おうちメンテナンス 成功談、失敗談教えてくださいf(^ー^;
外壁やオール電化の成功談、失敗談募集。
・色とか塗る回数とか、、、
・中くらいのレベルで何年持ったよとか
・コストコ、イケヤ、ホームセンターで買ったとか エクステリア、園芸用品の使い心地
他の具体的な業者名は、いれないでくださいね。
写真は、我が家ではありません(*´∀`)♪
返信 401-440/500件最新の投稿へ
今度は型枠? ブロック塀が傷んできてるのは分かってました、今年中(冬前)に素人工事をせねばなりません。まぁ、簡単な?表現としては虫歯治療と同じかな。
ほじって基盤を綺麗にして詰め物をする。
金物が大量についてるけど錆びてるので撤去して処分。
モルタルやコンクリートは手伝いとしても少ないんです。果たして上手くいくかどうか? これからYoutobeで勉強。
14日午後から取り掛かれるので前後は載せる予定。
ほじって基盤を綺麗にして詰め物をする。
金物が大量についてるけど錆びてるので撤去して処分。
モルタルやコンクリートは手伝いとしても少ないんです。果たして上手くいくかどうか? これからYoutobeで勉強。
14日午後から取り掛かれるので前後は載せる予定。
おおー。楽しみにしています。ブロック塀出来たら、むちゃきれいでしょうねー。頑張って下さい(*>∇<)ノ
コンクリートか何かで高さを出したい場所があります。勉虚中です。
コンクリートか何かで高さを出したい場所があります。勉虚中です。
フローリングの目地掃除してみた。70%位きれいになった。もっと楽にきれいになる方法あれば知りたい(≧口≦)ノ
重曹水スプレー 泡重曹スプレー をかけて少し待ち汚れを柔らかくして竹串、歯ブラシでごしごし、ウエスで拭き取り、
仕上げに液体ワックス
ワックスは、きれいコーティングするためにかけた方が良さそう。
「フローリングの掃除」で検索した。
今週クロス貼りできなさそうです。
実は金曜に旦那が夜勤明けに寝ずにリフォーム用の荷物持ってくるというので、ちゃんと寝て帰れるように地元のホテルをGO TO トラベルキャンペーンで予約したのですが。。
私は新しい家の草むしりしてたのですが、16時になっても連絡がないのでメールしたら「軽トラが止まってレッカー待ち」と。しかも山の中。
私「もー、何ですぐ連絡よこさないんだよー❗」
夫「だってレッカー手配できるまでに1時間半位かかってやっと終わったとこだもん。」
それで草むしりで果てた体力を振り絞って迎えに。
(レッカーには乗せてもらえないから)
合流してから30分。とっくに日が落ちて寒くなった頃、レッカー車到着。
知り合いの自動車修理工場に運んで貰って、社長とお話。
そういえば結婚する前、同棲始めるのにダイニングテーブル買いに行った帰りに同じ軽トラのベルトが切れて止まってレッカーされて、お世話になったなー。しみじみ。
結局荷物は下ろせず、疲れてホテルで爆睡。
うん。これが噂に聞くGO TO トラブルキャンペーンか。
そんな築3年のホテルのクロスがグズグズだったので、証拠写真を置いておきます。悪い施工例。
ちなみに貰ったクーポン1000円分は、チョコままどおるになりました。
旦那の同僚が食べたがっていたそうで。。そんな優しい男ですが、先月から車のトラブル3回目ですのん。
お祓いしてもらい。安倍晴明の神社(秋祭り中)で。
あ、そうそう。水道がですね、水道屋のおバカさんがですね、先週間違って口径大きいの付けて行ったらしく、冗談じゃない❗ともちろん相手持ちでやり直ししてもらい、今日やっとちゃんとしたの付けてもらいました。
来週メーター付けて貰って正式開通です。
すみません。疲れて鬼檸檬飲んだので、話がくどくなってます。。。おやすみなさい。
いやー。立て続けになんとー。大変だったんですねー。お疲れ様でした。
詳しく教えて下さってありがとうございました。お陰でドラマのごとくドキドキを味会わせていただきました。
水道の径で、確か水道料金が決まりますよね。しっかり分かってない人なら、そんなものかと思うかもしれません。お手柄ですよー(^o^)/
壁紙がそんなホテルあるんですねーgotoトラブル〰(≡^∇^≡)笑っちゃいました。
こんなときもユーモアを持ってらっしゃるまむさんが大好きです♡
詳しく教えて下さってありがとうございました。お陰でドラマのごとくドキドキを味会わせていただきました。
水道の径で、確か水道料金が決まりますよね。しっかり分かってない人なら、そんなものかと思うかもしれません。お手柄ですよー(^o^)/
壁紙がそんなホテルあるんですねーgotoトラブル〰(≡^∇^≡)笑っちゃいました。
こんなときもユーモアを持ってらっしゃるまむさんが大好きです♡
旦那さんがことも時代のプラモ塗装の腕で本気でドアノブ塗装しました(笑)
①ドアノブ外す、100円ショップのペーパーや歯ブラシみたいな研磨ブラシ(写真左下)で塗装を剥がす
②洗ってよく拭いたり干し、油分や水分を取る
③塗りたくないところにマスキングテープはる。
④プライマーをスプレーして干す(乾かす)
脚立を立ててその真ん中から吊るして干した(写真右下)
⑤金メッキスプレーかけて干す(乾かす)
⑥二回目金メッキスプレー(完全に乾かす)
完成!(写真右上)
どこにも当たらないように上手く干せるかがポイント、当たると溜まったりよれたり汚い仕上がりになってしまう。さすがプラモデル好きだっただけあり完璧だー。
ドアノブは、一セット3,000円以上するし、合うのものを買うのが難しい(一度失敗、運良く返品出来た) あと、2セット&引き戸3セット分節約だー└( ゚∀゚)┘
はじめてするときは、見えない処から練習すると良いでしょう。旦那さんは、いきなり玄関入ったところのドアからスタートするのでドキドキした。
まむさんに以前アドバイス頂きホントにありがとうございました(^.^)(-.-)(__)
YouTubeでも塗装あります。
教えて下さったページ↓とても詳しかったです。
https://kodakitakashi.com/2018/08/10/doors-part%E3%80%80gold/
名前を押すと見積りの様子や二色塗装にジャンプします。
そろそろ足場工事が始まります。外壁カラーは、ゆっくり考えてくださいと言われて、まだ悩んでいます。
濃い色が好きで濃い目の色があるエスケープレミアムシリコンにしました。4色になりそうです。私はどれが好みでしょう。家族と割れてます(笑)
皆さんは、どれがお好きですか(多数決で決定しませんがf(^ー^;)
こんな風に遊んでみたいかたは、「エスケープレミアムシリコンシミュレーション」で検索してください。家5パターン 会社 マンションの廊下もありましたよ
画像アップできるかなぁー。
#外壁塗装
ドアノブの仕上り美しいです!
既製品と言われても疑わないレベル(^^)
外壁、Dも捨てがたいですが、私はチョコ色のCかな。
Cの色をもう少し薄くすると、私が今回買った壁紙になります。
今日は床のパテ埋めしてきました。
床には床のパテを使えとネットには書いてありますが、追加で買いたくなかったので、壁用のパテ使っちゃいましたが、大丈夫でしょうか?
ダメと言われても、もう遅いけど。
。。。やってもらって言うのもなんたけど、義理の弟君、ビス打ちすぎだよね。(数も深さも)
半分の量で充分な気が。
合板はまだいいとしても、石膏ボードはビス打ちすぎると脆くなるからね。(そして際に打ちすぎるので割れる)
まぁ、便利屋さんであって、本職ではないので仕方ないか。
私自身も床張りはフローリングしかやったことない(それも授業で1度だけ)ので、クッションフロアに緊張。
ビス打ち過ぎなんですねー。こんなものだと言われたら、そう思っちゃいました。確かに石膏ボードど、割れやすくなりますねーφ(..)メモメモ
床もパテ塗りー、お疲れさまでした。
クッションフロアー興味津々です。YouTubeで貼るとこ見てから、洗面所、クッシュンフロアーにしたら良かったなぁー木の柄もあるんだなぁーと、、、
うちは、当分貼り替えは無いかもしれませんが、おうちが出来ていくのホント楽しいですね。
うちの階段のあちこちハゲハゲ!何とかする方法。
床材の傷隠しクレヨンみたいなの塗っても全然隠れないし、何か良いもの無いのかなぁー、、、
Google先生ーε=┌(;・∀・)┘
刺激をありがとうございます♥
外壁屋根塗装工事スタート
10/12 現場監督さんによるご近所に挨拶。お品と騒音がある日の工事予定を記した工程表がご近所さんにとても好評。私自身も町内のほとんどのお宅に一言ご挨拶。皆さん工程表を見ながら一緒に楽しむとおっしゃってました(親戚の家感覚)
10/13 足場スタート! のはずが出来ず、、、足場やさんの車が故障したためとのこと
(私やご近所さんは、先週の台風で工事が延びたと思ってます(笑))
10/14 3人で足場組み立て、8時30分~15時
材料が足りず、夕方追加
10/15.16 コーキング(シーリング)工事ビューシール6909使用
最後に「コーキング触れると取れないので注意してください」とのこと。帰られてから何気なく上を見上げてびっくり、玄関ライトにシーリング(ボンド)が飛んでるのを発見(°Д°) 急いで取る。セーフ。確認して良かったーd(^o^)
念のため塗りを見れるところ確認!窓掃除してないところを見つけて大掃除。明日から開けられないのでセーフ。
穴が埋まってないところがあったので、現場監督に電話し職人さんに説明。ひびや穴の補修がネットでは、この時期だったので、、、
ついでに外壁の色が決まってないので、シミュレーション依頼。電話した上でメール。メールには、雨どいや破風、軒天 二色塗りする目地の色までだいたいの系統を書き提案。
お差し入れは、クーラーボックスにお茶とお水のペットボトル各500mlとおやつを入れておき、お好きな時間にどうぞ方式。
なぜだか、お水ばかり無くなる?あ!コストコカークランドのお水は、特別な美味しい高いお水に見えるのかも、、、えーと28円です。エビアンじゃないですよ。
コストコさん高価なお水に見えるようです。ありがとう(*^^*)
#外壁塗装
風呂場のシーリングを交換しました、一部剥がれたタイル貼りも。道具一式写したら目地剤の購入忘れに気付いて買い直しに……。
施工前は有りません、綺麗でない施工事例が2枚。マスキングテープ(シーリング用)貼りまくりました、床のとこはタイルに寝て右左。
仕上げ用ヘラも購入、サイズは当てずっぽうで10ミリに、正解でした。少しは綺麗に仕上げられました。
シリコーンシーラントは防カビ剤入りと、張り込みました。660¥ほど、倍以上ですね。まっ、余っても使えるし(笑)。
プラハンマーはタイル貼りに、補修だと必須。接着剤を塗って固定する時に叩いてビタッと留めるんです。下手っぴはこれに限る?
ビニールテープは使いませんでした。画像が無いので隙間埋めにテスターを。古いです、20年以上前? 使うのは電圧と短絡(断線?)だけなのでこれで十分、電池もLR44と汎用。
3日ほど風呂は使用禁止です、銭湯に歩いていけるので困りません。
「光」開通しました。すったもんだを時系列で。
「大工じゃない」と、お高く止まってて壁の穴開けはしないそうで、仕方なく既設の途中から新設へ繋いだのは私。屋根裏でちゃっちゃと終了(何度も上がってるからw)。
持って来たのは一台、手前。ACアダプターがすんげぇでかいの(驚)。二台なら苦しかった。
送られて来たWiFiは使わずに既設使用。
見えないところにTVの同軸ケーブル分配とBS/UHF(地デジ)ブースターが。ACアダプターも隠れてます。
のたうち回ってるケーブルはCAT6のLANケーブル(固い)とアンテナ線の同軸ケーブル(これも固い)、電話の信号線は黒くて太いヤツ。下まで垂れさがってるのは役目の終わった電話の引込線。
回線業者はONU(最終端末)の接続(局からの)と電話の作動を確認して(光電話を申し込んでるから)引き上げました。
到着から終了まで1時間。工事費×7(一日の最大?)×0.3を実質手取りとし、3人で割ったら……。高給だねー、お高くなるわけだ。で、手間のかかる事はしないと。
記憶違いでなければ、18年ぶりの通信環境の変化に手間取ったのは次に。
あっ、剥き出しじゃないです。接続確認後にカバー着けました。
さてさて、居眠りしながら進まないのがネット接続。
お約束をコロッと忘れてました。何もしなくても低速で繋がりはするんです。でも、端末の接続設定(新しいネットワーク)を済ませ、ダウンロードやなんやかんやを終了しきらないと速度が出ません。
四苦八苦してる頃にプロパティで見えてるので慢心。端末が代わってるのだからIDやパスワードを入力せねばならないのを思い出し、慌てて端末の段ボール箱を漁る(笑)。
これで、やっと少し前進。端末との通信は何とかなり、けどダウンロードした接続ファイルが最終段階まで行きません(クソー、みかかメ!)。
速度そのものは10倍とか、その整数倍は出ますが、桁が足りないんです。画像の多い
ホームページのトップページが開くのが速いのは実感してます。
WiFiも接続方法が代わってますから設定画面に入りたいのにパスワードが……。メモをやっと見付けて設定終了。スマホから投稿してます。
コネクターの接触不良で繋がらないのは笑って誤魔化す(笑)。
これからフレッツとのやり取り(フー)。
お約束をコロッと忘れてました。何もしなくても低速で繋がりはするんです。でも、端末の接続設定(新しいネットワーク)を済ませ、ダウンロードやなんやかんやを終了しきらないと速度が出ません。
四苦八苦してる頃にプロパティで見えてるので慢心。端末が代わってるのだからIDやパスワードを入力せねばならないのを思い出し、慌てて端末の段ボール箱を漁る(笑)。
これで、やっと少し前進。端末との通信は何とかなり、けどダウンロードした接続ファイルが最終段階まで行きません(クソー、みかかメ!)。
速度そのものは10倍とか、その整数倍は出ますが、桁が足りないんです。画像の多い
ホームページのトップページが開くのが速いのは実感してます。
WiFiも接続方法が代わってますから設定画面に入りたいのにパスワードが……。メモをやっと見付けて設定終了。スマホから投稿してます。
コネクターの接触不良で繋がらないのは笑って誤魔化す(笑)。
これからフレッツとのやり取り(フー)。
ふっふっふ、買っちまったぜい(笑)。ベニヤ板を真っすぐ切りたいし、ノコギリも丁度破壊?し始めた鉄柵の支柱撤去には最適なようで、これから切断してみます。ノコギリの替刃は専用ではなく市販品が使えます(ウレシ)。
丸鋸は垂直切断しか出来ません、刃の直径が八十五ミリなので切断厚みは二十一ミリ、コンパネ止まりですね。YouTubeのレビューによれば切れ味は良くないとか、報酬を得るような使い方でなければOK
切り込みの深さも変えれません。所詮は素人、難しい事しないから不必要。替刃の選択肢が無いのが唯一の欠点?
使い始めたら長くなるのでバッテリー二個も嬉しい。容量はそこそこ、充電時間も四十分と短め。区別するために番号書きました。
金額が低いせいかケースは有りません。もう少し高くなってもかまわないのでアタッチメントが五個入るくらいの専用バッグが有ればなと(多いセットには付属)。
ドリルドライバー用のビット&ドリルは少ししょぼいです。まず。十一点全てがビニール袋に一括投入(手抜き過ぎw)。長いビットは有りません(結構重要との認識)、ドリルはまあまあの点数、但し仕上がりとしては最低に近く六ミリのドリルは刃が踊る(曲がってる)んです。木工には使えても金工には無理そう。焼も入ってるかどうかが怪しい(色が単色)。
三点セットとしての使い勝手は一番じゃないでしょうか。サンダーは要らねえ~(笑)。
アタッチメントの買い増しを目論んでます。ガーデンバリカン? 庭木と芝の剪定の優れ物? 専用品には負けるでしょうが、出費を抑えられるのは……。他にも二点ほど……。
ブラックアンドデッカー EVO183C1 \16980 もうじき終売?
すっっっっっっっごーーーーーーいヽ(^∀^*)ノ
ますます、腕磨いて下さい。使い方沢山ありそう。楽しみです((o(^∇^)o))
そして、こそっと勉強させて頂くであります( ロ_ロ)ゞ
ますます、腕磨いて下さい。使い方沢山ありそう。楽しみです((o(^∇^)o))
そして、こそっと勉強させて頂くであります( ロ_ロ)ゞ
鉄工用ドリルは別途お買い求め下さい(笑)
前にいた会社で、お高い窯業用ドリルを6箇所穴開けるとすぐダメになる、と毎月何十本も発注してたので、社長にいい顔されなかった思い出。が、それがないと仕事にならんのよ。。
前にいた会社で、お高い窯業用ドリルを6箇所穴開けるとすぐダメになる、と毎月何十本も発注してたので、社長にいい顔されなかった思い出。が、それがないと仕事にならんのよ。。
キッチンの壁紙貼りました。
暗くて照明のせいでグレーにしか見えませんが、もう少しブラウン寄りの色です。
写真だとコーナーに段差が出来るとこ位しか分かりませんが、じっくり見るとボロボロです。悲しい。。
授業でやった時は3人1組で進めるので、チャッチャと進められますが、全て一人でやってると時間がかかるかかる。。
本日有給取って1日作業してましたが、とても床まで行けなかった。。
コンセントはうちの電気工事士さんが仕上げてくれました。
流石に10時間ぶっ通しの作業は疲れましたわ。。
今回使っている道具たち①
・かべ紙用のり(ホームセンターだとこのサイズが置いてないことが多い。。)
・おさえハケ(旦那の持ってた初心者用セットのが小っさ!と思って買い直した)
・ローラー(旦那の初心者用セットに付いてたのを借りたけど、本当は出角のコーナー押さえるV字の溝が入ってるのが欲しかった。。。コーナー1箇所だけだし、と買わなかったら、まんまと角が浮いて0点な仕上りに)
・壁紙用カッター(歯の薄いプロ用←この響きに弱い)
・地ベラ(ちょっとデカすぎたかな。重い)
・エンボステープ(壁紙の重ね合わせの時に、糊の乾燥を防ぐためのもの。…だと思う。最終的には外す)
・スポンジ(クロス貼り用として売ってるのは250円もするので、ダイソーで買ってきた。余計な所に付いてしまった糊を濡らして拭き取るために使います)
・プラスチック段ボール(下の黄色いの。一応のり塗りの作業台。床直でもいいんだけど、拭き取るのが面倒なので)
昨日買って今日使いました(笑)。レシプロソー(ノコギリ)です、初めて使いました。弓ノコや金切りノコの手動、高校の実習で旋盤他少々の金属加工はしてましたがガッツリは初です。
ブロック塀の上に鉄柵が付いてますが支柱の根元の腐食、接合部の腐食で危険をはらんでました。ネットが光に変わった次に手を付けたのがコレ。実は、手動で切断するか、何とか借りてアセチレンで切断(高校で少々w)するかと悩んでたんです。ひと月ほど前にB&Dのマルチセットを目にして悩んでは悩んで……。で、購入直後にコレ(笑)。
バッテリーを一個充電、CRCと革製の防振手袋、保護メガネ、ぼろ布等を用意。おもむろに切断しました、楽(大笑)。一発目の切断跡が右、左のような支柱を十本以上、鉄柵は八メートル以上を裁断して短くしました。
金工のノコギリの刃はほぼ摩耗、バッテリーは追加。一度休憩を挟みましたが実質一時間半で切断は終了。寄せ集めや追加バッテリーの用意で一時間弱、全部で三時間掛かりませんでした。実は、一昨日にボルトを緩めたりして五メートル程を手作業で処理したのですが体力と時間が……。二時間はやってた?
後は鉄くずの山の処分が残ってます。
鉄パイプや薄鉄板なら楽なのでしょうが、ブロック塀の上だと刃の向きは水平(刃の下は脆いコンクリート)、更に刃先の方での切断なので困難を伴いました。でも、ちゃっちゃと(苦笑)。近所への騒音を気にしつつ一掃。
玄関側は喪失感? スカスカなので何某かの板塀を作ろうかなと、丸ノコ有りますから。
切断したベニヤ板にすらノリ付きの壁紙貼れない私にしたら……。
う~む。間違いなく手を出さない領域でしょうね。やるとしたら二年前に壊れたまま放置してた石膏ボードの替わりのベニヤ板とか、下屋出入りで壊してしまった石膏ボードの代替え程度ですね。
面積が狭く床に置けるから何とかなったんです。
面積が狭く床に置けるから何とかなったんです。
鉄柱切断のほうがカッコイイっす❗
↑名前を押すと過去記事にジャンプします。
壁紙貼ったお写真で、以前いただいた間取りの説明が具体化しました!この壁の向こうに新設したPCルームにでもとおっしゃっていた小部屋があるわけですね。キター.゚+.(・∀・)゚+.゚
コーヒー受け渡しするところ想像しました♥(妄想中)
出来上がっていくようす見せて貰えるのは、こんなにも面白いもんなんですねー毎度毎度わくわくをありがとうございます((o(^∇^)o))
壁紙をご自分で貼っただけですごいです。しかも一人だなんてとても考えられません。簡単な腰壁でも小さい家具でも二人でもとても大変でした。空気抜ける方法どうりカッターで穴開けても空気残ってしまいました(*T^T)
一人で天井から下まで、、、この感動を表す言葉がすごすぎて見つかりません(;∀; )
もし、その壁紙見て何か言う奴がいたら、私がその人の夢の中に出ていっておしりペンペンしてやります( ;゚皿゚)ノシ
スクショは、エスケー外壁シミュレーション。まむさんちの壁紙の色を想像して見た。前にうちの外壁候補アップしたとき少し薄いココア色とおっしゃっていたので、これかなぁーこれかなぁーとマンションの廊下の色を変えて、、、これだけで相当遊べる私f(^ー^;
こんなにきれいに切れるんですか!(°Д°)
一時間半!あっ!鉄屑の山だから一本じゃないんだ!
すゴーい(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
お疲れさまでした。
業者さんに頼んだら数万~取るのも仕方ないと納得。ガラの処分代も高いといってました。
このあと、ここがどうなるのか首をキリンさんのよーに長ーーーーくして楽しみにしていますヽ(^∀^*)ノ
一時間半!あっ!鉄屑の山だから一本じゃないんだ!
すゴーい(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
お疲れさまでした。
業者さんに頼んだら数万~取るのも仕方ないと納得。ガラの処分代も高いといってました。
このあと、ここがどうなるのか首をキリンさんのよーに長ーーーーくして楽しみにしていますヽ(^∀^*)ノ
とりあえず作業跡です。左上から、切断の初っ端。気を良くしたら次がパイプ入り(笑)、切断跡に段が有るのは下手っぴもなのですが、コンクリートが邪魔してるんです。錆が多いのは折れる寸前、腐食が進んでて切らなかったところも。
最後は実質1時間で使用感たっぷりになったレシプロソーと本体。
あっ、忘れてた何点か。
振動対策に手袋が必要(金属切断)なのと耳栓(手抜きでティッシュW)もです。金属は勿論、飛びそうな枝でも保護メガネはした方が良いでしょう。素人は経験値が無いので飛びやすいパターンを知りませんから。
金属だと刃先での切断は振動と危険性から慣れるまでは根元での切断に限ります(取説にも書いてた)。切れ味が悪くなっても使い道は有ります(笑)。
金属切断はCRCで構わないので時々スプレーした方が良いかと。
飛び飛びでも1時間も使うと(バッテリ一個分)アタッチメントが熱を持ちます。刃は直ぐに冷めますが、本体から外した噛み合わせ部分が相当熱を持ってました。火傷はしないかも知れませんが、気にしてなくて触ってしまいビックリしました。
次は木工でのレポ?
振動対策に手袋が必要(金属切断)なのと耳栓(手抜きでティッシュW)もです。金属は勿論、飛びそうな枝でも保護メガネはした方が良いでしょう。素人は経験値が無いので飛びやすいパターンを知りませんから。
金属だと刃先での切断は振動と危険性から慣れるまでは根元での切断に限ります(取説にも書いてた)。切れ味が悪くなっても使い道は有ります(笑)。
金属切断はCRCで構わないので時々スプレーした方が良いかと。
飛び飛びでも1時間も使うと(バッテリ一個分)アタッチメントが熱を持ちます。刃は直ぐに冷めますが、本体から外した噛み合わせ部分が相当熱を持ってました。火傷はしないかも知れませんが、気にしてなくて触ってしまいビックリしました。
次は木工でのレポ?
あ、①のほうの角ベラの説明が抜けていた。
ローラーの左隣にあるのです。角に合わせてピッチリ押さえ付けるヘラです。
今回使っている道具たち②
・クッションフロア用接着剤(地元ホムセンで買いましたが、接着剤を塗りたくるための櫛ベラがおまけで付いていてラッキー♪)
・塗装用の女子力ゼロでガチなマステ。
・パテ練り用の板。素麺の箱を解体して使ってますが、なかなか具合がいいです。
・パテベラ(お高めのを買いましたが、しなやかさと剛性の具合が丁度良く使いやすいです♥️)
・金ブラシ(パテベラにこびりついたパテをガシガシ洗い落とすのに必須)
・壁用下地パテ(すでに半分使った。これを水で練り練りして使います。)
・万能刷毛(壁紙の糊塗り用に買ったものの、こんな小さな刷毛じゃ仕事にならなかったので、ローラーを買い足す予定)
・カッター替刃(壁紙一回切る毎にカッターの歯を折れ!とはポリテク師匠の教え。糊が付くとあっという間に切れなくなる→その状態で切り続けると壁紙引っ掻けて、取り返しの付かないことになるので、気前良く折ります)
ちなみにプラダンの下には、嵩上げのためにしくじり上げ下げ窓の窓枠を再利用しています。
この作業が終わったら、洗面所の小物置きとして新たな人生を歩んでもらう予定。。
左。新顔です、コンベックスの5.5mは最長、3m
だと少し不自由なので。ドライバーは専用目的、売り場でたまたま見付けて。2点の原資はマイナポイント。
右。B&Dのマルチツールには工具袋が必要で、買う前に漁ったら小さいけど、まあまあのが見付かりました。ドリルドライバー、レシプロソー、バッテリー、替刃、ケースに入れたビットの他にもう一つアタッチメントが入る?
ビットケースは丁度のが見つかりそうに無いので100均かな?
ガス配管の穴塞ぎです。板は折り箱?からくり抜くように切り取り、厚みが少ないので二枚重ね。更に小さめだったのでシリコーンシートをネジ止め、両面テープでアルミ缶を切り取った板に貼り付け(画像)。
この後、接着剤で貼り付け、ビニールテープで仮止めしました。
オーブンレンジは単独ではないのです。ここにはちょいとしたレンジ台があって、オーブントースター、保存容器、ラップ類等々が収まる自作台が有るんです。でも、画像のオーブンレンジに買い替えたら高さが違いすぎて収まるのでは無く乗ってしまったんです(オーブン不可)。
今回、電動工具はあるし、残ってる板も使えそうなので「ゲタ」を履かそうと考えて大移動、大掃除(油汚れが、汗)に取りかかったら…。
穴塞ぎで小休止に。
あ〜あ、大雨の中木ねじを買って来ないとネジ止め出来ないので進まんのですよ。
進まぬー。進まぬー。
クッションフロアって重いですね。
壁紙より取り回しが難しい~。
今日は仮置きだけで終了~。
道具、作りました。左、丸ノコ用直定規。丁度手頃なサイズの板が有ったので加工。手抜きで軽量化の肉抜きや持ち手の加工はしてません。
裏に打ち付けた木材にピッタリ当てると直角に切れます。曲尺では角度が出てるようには見えますが、奥の方まで切ると……。まっ、素人だし……。
コレの穴開けのために木工ドリル購入(笑)。梁に釘を矢鱈と打ち付けてて釘に引っ掛けておく必要からでした。
右。木工ヤスリ、ホルダーが高いので手持ちの材木を切ってネジ止、たわむのは厚紙で調整。ノコギリの切り口がボサボサで取り除くため。
比較定規は左が50センチ、右は30センチ。左は簡易作業台上、ごみ箱を二つ並べてこたつテーブルを置き、更にベニヤ板を置きました。高さが50センチほどなので少し低い
そうそう、注文してたマルチツールのガーデンヘッドが届きました。庭木の剪定します。
処分しました。ざっと85Kg、積むのに1時間? 敷物、当て物で行きあたりばったり。でも、全部積みました(汗
労力の割には見返りが少なく、何だかな〜なのですが。依頼してたら……。まっ、良しとします。
左官道具です。と、言っても購入はコテのみ。黄色いのはまだ使ってない船? 園芸用です。モルコン取りのスコップも園芸用。緑バケツは車用、水洗いや後始末用の雨水を運ぶのに。ブラシも車用、区別するのに紐を縛りました。白いのはモルコン用の水入れ、祭壇用の花鉢だと思います。モルタルを少量づつしか使わない(複雑や細溝で使用利用が少ない)ので食器洗い桶の不用品を転用してます。何回もで面倒なのですが、何せ素人。空間(埋める場所)容量を計算出来ないので埋め具合の進み方に合わせるしかないのです。
道具ではないですけど、唯一の材料のモルコンは一袋20kg。空気抜きの穴が開いてるので取扱注意です、手荒れは仕方ないとしても雨に当てたら使い物にならなくなります。降雨が考えられるので元の位置から移動しました。実重量以上に重みを感じます、投げても破けなさそうな袋ですが、荒い取り扱いはしない方が良いでしょう。
本日で4分の一を使った? 施工前後の良い画像が有りません(汗 次の降雨が終わったら大がかり(型枠と言っても板を当てるだけw)な施工が有るので投稿を考えてますからお待ち下さい。
あっ、YouTubeとかは殆ど見てません(笑)。家のリフォーム番組は山ほど見てるのでその中には左官仕事が……。後はトライ&エラー。
それと、以前にも書いてますがお子ちゃまの時に見てた左官仕事。壁塗りとブロック積みですから経験値にはならない?
このところ手が荒れっぱなし、何が困るってこれを書いてるノートパソコンの指紋認証が通らないんです(大笑)。セタフィル大活躍してます。
左官屋さんも楽しみです(^o^)/
85キロのフェンス処分お疲れ様です。相当な節約だーーー。処分代がどんどん上がってると聞いていますよ。
一回 コメントしたのですが、反映されずでした(^o^;)
85キロのフェンス処分お疲れ様です。相当な節約だーーー。処分代がどんどん上がってると聞いていますよ。
一回 コメントしたのですが、反映されずでした(^o^;)
昨日コーネンによる関節の痛みと情緒不安定で発狂しながらボンド貼りしたクッションフロアでござい。
写真だと粗が見えなくていいわね。
仕事帰りから始めて、終わったら丸亀製麺が終わっていたので、一人スシローして帰りました。
作業中、スリッパの裏がペタペタしてはみ出たボンド付いてたのは拭き取りましたが、まさか髪にまで付いてたとは。
お風呂入る前にブラシが通らなくて気付きました〇| ̄|_
本当はこんなに失敗してるのさ。。
素晴らしい(*>∇<)ノ
そうかーーーー。一枚目では、気がつかなかったですが、柄のつき合わせがあるんですねー。
よく、こんなにきれいにできますねー。鳥肌たちましたよー。うちの壁貼った業者よりきれいですよー。結構隙間ありますもん(^o^;)
そうかーーーー。一枚目では、気がつかなかったですが、柄のつき合わせがあるんですねー。
よく、こんなにきれいにできますねー。鳥肌たちましたよー。うちの壁貼った業者よりきれいですよー。結構隙間ありますもん(^o^;)
>結構隙間ありますもん(^o^;)
それはプロとしてどうなんだ?(苦笑)
金曜にジョイント部分にシームシーラーという接着剤を入れてきました。また作業が雑なので指にベタベタ付けながら。。
明日流し台とクッションフロアの間をシーリングできるかな?(やる気次第)
そういえば。。
親方、前に階段の角のハゲ隠しを思案されてたかと思いますが、いっそ滑り止め貼って隠すのはどうでしょう?
https://www.naka-kogyo.co.jp/products/home-hi-step.html
こんな立派なものでなくても、ダイソーとかにもありそう。。
それはプロとしてどうなんだ?(苦笑)
金曜にジョイント部分にシームシーラーという接着剤を入れてきました。また作業が雑なので指にベタベタ付けながら。。
明日流し台とクッションフロアの間をシーリングできるかな?(やる気次第)
そういえば。。
親方、前に階段の角のハゲ隠しを思案されてたかと思いますが、いっそ滑り止め貼って隠すのはどうでしょう?
https://www.naka-kogyo.co.jp/products/home-hi-step.html
こんな立派なものでなくても、ダイソーとかにもありそう。。
滑り止めありですね!ありがとうございます。探しはじめてみます( ロ_ロ)ゞ