#雑談お絵描き部…ホーム Ⅲ

『お絵描き』なんか、興味無いわよぉ~ と思っているアナタ!
YOU! YOUもよ! m9(‘∀‘ )
写真に興味ある方も、是非ご参加ください。
コス通に投稿するのに、写真が横向いてまう~。旦那の臭い足が映り込んどるぅ~。2枚の写真を同時に送りたいのよぉ~。
画像投稿についてのお悩みも受け付けマス!
さぁ、お絵描き部ホームトピⅢの開幕です!
...と、画像もコメントも人のフンドシを借りるお絵描きから天狗な「アタシの作品を見ろ!」も、雑談お絵描きホームへ...
他トピでお絵描きネタが盛り上がったら、その場でハウツーが始まる場合あります。忘れてなければ#ハウツーがついてる......忘れてなければね...
返信 121-160/500件最新の投稿へ
まぁ~さんさんへ
>マイギャラリーに沢山保存すると、作業速度が遅くなりませんか?←(特に感じた事なかったです。)
タブレットだから?(^_^;
レイヤーの複製、見てみました。
やっぱり私、お2人から教わってましたよね。目玉オフと保険のために。と。 そこはわかっていたので目玉オフもレイヤーの複製も使っていました。
複製レイヤーは色塗りして、2枚作ってみてどっちが良いかな?と見比べてみたり。
ここまで出来ていたのに、詰めが甘い!
レイヤーの結合(名前今覚えました)←昨日言ってたレイヤー重ねるってこの事です。正確にお伝えしなくてすみませんm(_ _)m
これをする時に順番間違えたらアウトなので、それに集中して、そして、バンバン!と重ねてました。
で、あ〜、ここの色、もっと薄くすれば…でした笑
何故、複製忘れるか。半分言い訳になるかも知れませんが、全部に複製作るとレイヤー多いとどれがどれだかわからなくなるから。おまけに何かの拍子にレイヤー触って操作しようとして間違って移動させて、それをまた直したり。やってるうちに混乱しそうになるんです(笑)わからなくなると、画面見ながら、目玉つけたり消したりと確認作業もするんですけど。←正直、これするのも時間勿体(笑)
でもこれからは、レイヤーの結合させる前に各レイヤーの複製を作っておけば安心してレイヤー結合出来る事覚えたので大丈夫です。
痛い目みてたおかげでこれはこれからは忘れないと思います。 あはは(≧▽≦)
先程、卵オーナーさんも色々教えてくれたので、正直、私は何でも切抜きしなければ使えない。って思ってましたが、レイヤーの保存出来れば、スピードアップ出来そうです。本当、遠回り。あはは。
でもこうゆう事があったからこそ、他の技法知った時に感動してます(*^^*)
まだまだ知らない事沢山ありますので、嫌でなければご指導宜しくお願いしますね(*^^*)
ご存知の通り、文章読む力、弱いので少々時間かかりますが(^_^; まぁ~さんさんの仰ってる事はちゃんと通じてます。
>マイギャラリーに沢山保存すると、作業速度が遅くなりませんか?←(特に感じた事なかったです。)
タブレットだから?(^_^;
レイヤーの複製、見てみました。
やっぱり私、お2人から教わってましたよね。目玉オフと保険のために。と。 そこはわかっていたので目玉オフもレイヤーの複製も使っていました。
複製レイヤーは色塗りして、2枚作ってみてどっちが良いかな?と見比べてみたり。
ここまで出来ていたのに、詰めが甘い!
レイヤーの結合(名前今覚えました)←昨日言ってたレイヤー重ねるってこの事です。正確にお伝えしなくてすみませんm(_ _)m
これをする時に順番間違えたらアウトなので、それに集中して、そして、バンバン!と重ねてました。
で、あ〜、ここの色、もっと薄くすれば…でした笑
何故、複製忘れるか。半分言い訳になるかも知れませんが、全部に複製作るとレイヤー多いとどれがどれだかわからなくなるから。おまけに何かの拍子にレイヤー触って操作しようとして間違って移動させて、それをまた直したり。やってるうちに混乱しそうになるんです(笑)わからなくなると、画面見ながら、目玉つけたり消したりと確認作業もするんですけど。←正直、これするのも時間勿体(笑)
でもこれからは、レイヤーの結合させる前に各レイヤーの複製を作っておけば安心してレイヤー結合出来る事覚えたので大丈夫です。
痛い目みてたおかげでこれはこれからは忘れないと思います。 あはは(≧▽≦)
先程、卵オーナーさんも色々教えてくれたので、正直、私は何でも切抜きしなければ使えない。って思ってましたが、レイヤーの保存出来れば、スピードアップ出来そうです。本当、遠回り。あはは。
でもこうゆう事があったからこそ、他の技法知った時に感動してます(*^^*)
まだまだ知らない事沢山ありますので、嫌でなければご指導宜しくお願いしますね(*^^*)
ご存知の通り、文章読む力、弱いので少々時間かかりますが(^_^; まぁ~さんさんの仰ってる事はちゃんと通じてます。
卵オーナーさんお待たせ~。
大丈夫、理解出来ました。朝の説明読んでもしかして…と思いましたが、再度説明して頂き、やっぱりそうなんだ。と。
正直、あたしゃーかなり遠回りしてきたざんす(ToT) いちいち切抜きしなければならないと思ってましたわよー! 実際切り抜きしていたし(T^T)
皆さん、これ知ってるんですか~??
はぁー。←今日はため息しか出ない(笑)
キャンパスの保存との違いは自己解決しました。
「保存」は「保存」でも、全体保存と部分保存の違いだったんですね。少し休んで、作品作り楽しみま~す♪ヽ(^0^)ノ
ハウツーありがと♡
大丈夫、理解出来ました。朝の説明読んでもしかして…と思いましたが、再度説明して頂き、やっぱりそうなんだ。と。
正直、あたしゃーかなり遠回りしてきたざんす(ToT) いちいち切抜きしなければならないと思ってましたわよー! 実際切り抜きしていたし(T^T)
皆さん、これ知ってるんですか~??
はぁー。←今日はため息しか出ない(笑)
キャンパスの保存との違いは自己解決しました。
「保存」は「保存」でも、全体保存と部分保存の違いだったんですね。少し休んで、作品作り楽しみま~す♪ヽ(^0^)ノ
ハウツーありがと♡

神奈川県民探検隊に、新たな脅威が迫る!!!

、、はい、捕獲~。帰ってピザ食べよ~♪
H&D「トッピングの温泉卵にはしないで...エッグ…エッグ…」
わ~♪今日も凄いーー
わ~♪凄~い!(*゚O゚*)
今度は宇宙だ~♪(≧▽≦)
地球、何で作ったんですか~? 色々考えてみるがキャベツがオームになるので、作品鑑賞も楽しいですが、そっちが気になります。
きっと神奈川県民2号さんの事だから、想像超えた答え出て来そう( *^艸^)
細かい部分(服とか卵達とか)も凄い♡
わ~♪凄~い!(*゚O゚*)
今度は宇宙だ~♪(≧▽≦)
地球、何で作ったんですか~? 色々考えてみるがキャベツがオームになるので、作品鑑賞も楽しいですが、そっちが気になります。
きっと神奈川県民2号さんの事だから、想像超えた答え出て来そう( *^艸^)
細かい部分(服とか卵達とか)も凄い♡
人物の影の付け方も上手い!
私、ここまでセンスない。勉強になりますo(^o^)o
私、ここまでセンスない。勉強になりますo(^o^)o

昨夜コメント入れた後で、エポナがザリガニくん♪に「レイヤーの複製」を説明されているのを見ました。
多分、短期間に一気に色々覚えられたので、頭の中でコンガラガッテいるのでは?
1つ1つ確実に覚えていく人もいれば、一気に手を出してから頭の中な整理をする人も居る。
コストコで1ヶ月分のまとめ買いと近くのスーパーでその日分買い、どちらでも良いと思います。
>レイヤーが多いとどれがどれだかわからなくなる
の解決になるか判りませんが、レイヤーに名前を付ける添付画像の方法をお知らせします。
①名前を付けたいレイヤーを「青く」する。
赤丸(・3つ)をタッチ
②長赤丸(レイヤー名変更)をタッチ
③レイヤー名を入力したら、赤丸(OK)をタッチ
④レシピにレイヤー名が表示されました。
※一度付けたレイヤー名を変更する際も、この手順で、前に入れた文字を「×」で消して新しい名前に書き直す。
#画像 #ハウツー
背景は、な~ん~と~、ibisです!
違う意味で想像越えてしまいましたね(^_^;)
ごめんなさい♡
違う意味で想像越えてしまいましたね(^_^;)
ごめんなさい♡
今回はエポナさまを見習って、細かいところにこだわりを!背中に文字を入れて歪めてみたのです(>д<)
ピザは今日のお昼の実写です♡
ピザは今日のお昼の実写です♡
以前「これまでのアプリの背景画像に物足りない、マンネリ化したって人はibisへ♪」的な書き込みをしましたが、実感してくれた人がいらして嬉しい!
投げ輪機能を「投げ輪=消しゴム」と捉えず、「=範囲指定」と広い意味で考えれば、部分的な色の塗り替え・クリッピング+貼り付けetc.と技が広がりますので、少しずつで良いから慣れて行くように投げ輪ボタンは弄り続ける事をオススメします。

まぁ~さんさん、ありがとうございます!
出来ましたー♪
>1つ1つ確実に覚えていく人もいれば、一気に手を出してから頭の中な整理をする人も居る。
コストコで1ヶ月分のまとめ買いと近くのスーパーでその日分買い、どちらでも良いと思います。
↑この文章、とても分かりやすかったです。
私、好きです。今回もありがとうございました(*^^*)
日々進化出来て私、幸せデス♪
また、まぁ~さんさんに乗っかり(笑)
投げ輪の説明、わかりやすいです。「範囲指定ととらえる。」「技が広がる」のも分かります。
要は使い方次第。
多分、私も含めですが、苦手意識強いのは、切抜きでの使用しか使ってないから。だと思います。
ついこの間、卵オーナーさんが浜辺の女の子の消し方伝授してくれた時に、私、投げ輪使って範囲指定しました。忍者の隠れみのみたいで楽しい方法でした( *^艸^)
私、「バッサリ切る」と言ってた事は、「範囲指定」と言えば伝わりやすかったのかも。
まぁ~さんさんが皆に頑張って欲しい気持ち、私にはちゃんと伝わってますよ(*^^*)
ありがとうございます♡
多分、皆様にも伝わっていると思います(*^^*)
投げ輪の説明、わかりやすいです。「範囲指定ととらえる。」「技が広がる」のも分かります。
要は使い方次第。
多分、私も含めですが、苦手意識強いのは、切抜きでの使用しか使ってないから。だと思います。
ついこの間、卵オーナーさんが浜辺の女の子の消し方伝授してくれた時に、私、投げ輪使って範囲指定しました。忍者の隠れみのみたいで楽しい方法でした( *^艸^)
私、「バッサリ切る」と言ってた事は、「範囲指定」と言えば伝わりやすかったのかも。
まぁ~さんさんが皆に頑張って欲しい気持ち、私にはちゃんと伝わってますよ(*^^*)
ありがとうございます♡
多分、皆様にも伝わっていると思います(*^^*)
なんと!背景ibisでしたか~(≧▽≦)
深読みし過ぎましたね。あはは。
細かい所のこだわり、さすがです♪
神奈川県民2号さんの作品野クオリティが日々進化するのを肌で感じて、
私、卒業制作作品出すの戸惑いもありますが、でも「私の作品」を出すつもりでいます。
皆様に期待されて・・・実は、めっちゃオーソドックスな作品で行こうかな~♪なんて思っています
( *^艸^) うふふ。期待裏切るの好き♡(≧▽≦)
深読みし過ぎましたね。あはは。
細かい所のこだわり、さすがです♪
神奈川県民2号さんの作品野クオリティが日々進化するのを肌で感じて、
私、卒業制作作品出すの戸惑いもありますが、でも「私の作品」を出すつもりでいます。
皆様に期待されて・・・実は、めっちゃオーソドックスな作品で行こうかな~♪なんて思っています
( *^艸^) うふふ。期待裏切るの好き♡(≧▽≦)
まぁ~さんさーん!
何度もすみません汗。
レイヤー名つけるの、これ、本当に便利です!
こんな方法あるの知りませんでした。
これなら、レイヤーの複製沢山作っても見分けつけれます。理解遅くてすみませんm(_ _)m
これは有難いです♪♪
ありがと~ですーヽ(^0^)ノ
何度もすみません汗。
レイヤー名つけるの、これ、本当に便利です!
こんな方法あるの知りませんでした。
これなら、レイヤーの複製沢山作っても見分けつけれます。理解遅くてすみませんm(_ _)m
これは有難いです♪♪
ありがと~ですーヽ(^0^)ノ
無料なのに質の良い背景や柄がたくさんあります\(^-^)/特星空や宇宙、水の中、自分では撮ったり描いたりできませんから(>д<)
上からレイヤーで魔法をかけるとさらに映える♪そこまで行ってませんが。。
上からレイヤーで魔法をかけるとさらに映える♪そこまで行ってませんが。。

まぁ~さんさんへ
ほんの気持ちです♡
皆様も良かったらどーぞ♪(*^^*)
エポナ、嬉しかったのよ~♪♪

まぁ~さんさんへ
ついでにこれも~♪
需要なかったらすみません汗 m(_ _)m
これ、昔撮った、たまたまの画像です。
土地柄出てますよね(笑)
1部消してます。すみません。
誤字まで完コピして頂き、ありがとうございます(゜o゜)\(-_-)
ibisの『?』を読む、動画を見る、も確かに良いのですが、悩みや行き詰まりをココで言う方が解決が早かったりします。
初心者の頃にサッパリ解らなかった『?』や『動画』を今ごろ理解し始めた今日この頃。
独学で嫌気がさして止めてしまうより、教えてチャン。
ibisの『?』を読む、動画を見る、も確かに良いのですが、悩みや行き詰まりをココで言う方が解決が早かったりします。
初心者の頃にサッパリ解らなかった『?』や『動画』を今ごろ理解し始めた今日この頃。
独学で嫌気がさして止めてしまうより、教えてチャン。
オーソドックスなものほど難しそう(>д<)
空想の世界ではなく、より現実に近いってことですよね?イメージ違いならご免なさいm(_ _)m
楽しみです♡
空想の世界ではなく、より現実に近いってことですよね?イメージ違いならご免なさいm(_ _)m
楽しみです♡
『生き物トピ』には投げ輪の応用を語ったりしているのですが、コチラはオーナーに任せっきりでしたね。
私がハウツー的な事を書き込む場合、コメントの何処かに「#ハウツー」を入れています(入れる努力をしています)
私の『#』は小文字です。
暇~暇~暇~でする事ねぇ! って時にでも検索してください。
お菓子、ありがとうございます。
『熊が出る』のインフォメーションは切り抜いて使っていないタブレットには入っているのですが、そのまま背景として使える画像は持っていなかったから、ありがたく頂戴します。
マイギャラリーに保存し過ぎると通信速度が遅くなる話、バージョンアップのせいか最近は緩和してる感じです。
マイギャラリーの溜め込み、直ぐに70くらい行っちゃうので、当時オーナーからアドバイスを貰いました。
私がハウツー的な事を書き込む場合、コメントの何処かに「#ハウツー」を入れています(入れる努力をしています)
私の『#』は小文字です。
暇~暇~暇~でする事ねぇ! って時にでも検索してください。
お菓子、ありがとうございます。
『熊が出る』のインフォメーションは切り抜いて使っていないタブレットには入っているのですが、そのまま背景として使える画像は持っていなかったから、ありがたく頂戴します。
マイギャラリーに保存し過ぎると通信速度が遅くなる話、バージョンアップのせいか最近は緩和してる感じです。
マイギャラリーの溜め込み、直ぐに70くらい行っちゃうので、当時オーナーからアドバイスを貰いました。
お役に立てて良かったです~(ToT)
正直、嬉しいです(*^^*)
いつもお世話になってたので、私もお礼出来て嬉しいです♡
これこらまたibisの世界行きますので。
ではまた~ヽ(^0^)ノ
最近はスタライスペン握ってる時間長いです(笑)
あつ森どーした(^_^;
正直、嬉しいです(*^^*)
いつもお世話になってたので、私もお礼出来て嬉しいです♡
これこらまたibisの世界行きますので。
ではまた~ヽ(^0^)ノ
最近はスタライスペン握ってる時間長いです(笑)
あつ森どーした(^_^;
まぁ~さんさん、誤字の完コピ気づきませんでしたー(><) ごめんなさい汗
>神奈川県民2号さん
私もコメントに誤字ありました。ごめんなさい汗
そういえば首出し看板、あったような…みて大丈夫そうならアップしますね~♪
それ終わったてからibisだな(笑)
>神奈川県民2号さん
私もコメントに誤字ありました。ごめんなさい汗
そういえば首出し看板、あったような…みて大丈夫そうならアップしますね~♪
それ終わったてからibisだな(笑)

あっ!豊富町の牛乳使用してる!
めっちゃ親しみありますぅー(*>∀<*)
いっただきまーす♪
暫し見てない間にコメントやら画像やらがいーっぱい(^^;
神奈川県民2号さんの宇宙たまご捕獲作戦や、オーナーさんとまぁ~さんのハウツー、エポナさんはまたまたレベルアップしてるし、今日のお絵描き部も盛り沢山ですね(^^)
ガウスぼかし、やり方分かりました(^^)
みなさんの説明、分かりやすかったです!
これはガウスぼかしではなくて、なんだっけ。。忘れちゃった(^^;
でもやってみましたよ♪
リスも、1つ1つ向きを変えたりボカしたり変形させたりして遊びました。
これ、私が好きなビリ子の表情の1つです(^^)
#画像 リスちゃんの友達はどこ?

需要ないかも知れませんが…
狙って羊だった訳ではありません。
クラーク博士の像の所にある顔出し看板です。行ったの去年の初夏です。
羊ヶ丘展望台って所デス(^ ^)
使いづらかったらごめんなさい(><)
この程度なら、卵オーナーさんなら幾らでも描けるのでは?と思いながらアップしてみた(^_^;
蛇足
名前付きレイヤーの複製をした場合、名前ごとコピーされるので、保険用にはソレでOKですが、各複製レイヤーを少しずつ弄って「どれを使おうかな~♪」って時には手間でも前述した書き替えもしといた方が後々パニらなくて済みます。
#ハウツー
名前付きレイヤーの複製をした場合、名前ごとコピーされるので、保険用にはソレでOKですが、各複製レイヤーを少しずつ弄って「どれを使おうかな~♪」って時には手間でも前述した書き替えもしといた方が後々パニらなくて済みます。
#ハウツー
言い忘れ。
このトピに上げる私の画像は皆さん、お好きなようにお使いくださいね。
ゲームトピで上げる画像は許可制です(笑)
こだわりあるので(*^^*) えへへ。
このトピに上げる私の画像は皆さん、お好きなようにお使いくださいね。
ゲームトピで上げる画像は許可制です(笑)
こだわりあるので(*^^*) えへへ。
羊だ♡遠慮なくいただきます♪
ありがとうございます♡
ありがとうございます♡

じゃぁ、アタチからのぉ~キ・モ・チ♥️
#画像 熊本もっこすラーメン(パケ買い(笑))

ターゲットマークと弾痕をソフトライトで、入れてみた。
キタローはRGBずらしでバックとのゴチャつき回避。
背景はフリー画像を輪郭線、アート濃い目、アート薄い目にして部分的に消しゴムかけて明暗付け。
光の方向からレンズフレアー。
#画像 キタロー、カッコ付けてたら当たってないでぇ~
こんな絵を描く参考にアチコチのマンガ絵のハウツー見てたら、広告がビーでエルなのばっかり(グルグル先生…アタシの冤罪、カワイイですぅ~)
ハウツーのスクショ、トリミングせずに出せない...エッグ…エッグ…( 。゚Д゚。)
皆様、お気をつけ遊ばせ~アハハ
名前は、レイヤーの結合する時に、その時にレイヤーの複製、各1枚ずつ作って、そして結合する方のレイヤーのみに名前入れて、結合する目印として使おうと思っていました。普段のレイヤーの複製で名前は、あんまり必要ないかな。って思ってました。確か捨てても戻るでゴミ箱から拾って来れた気が。 でも確か結合は戻るで戻っても戻らなくて何度も泣きました。で、レイヤーのコピーではなくてあのようなキャンパス?のコピーで保険かけていました(笑)なので今まで泣いた私にとって、今日教えて頂いた事は本当、画期的な事だったんです!すぐわかる目印ですもの。
>手間でも前述した書き替えもしといた方が後々パニらなくて済みます。
↑この部分の、特に「書き替え」がちょっとピンと来ませんでした。そこだけごめんなさいm(_ _)m
また読み返してみます。
>手間でも前述した書き替えもしといた方が後々パニらなくて済みます。
↑この部分の、特に「書き替え」がちょっとピンと来ませんでした。そこだけごめんなさいm(_ _)m
また読み返してみます。
おー珍しい品物ありがとうございます!
お姿見えなかったので、てっきりゲームされてるのかと思ってました。( *^艸^)
私は喋り過ぎてお目めがしょぼしょぼです。(^_^;
そろそろヤバい(笑)
お姿見えなかったので、てっきりゲームされてるのかと思ってました。( *^艸^)
私は喋り過ぎてお目めがしょぼしょぼです。(^_^;
そろそろヤバい(笑)
おー今日もさすがです~。また一段と作品のレベルアップした感じが。
最近本当皆さん、凄いっス。←何者?
熱気伝わって来ます。そして、励みになります!
そういえば、羊ヶ丘展望台で買った物あったから、後でアップしますね~♪(^-^)
最近本当皆さん、凄いっス。←何者?
熱気伝わって来ます。そして、励みになります!
そういえば、羊ヶ丘展望台で買った物あったから、後でアップしますね~♪(^-^)
そだよ~
レイヤー順の壁越えて「自分なり」の姿が見え出したらスッゲー進みだすンだよな♪
な、まぁ~さんよ(*^^*)
レイヤー順の壁越えて「自分なり」の姿が見え出したらスッゲー進みだすンだよな♪
な、まぁ~さんよ(*^^*)

はい。これ。
羊と出会う前に羊購入してた。
これは磁石です。私、旅行(日帰りも含め)行ったら
自分へのお土産は大体磁石と決めてます。コンパクだし、お値段も手頃なので(*^^*)
思い出も冷蔵庫見ては思い出す~♪
大抵の観光地に売ってますしね(^_^;
リスちゃん久しぶり~♪作品増えましたか?
卵たちをつくってからさわってません(^_^;)
ビリコちゃん、時々目が女優ですよね。
遠い目をするというか、風になびいてる写真もヒロイン顔でしたから(ФωФ)
背景、素敵な写真ですが、揺らしてるんですか?それともこういう勾配?なのでしょうか。
卵たちをつくってからさわってません(^_^;)
ビリコちゃん、時々目が女優ですよね。
遠い目をするというか、風になびいてる写真もヒロイン顔でしたから(ФωФ)
背景、素敵な写真ですが、揺らしてるんですか?それともこういう勾配?なのでしょうか。
今、神奈川県民2号さんのザリガニくん♪さんへのコメ見て気づきました!
ビリ子ちゃん、この表情良いですね~o(^o^)o
これは可愛い!!
そして、私にとっては懐かしい。
愛されワンコ、この表情しますよね。
見せてくれてありがとうございます。本当可愛い♡
このリスちゃん、覚えてますよ~♪あの時はお顔だけでしたので、どんぐり持ってたんですね(^ ^)
ザリガニくんも凄いじゃあありませんか!
向き変えたり、変形させたり。
上手じゃあないですか!
奥の木陰にいるリスちゃんも馴染んで上手いし、あと私がツボったのはビリ子ちゃんの背後にいるリスちゃん(笑)何故かそこに目が行く~(≧▽≦)
皆さん、本当に凄い! 私、今日は何もありません(^_^; ごめんなさい。
ザリガニくん♪さん、ありがとぉ~♪です~。
また気が向いたらまた可愛いビリ子ちゃん見せてくださいね♡
あと、あのロールケーキ。近所のスーパーで購入した物です(^_^; 牛柄なので北の大地ぽいかと。
私は近郊で育って、ここに住んでますので、他の土地で暮らした事ないので、北の大地しかない商品には疎いです。ググッた事もあるんですが、それって他の人もググッたら見れますよね(笑)なので、もし何か見たい商品あれば、あまり高くない品物でしたらアップしたいな~。って思ったりしています。こーゆーやり取り禁止なら、○○って知ってますかぁー?で、どうでしょうかね。それより景色の方が良いかしら。ザリガニくん♪の見たい景色持ってると良いんですけどね(^_^;
一旦切ります。
ビリ子ちゃん、この表情良いですね~o(^o^)o
これは可愛い!!
そして、私にとっては懐かしい。
愛されワンコ、この表情しますよね。
見せてくれてありがとうございます。本当可愛い♡
このリスちゃん、覚えてますよ~♪あの時はお顔だけでしたので、どんぐり持ってたんですね(^ ^)
ザリガニくんも凄いじゃあありませんか!
向き変えたり、変形させたり。
上手じゃあないですか!
奥の木陰にいるリスちゃんも馴染んで上手いし、あと私がツボったのはビリ子ちゃんの背後にいるリスちゃん(笑)何故かそこに目が行く~(≧▽≦)
皆さん、本当に凄い! 私、今日は何もありません(^_^; ごめんなさい。
ザリガニくん♪さん、ありがとぉ~♪です~。
また気が向いたらまた可愛いビリ子ちゃん見せてくださいね♡
あと、あのロールケーキ。近所のスーパーで購入した物です(^_^; 牛柄なので北の大地ぽいかと。
私は近郊で育って、ここに住んでますので、他の土地で暮らした事ないので、北の大地しかない商品には疎いです。ググッた事もあるんですが、それって他の人もググッたら見れますよね(笑)なので、もし何か見たい商品あれば、あまり高くない品物でしたらアップしたいな~。って思ったりしています。こーゆーやり取り禁止なら、○○って知ってますかぁー?で、どうでしょうかね。それより景色の方が良いかしら。ザリガニくん♪の見たい景色持ってると良いんですけどね(^_^;
一旦切ります。
今回、手持ちの写真見てみて。意外に冬の写真、少ないんですよー。遥かなる大地、冬は戦いですから~。今回、こちらへ来て、エポナ地方、そんなに喜ばれるのなら…と、この冬は実情アップ出来たらしたいなー。って思ってます。雪、壁ですから、壁!
雪まつり、雪像作りは近郊から綺麗な雪持って来て作るんです。市民は排雪追いつかず、道路には雪の壁~。これが実情。 あ、今の知事はイケメンさんです(笑) 取り留めのない話失礼しました。黙りますm(_ _)m
雪まつり、雪像作りは近郊から綺麗な雪持って来て作るんです。市民は排雪追いつかず、道路には雪の壁~。これが実情。 あ、今の知事はイケメンさんです(笑) 取り留めのない話失礼しました。黙りますm(_ _)m

ありがとやんした(*^^*ゞ
使用目的の変更をお許しくださいませ。
#画像 #羊