商品の感想

トピック

ブリオッシュバンズいいわー
ブリオッシュバンズいいわー

初めまして。
先日、買ったブリオッシュバンズでチーズバーガーを作ったらめっちゃ美味しかったので、その感想をシェアしたく初投稿です。

以前販売していたハンバーガー用のバンズが無くなって久しく、近頃このブリオッシュバンズが販売されているのを確認、これはハンバーガーに使えるのでは?と思い巨大な一袋をカートにイン。

早速作りましたが、ハンバーガー好きな長男から絶賛されました。
終売になったら困るので、皆さん買ってください笑

スチームクリーム(STEAMCREAM/全身用保湿クリーム)

12/2野々市ロードショー初日に行ってきました
ここで初めてスチームクリームを知った初心者ですが、缶のかわいさにつられて4個セットを購入しました
20種類以上の柄があったと思います

・限定は、ゆず&ジンジャーの香り
・2個セットで3,698円
・4個セットで6,698円
・ムーミン柄の75g1個とミニサイズ30gのセットで2,398円
でした

スチームクリーム(STEAMCREAM/全身用保湿クリーム)

コストコ日和さま、値上がり情報ありがとうございます!!


★☆2024-2025☆★
スチームクリームロードショー予定です☆彡
https://www.costco.co.jp/WarehouseEvents

12/02(月)-12/15(日) 野々市
12/09(月)-12/22(日) 群馬明和、金沢シーサイド、札幌
12/16(月)-12/22(日) 尼崎、川崎
12/23(月)-12/29(日) 小郡
01/06(月)-01/19(日) 神戸、和泉、中部空港

ロードショーで買われた方、よろしければこちらにかわいい缶の画像を是非是非UPして下さい♪
新しく出た商品や限定の香りは何だったか、値段が変わった情報等もありがたいです。
よろしくお願いします☆彡

バラエティーミニデニッシュ

ラベルです

バラエティーミニデニッシュ

記録です
【ミニデニッシュ2024】品番:93686
4種類20個入り 1298円(1個あたり約65円)
写真右側から
☆ヌガーナッツ
☆カシス
☆アップル・シナモン
☆ストロベリークリームチーズ

ストロベリー?お前ストロベリーだったのか。
それぞれ主張はそんなに強くなく、パクパク食べれてしまう感じです。カシスっていうとすごい甘いイメージがありましたが(←カシスオレンジが苦手でカンパリオレンジ派)控え目な甘さでした。
ヌガーもあんまり苦くはなくて、お子さまでも美味しく頂けるかも。
アップルシナモンはもう少しアップルダイスが大きかったら嬉しかったな。

全く褒めてない感じのコメントになってしまいましたが、美味しく頂きましたよ(*^^*)オーブン余熱で温めてね。

BRITAアルーナ(ポット型浄水器) 美味しい&便利!

うーあ様
あー、わかります
本体もだけど中のケースも上部が斜めにカットされたデザインで、形をピタッと合わせないといけないんですよね
水の注入時は蓋を取るわけですが、取った蓋と一緒に動いちゃう感じでは?

まず本体と中のケースをセットしズレてないか確認したら蓋をしてみてください
ズレてると蓋は閉まりません
ここでちゃんと蓋が閉まれば大丈夫!
浄水を注ぐのには問題ないと思います

あとは蓋を取る時動くかどうかでしょうか

私の場合ですが
浄水を使った後は、必ず水をたっぷり入れます
浄水は一杯、中のケースの水も1/3以上は入ってる状態になるかな
要するに中のケースに入っている水の重さで固定するんです
すると蓋を開ける際も中は動きにくいです
中のケースが軽いと動きやすいと思うのでー
(説明が下手すぎる泣)

これ以外で良い方法あるなら私も教えて欲しいです

浄水ライフ楽しみましょう^_^

BRITAアルーナ(ポット型浄水器) 美味しい&便利!

私も先日購入したんですが、中の透明の入れ物がめちゃくちゃズレて蓋が閉まらなくなるんですよね。不良品なのかな?

BRITAアルーナ(ポット型浄水器) 美味しい&便利!

そうそう、トレビーノありました
お値引きもありますね
入間倉庫店頭にあるトレビーノもPFOS、PFOAに対応しているようです(他の倉庫も同様と思われます)
PFASの中でも、この2つは分解されず体内に残留(半減期5年程らしい)したり発癌性があるとされているものですね
今回は、トレビーノではないけど今まで使ってた蛇口直結型のをやめようと考えてブリタを選びました

そうなんですか、ブリタは今回のリニューアルでPFAS対応だったんですね
そういう意味では今回の購入タイミング、お値引きなしでしたが、良かったのかもしれないなー(と自分にいいきかせる)

カートリッジは少しでもお安いと嬉しいです〜
それでも他所よりはお安いようですけどね
店頭でBRITAのカートリッジのみを購入したとして
月1交換の計算で年間10,200円程です
クーポン、カモンです!!
KS製品は価格面で相当助かるので今後に期待ですね

BRITAアルーナ(ポット型浄水器) 美味しい&便利!

今回のリニューアルで公式サイトにもPFAS (有機フッ素化合物) の一種であるPFOS及びPFOAの除去対応って記載されましたね。
リニューアル前はPFASに対応していないと記載されていました。
それで他社の据え置き型浄水器を購入するか検討していて置き場所や価格で躊躇していたんです。
対応になって良かったです。

ただお値段の安いカークランド製はコストコオンラインを見る限り記載がないので早く対応して欲しいです。

ブリタ製、カークランド製のカートリッジのみの商品は共に、ここしばらくクーポン値引ききていないですよね。
だからか蛇口直結のトレビーノばかり値引きですね。

BRITAアルーナ(ポット型浄水器) 美味しい&便利!
BRITAアルーナ(ポット型浄水器) 美味しい&便利!

昨日購入したBRITAアルーナ(ポット型浄水器)

コス子様が同商品について2021年6月に書かれたレビュー発見しました
わぁ、お揃い〜♡と嬉しく読ませて頂きました

その際、変更点(改善?)に気づきましたのでアラですがお知らせします

写真はブリタの箱(潰した後の姿ですみません)
コス子様のレビューお写真では2.4L表記でしたが、今回購入品は1.25L(ろ過水容量)の表記になっています

これは全体容量の表記から、濾過水として溜められる容量の表記に変わったものと思われます
パッと見では容器本体は同じに見えますのでー

そして、カートリッジがマクストラプロというものになりました
細かい説明は置いといて、ろ過流量が0.23L/分となりろ過時間が少し早くなったようです

カートリッジの交換時期についても変わりました
目安としてですが、1日5.3Lで4週間とのこと

我が家での昨日からの利用量を考えると、1ヶ月での交換が望ましい感じですが、数日様子を見たいと思います
それにしてもカートリッジ4個付きはありがたい!

PFAS成分もろ過してくれるようです
参考まで

バターショートブレッド 2024

ぜんちゃんさま
おぉ リッチなおとなのたまごボーロのようですね♪
原材料をみて『ん?でん粉?』と思ったのですが、サクッと軽い食感とくちどけが良いのはでん粉のおかげだったのですね
そしてたまごボーロもでん粉で出来ているので通ずるものがありますね♪
なんだか謎が解けた気分です(〃∇〃)

おとなのたまごボーロと言えば大阪前田製菓さんの『卵卵ぼーろ』
長い所で2cm以上あり食べ応えがあって美味しいですね♡

マカロニチーズバイト(フードコート)

12月5日、門真にありました。

チーズ感は薄いですが、揚げたて熱々ならチョッピリ糸を引きました。
軽くコゲちゃってる位によく揚げてあったので、外はガリっと中は熱トロで美味しかったです。出来立てじゃないと美味しさ半減しそうな?
紙容器の組み立て隙間から油とフライ衣のカスが出てくるので、置場所注意だと思います。
お年頃なオバハンは1パック丸々で胸焼けしてます( ノД`)…オイシカッタノヨ

バターショートブレッド 2024

食べると、ホロッと こなれて
口溶け良す。

う〜ん
『おとなのたまごボーロ』的なっ

バターショートブレッド 2024

みーしゅんさま
コメントありがとうございます
一目惚れしちゃいますよね( *´艸`)
名前にバターが付いているから今年はバターたっぷりのショートブレッドなんでしょうね♪
1枚…2枚…といつの間にかお腹の中に消えていくし、お裾分けにも喜んでもらえるので、意外とあっという間になくなっちゃいますよね
よろしければ次回は温めて召し上がってみてください♡
販売期間はひと月くらいでしょうか
追記できたら…と思います

バターショートブレッド 2024

私もお店で一目ぼれして買っちゃいました!

手作りっぽくて大好きです♥
おすそ分けとかしてすでに日曜日に買ったのにすでになくなったのでw
リピートして次はあっためて食べます( *´艸`)

バターショートブレッド 2024

こうほのさまも温めて召し上がったのですね♪
共感してくださり嬉しいです♡
温めるとバターの香りが部屋に広がり至福のティータイムとなりますね(〃∇〃)

温めた直後は柔らかいので、食べたい気持ちをぐっとこらえて少し冷めるまで待つと表面や端がサクッとして美味しいですね♡

バターショートブレッド 2024

コストコ日和様
温めてみました!
サクッと感と甘みが最高でした
教えて下さりありがとうございます、今年は大麦粉が入っていないのとグラスフェッドバターの柔らかでまろやかな、優しい味ですね、温めた時は柔らかく
冷めたらサックリ感が出て美味しかったです。

バターショートブレッド 2024

今年は丸くて大きいバターショートブレッドが登場しました♪
厚みは約1.3cmくらいでしょうか
上部奥からぱかっと開くKIRKLANDの容器に入っています
容器の下には溝があるので滑らず綺麗に並べられています
割れている物もありませんでした

蓋を開けた瞬間にバターの良い香りがして、サクッホロッの美味しいショートブレッドでした♡
包丁で切っても割れなかったので、少ししっとりしているかもしれません
トースターやレンジで温めるとサクッと感や甘さが増してさらに美味しかったです(๑´ڡ`๑)

バターショートブレッド 2024

原材料です
カロリー 473kcal/100g
1枚 約220kcal
無塩バターを使用しているようです

バターショートブレッド 2024
バターショートブレッド 2024

バターショートブレッド 24枚入り
No.93691
賞味期限 加工日含めて11日
1,898円
内容量 950g(実際は1,100gくらいありました)
直径 約8.5cm〜9cm
重さ 1枚 45〜48g
グラスフェッドバター使用

岡山県産大粒生かき加熱調理用

今年も牡蠣の季節がきたー!と今日、生牡蠣500グラムを店頭で見つけるや速攻ゲット、帰宅しいつもの佃煮を作り始めてよく見たら広島のでした。しかも例年より小粒ちゃん…半分位の大きさだ!生協でも岡山の邑久の牡蠣しか買わないです。カムバック岡山

千葉県産ふさこがね10kg(房の黄金米®)

ベリーさん(^。^)

コメントは友の会の方が良かったかな?

>無洗米はパッケージの色を変えて欲しいな…とちょっと思う会長でした。

私も最初無洗米のシールを見た時、無洗米と書いてあるのに新米のシールだと脳が勘違いしてました(笑)
他のお米も見たりして吟味してたら『新』じゃなく『無洗』だと気づきました。
ちなみに昨日のふさこがねは無洗米のみでした。

千葉県産ふさこがね10kg(房の黄金米®)

あまえびさん、早速ありがとうございます♡

内容量も価格も商品番号もそのままで、「無洗米」表示なんですね!無洗米って加工段階で体積ちょっと減るから、同品種の通常米より内容量少なめか割高になるイメージでした。つまり更にお得ってこと!?

でも間違えて買いそうだから、無洗米はパッケージの色を変えて欲しいな…とちょっと思う会長でした。
それとも今後は全部無洗米になるのかな?

全国のふさこがねーぜ会員の皆さま、「うちの倉庫も無洗米になってたよ」という情報が有りましたら、是非↓友の会トピ↓のほうにお願いしまーす!
https://bbs.costcotuu.com/other/1918914

千葉県産ふさこがね10kg(房の黄金米®)

お邪魔しますm(_ _)m

昨日金沢シーサイドにてふさこがねを購入。
白こがねせーぜからふさこがねーぜになれました*\(^o^)/*バンザーイ

まだ白こがねが残ってますので食べるのは先になりますが、私は無洗米を食べるのが初めてなのでそれも楽しみです♡

商品番号 544005
2024/11/26時点 ¥6280

商品番号は普通の赤ふさこがねと一緒って事かな?
レシートには『544005』とあります

カナダ産豚肉臭すぎ

試食で美味しい時もあれば「ん?獣臭がふあっとするな」と思う時もあるので、冷凍前提の我が家では買わなくなってしまいました。

マカロニチーズバイト(フードコート)

すみませんm(_ _)m
呼び捨てにしてしまいました
コス子さんです

マカロニチーズバイト(フードコート)

今回のマカロニチーズがクラフト商品かわかりませんが、もしマカロニチーズってどんなもの?と気になったらコス子のレビューが参考になるかもしれません。

https://costcotuu.com/20180331/post_100866.html

マカロニチーズバイト(フードコート)

もう1つ補足

チーズが入っている為か受け取り直後は中身が熱めです。
大人の一口サイズなので一口でいきたいところですが、熱さに弱い方はご注意ください。(猫舌の方注意)

マカロニチーズバイト(フードコート)

補足

蓋はないと思うので、持ち帰る時は袋を持参するかラップを巻くか、そのまま持って帰るかになると思います。
底面の面積があるので簡単には倒れないと思いますが、時間次第では紙容器に油がまわってくるかも?

マカロニチーズバイト(フードコート)

写真 上下逆ですね
カットするとこんな感じです