アイデア・活用術

トピック

バリバリのりの空き容器2
バリバリのりの空き容器2

お菓子の問屋さんで買ったミレーの個包装500g、これジャスト。

おなじく問屋さんで買ったうまい棒30本中25本収納。
なんか、駄菓子屋ぽくてかわいくないですかね。

レモン紅茶カップケーキの冷凍保存

こちらもお仲間がいて嬉しいですー(^^)
上手く切れた時はドヤ顔で主人に見せました♪
ほんとカロリーヤバいですけど、このケーキ美味しいですね♪

レモン紅茶カップケーキの冷凍保存

お仲間がいてとても嬉しいです。

ミニオールアメリカンケーキも同様にして冷凍しました。家族には大笑いされましたがwww

レモン紅茶カップケーキの方は生クリームが押し出されてしまい半分にしか切れませんでしたが、ミニオールアメリカンケーキの方は四等分してラップしてチマチマ食べています。一気に食べるにはカロリーが怖いのでw

レモン紅茶カップケーキの冷凍保存
レモン紅茶カップケーキの冷凍保存

どなたかすでにやってたらすいません。
よくジップロックコンテナに入れて冷凍されてるのを見かけますが、我が家にはないので糸で真横に切って
クリームを挟むハンバーガー形式にしてみました。
これならラップに包みやすいし、自宅消費だったらアリかな?と手間はかかるけど案外上手く行って嬉しいです。

バリバリのり空き容器
バリバリのり空き容器

最近売ってるタリアテッレ。
箱開けたら乾燥麺がダイレクトインでびっくり。
たまたまとってあったバリバリのりの空き容器に乾燥剤も入れたまま詰めてみたら全部入りましたー。
下から1個づつ詰めたら全部いけますよ。

冷の珈琲 こぼさない開け方

悩みが1個解決出来たみたいでよかったです(^o^)丿
なみなみとあったら、確かに普通の状態だと揺れて溢れますね!傾けると隙間出来るからこぼれにくくなるんですよね〜♪
他のパックでも応用出来そうですね♪
気になってたのでレポありがとうございました(*^^*)

冷の珈琲 こぼさない開け方

【結果報告】

できました!中身を一滴もこぼさず開けることに成功しました!やったー!!

久山利用さんの教えに従い紙パックを傾け、ひろにぃ@入間さんの教えに従い少しの空気穴を開けるように力をゆーっくり入れて引っ張りました、

大成功☆導いてくれた皆様、ありがとうございます!

ただやっぱり引っ張る力は結構必要ですね。ゆっくり丁寧にじわじわと攻めてみました。あと改めて思ったのが蓋のギリギリまでなみなみとコーヒーが入ってるなぁと←全然注目してなかったです、そりゃ溢れますね…

しかし新しい手段を学びましたので、この先の開封は楽しくできそうです!

冷の珈琲 こぼさない開け方

久山利用さん

おおおぅ?!初めて見るライフハックです!傾ける…なるほどです!そろそろ飲み切りそうなので、道具不要ですし次の開ける時に試してみます!

冷の珈琲 こぼさない開け方

こんにちは(^^)
私も愛用しております。

プルタブを開ける時にプルタブの方を若干上に向けて?(利き手)の方に少し下に傾けてプルタブを引くと全然こぼれないですよ!
(あくまで私の体験談です)

冷の珈琲 こぼさない開け方

共感してくださる方がいて私も嬉しいです、みんな同じやー!って

その空気を入れてジュボッてなるのなんとなくわかります。他のジュース類パッケージで味わった感覚ですね。それを少しの空気穴で…なるほど〜

開けるのではなく、まずは針の穴ぐらいの小さな隙間を目指してちょっとやってみます。ありがとうございます

冷の珈琲 こぼさない開け方

あー、なるほどです!力のかかり方が変わってちょっとは楽に開けられるかも(少なくとも右利きの私の右手はコーヒーに濡れることが無さそうです)

100均で探してみますね、ありがとうございます

冷の珈琲 こぼさない開け方

すごいすごいわかります!
これを他の方と共有できて嬉しいです!^^;

最初の数本は手をコーヒーで濡らしました!
が、今は汚さずに出来てます!
すごく微妙な力加減なので上手く説明ができないんですけど、「開ける」のではなく、空気を入れるための小さな切れ目を入れるつもりで引きます。
たくさん切れ目をいれなくて良いんです。針の穴程度の切れ目です。
開いた瞬間、コーヒーパックの中に空気がジュボッ!と入るので、空気が入ったら後は普通に開けれます。

この針の穴程度の切れ目を開けるための力加減で肩がこるんですよね…

参考程度に読んで下さい。。

冷の珈琲 こぼさない開け方

みんみんみんさん

私もですっ、流しで開けて黒い蓋を閉めて、コーヒーまみれの手と外側を洗い流してキッチンペーパーで拭くまでが開封の儀です

似たようなプルタブが付いている他のジュース等はここまで飛び散らないので、冷の珈琲は相当硬いなと思います!

冷の珈琲 こぼさない開け方

冷の珈琲をここ数年買ってなかったので、ちょっと無責任なアドバイスになってしまいますが、プルタブオープナーを使ってみてはどうでしょうか?
Watts【100円なのに!マルチ機能がウリのキッチングッズ ~オープナーほか編~】
https://www.watts-jp.com/column/multi-function-opener/

手で開けるのと力のかかり方が変わるので、上手くいくかなー?いくといいなー?的な。

冷の珈琲 こぼさない開け方

一緒ですーー!!
これのせいで買いたくなくなるけど美味しいし安いし
なので諦めてキッチンの流しで中蓋開けて
絶対こぼしてます・・・
もう一度外蓋閉めて外側洗ってます

情けない

冷の珈琲 こぼさない開け方

今の時期、山本珈琲の冷の珈琲1Lを毎日愛飲しているんですが、新しいものを開封する際、黒蓋の内側にある硬いプルタブを引っ張ると絶対にコーヒーが飛び散ってしまいます

主人は「力を入れながらちょっとずつ引き抜くとこぼれない」と言いますが、私の力が足りないのか少しずつ引き抜いてもプルタブは微動だにせず、結局毎回グッと引っ張り、ビシャっとなるのが日常です

どなたか上手な引き抜き方、また簡単に開けるテクニックなどご存じでしょうか?

ちなみに紙パックなのでリサイクルに出すのに切り開くんですが、上部三角部分の糊付け?もめちゃめちゃ硬いんですよね…

ウォールナッツレーズン(カレンツ)ブレッド切り方の一案

両眼→両端 スマンm(_ _)m

ウォールナッツレーズン(カレンツ)ブレッド切り方の一案
ウォールナッツレーズン(カレンツ)ブレッド切り方の一案

コロンと丸めのラグビーボール型のレーズンブレッド。コス子さんが☆5を付けた美味しさ、端っこまでシッカリ楽しみたくないかい?あんまり端っこが小さいとクリームチーズが塗りにくいよね?

で、真っ直ぐ丸太切りで切る①と、両眼が小さくなっちゃうじゃん?ナナメに切っていくと②両端の大きさが赤枠(普通サイズのカレースプーンを比較に並べてます)のように違ってくる~♪
しかも、真ん中の大きいサイズも大小が、そんなに極端にならない~( ̄ー+ ̄)グフフ

休校で退屈な子どもと楽しいひな祭りを!

あまりキレイな菱形に作れなかったが、3年前に投稿しながら画像無しだったことがずっと気になっていたので、これでスッキリしました。
普段はつぶあん団子派です。

※今回使ったクレラップはコストコで買いました。

休校で退屈な子どもと楽しいひな祭りを!

濡らした包丁で切ったら多少は見栄え良くなった?
上が凸凹になっちゃいました。
明日はもう少し丁寧に作ります。←暇人

休校で退屈な子どもと楽しいひな祭りを!

仕事行く前に牛乳パック型に詰めて冷ましておいたのを、さっき型から出してみた。
緑がちょっと波打ってしまいました。どんまい。

休校で退屈な子どもと楽しいひな祭りを!

3年ぶりに作ります。

同じヤマザキなのに、草団子にはパンまつりシール1点がついていて、三色団子にはつかない不思議。

ホールピーチシロップ漬け 瓶のフタの開け方

ちょうど母が昔買ってて開かないと困ってたので試したところ、驚くほど簡単に開きました。力いっぱい回しても開かなかったのに、すごい!とても助かりました。

ホールピーチシロップ漬け 瓶のフタの開け方

消費期限が夏だった記憶があるので消費期限切れではないかと恐る恐る食べてみました。ジューシーで美味しかったです。消費期限印字が消えて不明ですがシロップ漬けは日持ちするのですね。1度に食べきれないので別容器に移して気長に消費しようと思います。長い間鑑賞して楽しんで食べて美味しくて瓶の形も綺麗で大変満足です。

ホールピーチシロップ漬け 瓶のフタの開け方

たった今参考にさせてもらいました。
スプーンが隙間に入らなくて?でしたが、スプーンのカーブを逆にして押し上げるようにするとすぐにあきました。この蓋ネジになってないので回して開けようとしても駄目なのですね。
桃はどうやって食べようかな。瓶を花瓶にしたくて買いました。消費期限印刷が消えてしまってて食べるの少し不安です。

ポテトスティックのバケツ

開けてから6日目の今日なくなってました。
最後までパリパリでした。
ただ、デメリットとしては手軽すぎていつもより消費が早かったことです。
早く次のポテチ買いに行かねば。

ポテトスティックのバケツ
ポテトスティックのバケツ

普通にCostcoのビッグポテチピッタリでした。
このバケツ、蓋がカッチリ閉まるからか今の時期だからか全く湿気ったりしないです。っても昨日の午前中に詰め替えてお米に付いてた乾燥剤入れてますが。
今後食べ終わりくらいにもう一度経過報告いたしますー。お皿出す手間もなく食べたいときに開けるだけなのでめちゃ楽です。食べ終わるまで湿気ることなければこれって画期的容器ですね!ってかもう結構されてる方多いのかな。

アンチョビの空き瓶のラベル剥がし方

ラベルはラベル剥がしで落としたのですが、その後の糊残りと酸化した油なんでしょうかね
かなりのベタベタで苦戦しましたが!
温度差で割れるといけないので、鍋に瓶と分解した金具を水から入れてコトコト10分ほど加熱して、ヤケド注意で取り出したら、油には油ということでオリーブオイルをキッチンペーパーに付けて熱いうちに擦ったら、スルリと取れましたよ
たっぷり入ってお安いし、瓶にはゴムパッキンもついていてサイズ感が可愛いので、瓶欲しさに買ってしまいますね

おにぎり用海苔3切

その切った海苔にアジシオをパラパラ~ってして、ゴマ油をハケでザッと塗って、何も塗ってないフライパンか網の上で適度に炙ると韓国海苔風(本場のと違って日本の海苔は隙間なく密集してるンで)。
保存…はやったコト無いから判らないです~(焼きたてパリパリゴマ油と磯の香りが美味しくって残らないから(笑))

おにぎり用海苔3切

乾燥剤も一緒に。
まあそこそこ乗りの屑は散らかるね。
ハサミで切るよりでもぜんぜんマシ。