質問

トピック

年末年始 黒瀬ぶり一本販売

富山県射水市のコストコで聞いた所、お店側では何も処理しないからこの価格だそうです。 何年か前は処理してくれるって聞いたのに、もしかしたら場所による?今はやってないとか!

Apple Watch入荷情報

してません。今日もしてないみたいです。

フードコートだけの利用方法(京都八幡)

私もレジとレジの間を通ります。

フードコート側から商品棚の方に行く場合は止められますが、
商品側からフードコート側に行くのは特に止められないです。

Apple Watch入荷情報

守山倉庫店、Apple Watchは入荷しましたか?

シリコンパーツが無い水筒

一部の商品を除いて、基本的にコストコは消耗品の取扱いはしていないかと思われます。店頭に並んでいない消耗品は買えないと思っていた方がいいです。

海外メーカーなので、メーカーサイトから
https://reduceeveryday.com/collections/replacement-parts
でもきっと船便代をかけてまで取り寄せしようとは思わないでしょうから今回は使いきりと割り切って、永く使いたいのであれば次回からは国内メーカーか、サーモスあたりにしておくのが無難かと思います。

少しでも永く使えるといいですね。

おしゃれなスーツケースの名前

上にケースがついてて縁取りがトランクみたいで珍しいなーと思って見てたので、当たってよかったです♪(*´▽`*)

レジのレーンの下に……

レジのレーンの下は空段ボール箱とショッピングバッグ、保冷バッグが置いてると思うのですが、昨日別物を発見。予定が詰まってて何も聞かずに通過したので疑問を解消したいと考えての質問です。
もしも、詳細が分かれば教えていただけないでしょうか。ちなみに金額は298円? と、698円? 数字しか書かれて無かったので売り物としか分かりませんでした。

そうそう、安い方のぱっと見は簡易保冷バッグに見えなくも無い印象でした。

シリコンパーツが無い水筒

2個で1500円!安い!
使い捨てでも十分もとは取れそうですよね。私なら使い捨てかな!

シリコンパーツが無い水筒

私ならその値段ですので、使い捨てにします。

シリコンパーツが無い水筒
シリコンパーツが無い水筒

10月の頭に保冷水筒が安くなっていて購入しました
2個セットで1500弱だったかと
ストロータイプで子供用です

reduce キッズ水筒

使い始めて1ヶ月ほど経ちますがシリコンの替えを探しておこうと検索するも見つからず…
もう取り扱いが無いのか日本で販売していないのか分かりません

そうするとシリコンが破けたり劣化したら使い捨てになってしまいます
値引きで買ったとは言えしっかりした保冷機能と頑丈さからしたらもったいないですよね

コストコにシリコンパーツがあるかなんて聞いても答えてもらえませんよね?
最初に調べれば良かったかもしれませんがまさか無いなんて思わず。返品するか使い捨てにするか悩んでいます

年末年始 黒瀬ぶり一本販売

みかん様

わたしも今年、初めてぶりを予約しようかと思っているのですが、内臓を取ってもらうとか、3枚おろしにしてもらうとか、下処理などはしてもらえるのでしょうか❓  せめて内臓を取ってもらえれば買おうかなと思っていたので。

下処理のことをお店の方に聞いたのであれば、教えてください。

おしゃれなスーツケースの名前

みゅたさん

ありがとうございます!!
探していたのこちらの商品になります!
メルマガは盲点でした…
公式サイトまで載せていただき、大変助かりました。
コストコがあまりにお得で余計に揺れております…!
少し検討してみたいと思います。

本当にありがとうございました!

おしゃれなスーツケースの名前

https://cds2.costcojapan.jp/cds/mail-images/upz/231015_4ms0/sun15d/pc_index.html

このメルマガ下部に写真が載っているものでしょうか。
DELSEY CHATELET AIR 67㎝
ポリカーボネートスーツケース&ビューティーケースセット
28,800円

公式と同じ商品ではないのかもしれませんが(2.0の記載無いので型落ち?)、上のケースも付いてかわいいですね。
https://delsey.jp/products/d001676810-chatelet-air-2-0-m-66cm?variant=44373592899905

おしゃれなスーツケースの名前

こんにちは!
ここに投稿するか地域別に投稿するか悩んだのですが、値段や在庫状況より商品名が知りたいのでこちらに失礼いたします。

昨日新三郷倉庫に行ったら、とても可愛いスーツケースが出ていました。
バニティポーチのようなケース?と中くらいのスーツケースの2点セットで、色は白をベースに四角&チャック部分が茶色でした。
ころんとしていてとても惹かれたのですがお値段的に踏み切れず、すぐに諦めてしまったものの忘れられず…
写真を撮らなかったことが悔やまれるのですが、もし見かけた方いらっしゃったら商品名教えていただけますでしょうか。
コストコオンラインでは見つけられませんでした…。

エグゼクティブ会員へのアップグレード

こんばんは。

確かに今回の1年目については、貰ったポイントを使った後に会費を払わずダウングレードするのは不可能ですね。
しかも、12月中旬からのカウントでは12月末までに貯まるポイントもそんなに多くはないでしょう。
私がエグゼ会員になったときは、更新月の2ヶ月前から入ると、その2ヶ月分の会費はサービスになっていたので、そのタイミングを狙いました(その2ヶ月はリワードは貯まるけど会費は無料)。

でも、考えようによっては、ほぼフルに1年分のリワードが確認できますので、会費以上にポイントがつかなそうならダウングレードして会費を取り返し、ポイント大漁なら継続するのはいかがでしょうか。1年間鬱陶しい勧誘から逃れられるのは嬉しいですよね。
ちなみに私は、トントンです。

エグゼクティブ会員へのアップグレード

役に立ちそうな過去トピ貼ってみます。
どなたか現役エグゼクティブの方のレスがつくといいのですが、私はエグゼクティブじゃないので詳しくなくてごめんなさい( ;∀;)
読んだ感じだと、一番上の『会員カードについて』が詳しいような気がします。

会員カードについて
https://bbs.costcotuu.com/question/1609704#post_1745581

エグゼクティブメンバーからダウングレードのタイミングについて
https://bbs.costcotuu.com/question/1820149#post_1820170

エグゼクティブカードのリワードについて
https://bbs.costcotuu.com/question/1830684#post_1830754

エグゼクティブのリワード
https://bbs.costcotuu.com/other/1515650#post_1842622

エグゼクティブ会員へのアップグレード

先ほど店舗でエグゼクティブへのアップグレードをしました。
次にエグゼクティブで更新しなければ会費が戻ってくるとの説明で、レジが混んでいたため質問もままならず、行くたび毎回勧誘されていたのもありアップグレードしました。
自宅に帰って調べてみると、リワード(ポイントのようなもの?)が12月末までの利用分が翌年2月に付与される?らしく、それならば12月の中旬にアップグレードするのは損だったのでは…とモヤモヤしています。。
例えば来年1月以降に利用した分は、来年の更新でダウングレードした場合は付与されないということでしょうか?
コストコのホームページを読んだのですがわからなかったので通の皆様教えてください。

ショートブレッドについて

吹雪の中、大丈夫でしたか?
私も先週の土曜日に、石狩倉庫へショートブレッドをチェックしに行きましたが、やっぱりありませんでした。
この時期になっても、何の情報が無いので「もしかして1月?」と思ったり。

お待ちかねの方全国に沢山いますよね〓

ショートブレッドについて

石狩店を利用してます。
いい加減に!そろそろ…!と思って昨日吹雪の中見に行きましたが、ショートブレッドのショの字も見つからず…。
まさか今年は出ないのでしょうか?
一年でいちばんの楽しみが…悲し過ぎます…。

デリカの冷凍と解凍について

デリカのペンネとかグラタンとかは冷凍できるかなと思うのですが、買った容器のまま冷凍して、調理は可能でしょうか? 可能な場合、例えばグラタンだとしたら冷蔵庫で解凍してから書いてある通りに何度で何分にするのか、冷凍のままオーブンで温度は同じで時間を延ばせば良いのかとかわかりません。
市販の冷凍食品だと冷凍のまま調理と書いてあるので、どうなのかなと。勿論自己責任なのですが、量が多いので買った事がなく、人が集まるタイミングで初購入予定です。
どうか皆さまご指導下さいませ。

フードコートだけの利用方法(京都八幡)

他倉庫利用ですが、わたしの場合、レジとレジの間、清算中の方がいらしても広めにあいていれば通ります。
声かけられたこともないですし、買い物途中のお手洗い使用時にもそうしてます。もし不快な方いらしたらご指導ください。

腕時計

返信いただきありがとうございます。
海外のブランドだったのですが、DWではなかった気がします。ニクソンに似たようなのがあるようなので、見てみようと思います。ありがとうございます♪

腕時計

返信いただきありがとうございます。
海外のブランドだったのですが、DWではなかった気がします。ニクソンに似たようなのがあるようなので、見てみようと思います。ありがとうございます♪

5キロのお米はもう扱わないの⁇

お米難民さま
わぁ いつも見てくださっていたなんて嬉しいです♡
ありがとうございます

都会の方だとコイン精米機はあまりないでしょうか?
100円位で簡単に玄米を精米してくれます♪
残念ながら精米すると1割位量が減ってしまいますが
どうぞ機会がありましたら

私は今まで10kgのお米を購入していましたが冷蔵庫に入れたいなぁと思い5kgのお米を購入したかったので残念です
また販売してくれると良いですね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

5キロのお米はもう扱わないの⁇

コストコ日和さま
いつも「全部見る」で、多くの投稿を楽しく拝見しています♪
今回も早速の情報、ありがとうございます!
玄米はややハードルが高いのですが、機会があればトライしたいです(*^^*)

5キロのお米はもう扱わないの⁇

お米難民さま
岐阜羽島も新米の5kgのゆめぴりかを見た後くらいから、5kgのお米を見かけなくなりました(っω<。)…グスン
5kgのお米復活してくれると良いですね

精米すると少し減ってしまいますが玄米が売っていたのでご紹介しますね

山形 はえぬき 玄米
 5kg 1,868円
 3kg 1,048円 

3kgの物は以前からありましたが5kgの物は初めてでしょうか…

5キロのお米はもう扱わないの⁇

ぺこ様 まる◯様
返信ありがとうございます
そうなんですね!
「ゆめぴりか」が10キロ袋になった時から嫌な予感はしたんですよ‥残念です 
大容量がウリのコストコですもんね。それでも5キロのお米復活を期待したいですね(^_^;)

フードコートだけの利用方法(京都八幡)

今度、買い物する前に腹ごしらえしたくて、フードコートだけを先に利用して、車で食べてから買い物しようと思っています。

入り口から入って、レジ横を通過するのが正しい行き方でしたっけ?
使っていないレジはカートとかで塞がれてるし
他のお客さんが利用中のレジは通れないし
奥のメガネコーナー辺りにトイレやフードコートへ抜けるところってありましたっけ?

よくフードコートでホールピザを買うのですが、その時は焼いてもらってる間に荷物を積み込んで、受け取る時は番号札を見せて出口から入っています。
先日、ピザ受け取りだけの私の後ろから、フードコートを利用しようとした人が止められていました。

トイレも買い物後にしか使わないし、普段は買い物後に食べて帰ってるので分からなくなりました(^_^;)
店内地理(?)ご存じの方、教えてください。

5キロのお米はもう扱わないの⁇

千葉ニュータウンです

私も数ヶ月前に赤ベストさんに聞いたら入荷予定はないと言われました。
残念ですよね。
またいつか5キロ無洗米置いてくれるといいな

5キロのお米はもう扱わないの⁇

和泉倉庫店です。

そう!そうなんです(¯―¯٥)

私も5キロ無洗米派で1.2ヶ月前ぐらいから消えて…フードコート横の赤ベスさんに在庫確認して貰ったら5キロのお米の入荷予定ないです…。て言われました(・・;)

コストコは大容量ばかりだけど5キロのお米は置いてくれてたから助かってたのに…(ノД`)シクシク