商品の感想

トピック

天ぷらシュリンプタコス
天ぷらシュリンプタコス

一体どうなんだろう?口に合わなかったらそれぞれ別の料理に使おうと思いながら購入してきましたが、美味しかったです。
どちらかといえばシーザードレッシングやフレンチドレッシング系かな?のソースにちょうどシャキシャキ感ののこる太さのキャベツ、辛み抑えめな玉ねぎおパクチーが入ったカットトマトでパクチーが程いい感じでいい仕事してくれたます。
ライム無しでマイルドに、入れるとキリッと味がしまります。
好みで私は生地と天ぷらを少しトースターで温めて生地をパリッとさせました。
ハラペーニョの辛みが苦手な私ですが、別添えになっていることも嬉しかったです。
直接ハラペーニョがのっていた下のキャベツは少しだけ辛みが移っているのでお子様が食べる時はハラペーニョがのっていない場所のキャベツを入れてあげるといいのかな、と思いました。
パクチーが一ミリも駄目な方はカップのカットトマトにご注意ください

ニッスイ ラーメン屋さんのまかない飯.塩豚骨スープ味5箱(らーめん山頭火監修)

もち米で炊いてみました
モチモチで美味しかったですよー
味濃いめなので最近はコメベタさまと同じ3合でいい感じ♪
長ネギを後混ぜしたらもち米の粘りが出ちゃったけど合いますね、お味は良かったです
なんせ5箱もあるのでいろいろやってみてます

千葉県産ふさこがね10kg(房の黄金米®)

ようこそ!

ふさこがねを食べて、
美味しい!今日から私はふさこがねーぜだ!
と思ったらもう会員です。
ご実家のお米を食べる時は休会制度完備(申請不要)です。会長もしょっちゅう休会してます。

会長は稲わらアレルギーなので、袋叩きの刑はこちらから遠慮しておきますね(*ノω・*)テヘ

千葉県産ふさこがね10kg(房の黄金米®)

あの…コス子さんの投稿後、たった1日だけ発生した割引日にふさこがね購入の者ですが友の会加入は可能でしょうか?

いつもはコストコでゆめぴりか、その前は農家やってる実家のコシヒカリしか食べてなかった、『実家の作った品種が一番!党・他の品種なんて大差ないでしょ?派』元信者でした…
別の米宗派からの移籍の洗礼としてふさこがねの稲わらで袋叩きに合わないですか…?(ガクブル)

大丈夫でしたら…食べたらものすごく美味しくて、食感もドストライクでした!!
見つけていたのですが、米の保管で悩む(ペットボトルやジップロックに移し替えて冷蔵庫)ので10kgだとなぁ〜…と毎回避けてたんですがコス子さんの投稿と投稿内で言及されてた、ふさこがねーぜ友の会の存在を知って購入したのですが、すっごくいい(美味しいお米との)出会いでした( *´艸`)
タイミング良く商品紹介→割引のコンボが無かったら買ってなかったと思いますが、もっと早く友の会も発足してる程実力派のお米と気付いて購入していればと悔やんでます。
今は色んなお供(おかず類)と共に美味しく食べてます(*´ω`*)

だだ…今後も米騒動の余波が続かなければ一番いいんですよね…そうじゃなかったら泣く泣く友の会脱会(実家に米取りに行く)になりそうで…

ブリオッシュバンズいいわー

ハンバーガー好きホイホイになっているかも笑

バンズは12個入りです。
私が作ったチーズバーガーの断面はこんな感じでございます。

タキシードケーキ

我が家も初めてタキシードケーキ買いました!!
明日母の誕生日なので2切れあげて、あとは貰ってきました♫
2024年版は3498円です。
仕事後閉コスで夕飯食べずにケーキ食べてるので3cm位いってみましたが、濃厚ですねー。

店頭POPには『コストコの冬定番の濃厚なチョコレートケーキ!
ブラウニーキューブの入った2色のチョコレートムースをチョコレートスポンジで挟み、ガナッシュでコーティングしております。
トッピングには生チョコレートとパールチョコを散りばめました。』とありました。

ブリオッシュバンズいいわー

あ!ググったら写真あった(^^)
黄色いやつか。。美味しそう!!

ブリオッシュバンズいいわー

ちなみにこのバンズいくらでした?
ハンバーガー好きなのでちょっと気になってます( *˙˙*)
何個入りなのか。。ちょっと写真が不鮮明で><
形がわからない;;

タキシードケーキ

初めてタキシードケーキを買ったので書き込みを(^^)
すんごく甘そうなので買わずにいましたがケーキの値段も上がり安くてもイチゴのホールが3800円超えだったのでコストコでと物色!
このタキシードが甘すぎたらスポンジと生クリーム、いちごを足して甘さ中和できるかな?
と考えて購入。

想像よりは甘くなかった!ただ軽い食感ではないので(底はブラウニーな感じ?)ちびちび食べる感じかな?
まずは食べれない分を冷凍するためにタッパを。。買ってきましたw高さ10cmの空間があれば入りました!
ジップロックの四角いコンテナに入れようと考えてたら高さ足りず。。(なので購入w)
入る分だけ冷凍しようとカットしたら4cmぐらい残ったので3等分にして冷蔵庫へ。
飽きそうならアイスとか生クリームとか添えれば美味しそうです。
チョコだらけなのでブルーベリーとか添えても良さそう!1-2cm幅で切ったらきっと自立は難しいだろうからどうせなら倒してデコ!
夫婦2人で6回ぐらい食べれそうなのでいろいろ付けてみようと思います(o^^o)

ニッスイ ラーメン屋さんのまかない飯.塩豚骨スープ味5箱(らーめん山頭火監修)

ナイス!
そうなるともう、ラーメンですね〜(笑)

ニッスイ ラーメン屋さんのまかない飯.塩豚骨スープ味5箱(らーめん山頭火監修)

醤油豚骨味があったのですね
いつか出会いたいものです
塩豚骨味も濃いめかも、沢山の具を入れてもしっかり味がでてました
やはり、ネギですかー

ニッスイ ラーメン屋さんのまかない飯.塩豚骨スープ味5箱(らーめん山頭火監修)

そうだ、半熟たまご乗せて割ってたべるのもいいね。

ニッスイ ラーメン屋さんのまかない飯.塩豚骨スープ味5箱(らーめん山頭火監修)

本日、千葉ニュータウンにて➖200円引きの699円て購入しました!
醤油豚骨味が家族に好評だったので今回は塩味を(^^)
うちでは醤油味が2合では味が濃かったので3合で炊き、炊き上がりに刻みネギを混ぜます。
一回で食べ切れない分はおにぎりにして翌日チンして食べてます(o^^o)

ニッスイ ラーメン屋さんのまかない飯.塩豚骨スープ味5箱(らーめん山頭火監修)

それは爆安!!!ほぼ半額ですね
というか、上乃屋まむさまは2021年から利用していらっしゃるんですね、さすがです
そんなに前からあったとは気が付きませんでした…私の目は見てるようで見てないんだなぁ

我が家も初めは豚肉入れてたんですが入れなくなりました
長ネギいいですね〜
薬味として乗せても炊くとき入れてもどっちも良さそうですね、次は長ネギ追加でいきます!
我が家ではたまたまあったレンコンを入れたら食感が良かったです

あっさりした炊き込みご飯もいいけど、こういうのもたまにはいいですよね

ブリオッシュバンズいいわー

こんにちは。ブリオッシュバンズでお店ごっこできますよねー。
先日、子ども達用にチキンカツバーガーにしたら秒で消えました。
また買います。終売になりませんようにー

ニッスイ ラーメン屋さんのまかない飯.塩豚骨スープ味5箱(らーめん山頭火監修)

2021年に爆安で売られていた時
https://bbs.costcotuu.com/area/tohoku/kaminoyama/1589685#post_1590091
に買って食べていました。

記憶が薄れていますが、美味しかった記憶です。
肉増しはせずに刻んだ長ねぎをたっぷり目に入れて食べていた気がします。2合炊きなので年寄り二人では食べきれず、残りは一人前ずつパックに入れて冷凍しておきました。(次回レンチンで簡単に食べれるのが嬉しい)

また爆安に出会えたら買ってしまうかもしれないけど、3年前より食べれる食事量が明らかに減っているので、前回店頭で見つけた時も手を出せませんでした。。
普通にスーパーで1箱だけ買ってこようかな。。

ニッスイ ラーメン屋さんのまかない飯.塩豚骨スープ味5箱(らーめん山頭火監修)

写真です
この写真の縦横比5:4なんだけど大丈夫かな

ニッスイ ラーメン屋さんのまかない飯.塩豚骨スープ味5箱(らーめん山頭火監修)

メンマ、きくらげ、豚肉などの具が入った豚骨味の炊き込みご飯で、ラーメン屋さんのチャーハン!って味がします

男性陣には好評でしたが私は多少油っこい感じがしました
そこで生姜を入れて炊いたら食べやすくなったので、生姜は必ず入れてます
いいアクセントになっておすすめです
ただ生姜は炊飯器に香りが残るので、匂い移りがイヤな人は入れないでくださいね
そういう場合は炊き上げてから紅生姜等を添えるといいかもです
そして最後の仕上げ、頂くときに黒胡椒たっぷりかけると美味しいです

以上、好みの問題ではありますが参考になれば嬉しいです
エリア版の方に気軽に美味しいよって書いたはいいけどー、もう少し感想を詳しく書いてみました

購入された皆さんはどんな風に頂いていますか

千葉県産ふさこがね10kg(房の黄金米®)

【ふさこがねが「無洗米」になった件】

こんにちは、ふさこがねーぜ友の会会長のベリー@神戸倉庫です。
先日あまえび@シーサイドさんがレポートしてくださった通り、最近ふさこがねに「無洗米」が登場しています。しかし従来品と同じパッケージ、同じ品番、同じ価格、同じ内容量…という点を、私ベリーはいささか不審に思っておりました。
「無洗米」シール1枚のあるなしで通常米と無洗米の区別をしろというのは、客側、消費者側には少し分かりにくいのではないか。それで間違えて買った客からクレームが来た場合、コストコ側だって困るんじゃないか。←スーパー店員にとって、こういうややこしい商品は悩みの種。

そこで昨日、無洗米登場から初めてコストコ神戸倉庫に行ったベリーは現物を確認しました。
・商品には「無洗米」シールが貼られていない
・値札には「ふさこがね 無洗米」と書いてある
これ、皆さんだったらどっちと思って買いますか?普段からふさこがねを購入してるふさこがねーぜさんなら、いつも通りのパッケージで置いてあったら今まで通りの通常米と思って買いませんか?こういう買う側の判断に任せる(でもこれだけの材料では判断出来かねる)状態、すごく嫌いなんです。
なので、赤ベストさんに見てもらいました。
バックルームに調べに行った赤ベストさんをしばらく待ってたら、さっきよりベテランぽい赤ベストさんが来て説明してくれました。

結論:ふさこがねは元から無洗米状態

元々パッケージ裏面に、「研がずにすすぐだけ」と書かれてありました。確かにしっかり精米してあるのでいつもザーッと水流に任せてすすぐだけでツヤツヤに炊けてます。今まで名乗ってはいなかったけど、無洗米と呼ぶに等しい状態で売ってたから、このたび「無洗米」と名乗ることにしたようです。
(↑赤ベストさんの説明を私なりに解釈しました)
なので「無洗米」シールが貼っていても貼ってなくても、どちらも同じふさこがね、ということです。

説明が長くなりましたが、まとめると
「あんまり気にしなくていい!」
会員の皆さん、今まで通りの炊き方で、今まで通りの美味しいふさこがねをご堪能ください。

日本盛ロードショーなど

りゅちぇこさま
わぁ 優しい♡覚えていてくださり嬉しいです
続報まで頂きありがとうございます
今幕張でロードショー中なんですね
詳しく商品を教えてくださりありがとうございます♪
岐阜羽島の予定まで聞いてくださったなんて感激です
今関東を巡回中なんですね
ロードショーをやっているという事だけでも知れて、いつか岐阜羽島にも来てくれると期待が持てます
ひろにぃさまやまる○さまも日本盛のロードショー情報をありがとうございます♡

りゅちぇこさまが投稿してくださった後、ラクうるジェルクリームや日本酒の超しっとり化粧水も店舗で販売されるようになりましたね♪
早速購入し使っているのですが、なんだか減るのが早いなぁと思っていたら息子もこっそり使っているみたいです(*´艸`)‪

りゅちぇこさまも私の投稿を見てくださっていたとは
ありがとうございます(〃∇〃)

寿司盛り合わせ(フードコート)

★寿司盛り合わせが販売されていた倉庫(盛り合わせ販売終了→サーモンポキロール販売)
石狩、札幌、富谷、かみのやま、壬生、つくば、ひたちなか、群馬明和、前橋、新三郷、入間、川崎、金沢シーサイド、座間、多摩境、幕張、千葉ニュータウン、木更津

★サーモンポキロールが販売されていた倉庫(サーモンポキロール販売継続)
野々市、射水、岐阜羽島、浜松、守山、中部空港、和泉、門真、尼崎、神戸、京都八幡、東近江、広島、北九州、熊本御船、久山、小郡、沖縄南城

誤字脱字ありましたら申し訳ありません

寿司盛り合わせ(フードコート)

(記録投稿)
トレイが変わってました。(透明の蓋つき)

★コストコからの情報によると全倉庫サーモンポキロールに切り替わるそうです ↓↓
※寿司アソートは12/9~順次サーモンポキロールに差し替え予定です。倉庫店により取扱状況は異なります。

シーフードドリア

お惣菜コーナーのシルバー色トレイを初めて購入される方へ

開けるときは角に引っ張る場所があります。

下のトレイはそのままオーブンにかけられますが、オーブンのサイズによってはトレイが入らないかもしれないです。
オーブンなどの加熱する機器の大体のサイズを測り、必要なら耐熱容器やオーブンペーパーなどの用意をおすすめします。

加熱時間は大体フタに貼られたシール(商品名や原材料がプリントされているシール)に書かれてますのでそちらを参考に微調節すると良いと思います。

シーフードドリア

原材料

シーフードドリア
シーフードドリア

No.96077

100g / 258円
倉庫によって変わりそうですが1パック3500円~4000円の間が多め

容器のサイズ :33cm×20cm
(高さ測るの忘れましたが8cmくらい?)

消費期限 :加工日を含めて3日間


サフランライス&ベシャメルソース&ビスクソースの組み合わせが美味しく、トッピングのシーフードもコストコらしい量で美味しかったです。
全体的に濃かったり、しょっぱかったりはないですが、どちらかと言うとしっかり味の印象で、サラダや生野菜と一緒に食べたくなる、そんなドリアでした。
わりと万人受けしそうな印象です。
ただ、ビスクソースかな?加熱したエビの殻のような味も少し感じました。そのあたりで好み分かれそうな感じもします。

日本盛ロードショーなど

お返事出来ていなくてごめんなさい。

今週は幕張で日本盛のロードショーがあったので
岐阜羽島(東海地区)の予定を聞いてみました。
残念ながら12月、1月はありませんでした。
2月以降は分からないご様子でした。

化粧水、クリーム、美容液の他
お酒は特製袋入りの
缶のお酒のセット、梅酒瓶2本入りセットと
袋なしで大吟醸(多分)1本
の3種だったと思います。

1月に木更津を予定されていたので
木更津で遭遇出来た時は
また岐阜羽島の予定を聞いてみますね!

いつも情報ありがとうございます。
倉庫店共通のものもあり
参考にさせていただいています⭐️

ブリオッシュバンズいいわー

私も昨日買いました〜。
そして、今日、マンゴタンゴさんと同じく、チーズバーガー作りました。
美味しいですね♪

多めのバターをフライパンに入れて、パンの表面を焼いたら、もうお店の味でした(^^)

軽い食感で、大人女子でも2個位食べれそう(*´∀`*)

パンなのに、消費期限も長め?
昨日買って、12/18迄のようでした。
(合ってるか、自信ないです)

今回2回目の購入なんですが、売ってない時もあったので、タイミングなのでしょうか。
私も、ずっと売ってて欲しいです〜!

ブリオッシュバンズいいわー

私も昨日買いました〜。
そして、今日、マンゴタンゴさんと同じく、チーズバーガー作りました。
美味しいですね♪

多めのバターをフライパンに入れて、パンの表面を焼いたら、もうお店の味でした(^^)

軽い食感で、大人女子でも2個位食べれそう(*´∀`*)

パンなのに、消費期限も長め?
昨日買って、12/18迄のようでした。
(合ってるか、自信ないです)

今回2回目の購入なんですが、売ってない時もあったので、タイミングなのでしょうか。
私も、ずっと売ってて欲しいです〜!

ブリオッシュバンズいいわー
ブリオッシュバンズいいわー

初めまして。
先日、買ったブリオッシュバンズでチーズバーガーを作ったらめっちゃ美味しかったので、その感想をシェアしたく初投稿です。

以前販売していたハンバーガー用のバンズが無くなって久しく、近頃このブリオッシュバンズが販売されているのを確認、これはハンバーガーに使えるのでは?と思い巨大な一袋をカートにイン。

早速作りましたが、ハンバーガー好きな長男から絶賛されました。
終売になったら困るので、皆さん買ってください笑

スチームクリーム(STEAMCREAM/全身用保湿クリーム)

12/2野々市ロードショー初日に行ってきました
ここで初めてスチームクリームを知った初心者ですが、缶のかわいさにつられて4個セットを購入しました
20種類以上の柄があったと思います

・限定は、ゆず&ジンジャーの香り
・2個セットで3,698円
・4個セットで6,698円
・ムーミン柄の75g1個とミニサイズ30gのセットで2,398円
でした