてうらやましい。ちゃんと替えといた方がいいよね!
買い物する前に寄ればいいんだもん。私なんてJAFをお呼び出しして有料で替えていただいた経験があります…。あんまりショックで値段忘れちゃった(笑)

ゆきゆきさんの文体や会話で、きっと別の人だってわかると思うんだけど…もしかして私、レスしちゃってるとか?やりそうだー。

書いたかな?
日曜日のテレビの「やすとも」観て(お笑い芸人と一緒にあちこち買い物する番組)、
新大阪のスーパー 、ライフに翌日行ってきました!お客さんも1日7000人来るんだって。
珍しいお惣菜や見たこともない北海道のお菓子があって面白かった。旗艦店らしく広いしね。

話がぶっ飛ぶけど…。スーパーといえば、
ラムーのおそばが意外においしいです。
山芋入乾麺、安くて大ヒット商品になりました♪
ラムーを教えてくださった方々、お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました(*^^*)
年金生活になったときにも心強いわぁ❣️
楽しんで来て下さいね。
ありがとうございます。来週行けるので今から楽しみです(^o^)v
堺へようお越しやすでした。

かん袋と小島屋に来はったンですね。
次はぜひ同じ芥子餅でも本家小嶋と肉桂餅の八百源弘来堂にもお立ち寄り下さい。
芥子といい肉桂といい南蛮貿易時代の名残りですねン。
かん袋、小嶋、八百源は秀吉時代辺りの創業です。

他にも食べて欲しい和菓子はようさんあります。
https://www.sakai-tcb.or.jp/souvenir/wagashi/

堺の銘茶店と言えばつぼ市製茶。
古民家で物販と喫茶ができる店を開業しはりました。
お茶類は言わずもがな、抹茶スイーツがめちゃ美味しいですねン。

和菓子とは違うけど、穴子寿司の深清鮓(持帰り専門店)もおすすめしとくね。

仁徳御陵に来はったら、日本庭園(要入園料)で喫茶(呈茶、有料)もしつこくおすすめしとく、笑。
コンセプトが違っちゃうけど~「堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館)」もお勧めしてみようかなぁ~♪

毎度思うけど...ミニミニさんって、かなりウチのご近所さん?
ゴミの日にコストコの段ボールやKSのペットボトル出してる家は、要注意にしておこう...(  ̄- ̄)
強化ガラスの爆発ですね。
コレールもだっけ。
うちはIKEAのガラスコップが食器棚の中でぱきっと割れていた事あります。
ディスプレイで何も触ってないのに。
ミニミニさん、毎度感激するけど、
ぜーんぶ食べたいんですけどー♪
ファイル完了❣️(^O^☆♪

ミニミニさんのイチオシの和菓子を聞いてもいい?ちなみに、私は粒餡派で、金平糖は苦手な人人です。(超絶甘いもん好きだから、時々苦手かも?ってものには敢えて手を出さないようにしてるのよー。)