花木、ハーブ野菜、ガーデニング、昆虫etc 大好きさん集まれ5 書き込み初心者大歓迎。

花木、ハーブ野菜、ガーデニング、昆虫etc 大好きさん集まれ5 書き込み初心者大歓迎。
自慢、脱線、打ち間違いもok、ガーデニングしてなくてもok お気楽なトピです(^o^)/

※綺麗な花や植物を作る為には、虫や爬虫類、カビ、肥料糞の話や写真、生態系の話も付き物。苦手な方は、ご注意くださいm(。_。)m

まだ早いですが、お花、ガーデニングの春、投稿も進みそうなので作っておきます。どちらに投稿されても大丈夫ですよ(●´∀`●)
ガーデニング3は、こちら↓
https://bbs.costcotuu.com/fan/1465869
ガーデニング4は、こちら↓
https://bbs.costcotuu.com/fan/1565058

卵オーナーさんイラストいつもありがとうございます。使わせて頂きます*。・+(人*´∀`)+・。*
返信 81-120/501件最新の投稿へ
ミニバラ、だんだん花のサイズが大きくなったことあります。ナデシコからカーネーションサイズにっていうと分かりますか?
色は開くにつれて赤みが薄れて黄色くなる品種もあったと思うんです。確かピースがそうじゃなかったかな…いや、黄色からピンクになるんだっけ…?
写真を見る限りではまだ開き始めなので、これからだんだんクリームイエローに色移ろいする可能性もあるかな~また教えて下さい。

と幾多のバラを枯らした女が言ってみる。
葉っぱが5倍サイズになってるのも謎です。
花の色は土次第で変わるかもしれませんが(紫陽花がそうだった)。
わざわざバラの土まで買って植え替えしたので、大きくても小さくても元気に育ってくれたらそれでいいのですが。

バラって、やっぱり難しいんでしょうか( ・ั﹏・ั)
実家の庭にずっとあったし、園芸店にはたいていあるし、園芸の王道のようなイメージでしたが。
そういえば、色々手を出してきたのに、バラは初めてだったことに今更気づく。
アジサイとは色素が違うから(アジサイは多分リトマス方式)花色が変わることはないけど、栄養状態や季節で発色の良さは変わると思います。2季咲きの場合、秋は春よりも花は小さいけど色変わり濃いんだとか。
真偽は確かでありませんが、ミニバラは本来はミディアムサイズのバラを生花店で売りやすいように小さく育ててるものがあるとかないとか、どこかで見聞きした記憶があるのです。
(眉唾で聞いてくださいね)
わざわざバラ専用の土に換えてあげたのが効いたってことかも知れませんよ!

火サスで庭のアジサイの色が変わったので死体の隠し場所が分かったのは検事霞夕子でしたっけ?
霞夕子は桃井かおりさんでよろしく。
えー、姐さんと意見が合わないこともある…
私は鷲尾いさ子派…

そしてごめんなさい、霞夕子シリーズではありませんでした。
夏樹静子さん原作火曜サスペンス劇場『陰膳』
主演は丘みつ子さんでした。丘みつ子さんがメインゲスト回の霞夕子シリーズと記憶がごちゃついてました。
ベリー嬢はわしよりお若いからね~、鷲尾いさ子嬢もよかったけど、最初に見た刷り込みで桃井かおりさんなの(笑)。
朝吹里矢子の十朱幸代さんとセットでね。
バラなんてすごく身近な花なのに、色々奥深いですね。
蕾はまだまだあるので、またレポします。
園芸好きの母にバラの植え替え時期を聞いてみたら、バラはとにかく良い土を使え、と。
わがまま気ままで予想の斜めを行く、うちで一番手がかかる子です。
隣のローズマリーや月桂樹を見習ってほしい。

火サスはわかりませんが、紫陽花の下に死体が埋まっていて真っ赤な巨大紫陽花の精が云々、という話はCLANPの漫画に出てきました。
元ネタはそこなのか。
「バラの色が変わる」で検索しました。面白かったです❤️
さわこタンの色変がそれらに該当するかわかりませんが、お花の色が変わることが結構あるようですね。
奥深くてわくわくしますねー(*^^*)
あ…朝吹里矢子が十朱幸代さんですと!?
財前直見さんのイメージしかないです(°Д°)
桃井かおりさんの霞夕子シリーズは私も観ていたけど、十朱幸代さんは記憶にないですね。子どもの頃に見た役柄が怖かったせいで苦手で避けてたからかもしれません。

アジサイは日本原産から世界に広まったので、日本人として自慢に思っていいと思います。
でも漢字にすると↓こんなことに…
以下、Wikipediaより抜粋:
日本語で漢字表記に用いられる「紫陽花」は、唐の詩人白居易が別の花、おそらくライラック[6]に付けた名で、平安時代の学者源順がこの漢字をあてたことから誤って広まったといわれている[11]。

ライラック((((;゜Д゜)))
鷲尾いさ子さんのイメージです。桃井さんもですが、沢口靖子さんが最後?もされてたのですね(-""-;)
市販の大苗を購入すれば、その年から収穫できますが、赤ちゃん苗はじっくり三年我慢ですね。昨日、テレビでTEAM NACSが福岡でアスパラ食べまくっていましたね。
スーパーで購入したら早めに食べてくださいね♪
土壌の変化かな?
原種の主張かな?
新説:ヨナカニコビトガコッソリミニバラヲバラニウエカエテイッタ。
花木、ハーブ野菜、ガーデニング、昆虫etc 大好きさん集まれ5 書き込み初心者大歓迎。
小人さん?
こちらのトピには初めてお邪魔させていただきます!にゃむ☆と申します(´_ゝ`)
初めましての方はどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

虫全般が大の苦手と言うこともありまして、
園芸も全く興味がなく...(^_^;)←すみません
それなのに、どうしてこちらにお邪魔させていただいたかと申しますと、
春から小学校一年生になった長女が、学校から朝顔の種を持って帰って来まして、(二年生からのプレゼントです)それを植えたいと...(゚ω゚;)
今まで、子供の幼稚園で先生方が植えてくれて、ある程度育った鉢(朝顔やミニトマト)を持って帰ってきて、日々水やりして育てることはあったものの、一から育てるのはやったことなくてですね...(^_^;)←子供の頃に学校などでやったような記憶はありますが、もう覚えておりません(*ToT)
ネットで色々調べてはみたのですが、いまいちよくわからず(@_@;)
種の蒔き方を教えていただきたく参りました( ;∀;)

まず、園芸用の土なのですが、最近では100均でも売っていると思うのですが、やはり100均のよりホームセンターとかで購入する方がいいのでしょうか?(質や量など)
そして、鉢にそのまま土を入れて、種蒔きしてもいいのでしょうか?(小石?みたいなのを入れたりするのでしょうか?)
本当に基本的なことが何もわからないので、どうかご教示いただけると幸いですm(_ _)m
にゃむさんお久しぶりです♪
朝顔の種を一晩水につけておく。
みかんネットに鉢底石を入れて、下に敷く。その上から花と野菜の土を8分くらい入れたら、指第一関節くらい土の中に入れて種を撒く。
ふわっと土のお布団をかけてあげたら、鉢下から流れてくるまでたっぷり水をかけてあげます。
あとは、土が乾き気味になったら水をかけてあげたらいいかと思います。
北部九州は今日から梅雨入りしたので、ズボラな私は水撒きの手間が省けて楽できます。そのかわり頭痛持ちなので、今から梅雨明け待ち遠しいです(T ^ T)
我流なので、参考になるかどうか。
にゃむさん~♡
朝顔は毎年育てとります‼
そろそろ今年も種を植え付けようかな~と思ってたとこです。
種は数粒ですよね?
全部そのまま植え付けてもいいですが、まぁもし時間あるなら1晩水につけて、浮いてきた種は育ちませんので沈んだ種だけ植えてください。(私はもうその作業はすっとばしてますが)

種の数にもよるけれど、3粒くらいなら15センチくらいの鉢でいいかと。底に虫が入らないように網を敷いて水はけ良くするために小石(私は緩衝材に入ってくる丸い発泡スチロール使ったりします。エコ~♡)を3センチくらい敷いてそれから土を入れます。
種を植え付ける深さは3センチくらいかな~?
あまり浅いと倒れやすくなるので。
肥料を混ぜ合わせた土も売ってますから、それを買うとラクです。100均の土でも鉢がいっぱいになるくらいの量なら良いと思います。
プランターに植えるなら土の量も必要なのでホームセンターとかの方が安いです。

植え付けてツルが伸び始めたら誘引用の長い棒、もしくは朝顔用に輪っかになったのが100均でも買えますので、それを鉢に指してください。時々暴れん坊なツルが適当なとこに伸びて行こうとするので、手で誘引棒に巻いてあげるとキレイです♪

花がつき始めたら、液肥(水で希釈するタイプ)を週一くらいであげると良いです。

福岡だと大体今月中に植え付けたら8月いっぱいくらいは花が咲くかと思います。そして、種はめっちゃ取れるので、来年からは朝顔天国になりますよ(笑)
朝顔は簡単なので気楽にチャレンジしてくださいませ。
発泡スチロールを鉢底石ですと(o゚Д゚ノ)ノ
Google先生ーーε=┌(;・∀・)┘
行ってきました(*^^*) 良いこと聞きました!
いつの間にかごみの日一覧に家電など買ったら出る発泡スチロールを捨てる日が消えていて捨てられず困っていました。
砕いて生ごみネットいれて使いまーす。これで100円から500円の節約になります(^_^)v

〉にゃむさん
質問して頂いたおかげで、すごい大きな情報いただきました。ありがとうございました。

〉まりまりさん
詳しく優しくありがとうございます(*^^*)
私も種まきの基本思い出させていだきました。ころっと忘れていました(^_^;)
まりまりさんお久しぶりです(*^^*)
なるほど!鉢底石と言うものがあるのですね!
それを敷いてから土を入れる。とφ(..)メモメモ

我が家は集合住宅でベランダ栽培になるので、大雨の時ぐらいしか雨に濡れないと思うので、土の乾き具合チェックを忘れないようにしないとですね(^_^;)
あと、一応南向きではありますが、日当たりも少し心配ではあります(゚ω゚;)
無事に芽が出てくれるといいのですが( ´ー`)
とりあえず、必要な物を早く揃えたいと思います(`・ω・´)ゞ

今年の梅雨は長くなりそうだとニュースで見ました(。>д<)
お身体ご自愛くださいませ(*ToT)
ぴゅうこさ~ん♡
朝顔毎年育てられてるんですね:*(〃∇〃人)*:
まりまりさんも教えてくださいましたが、一晩水に浸けた方がいいのですね!
種蒔きの前にその作業をいたします!
今数えたら、貰って帰ってきた種は15粒でした(*´-`)
浮かんでしまう種が少ないといいのですが(^_^;)

そうか。100均の土は量が少ないですよね(゚ω゚;)
鉢やプランターに合わせて購入します!
子供が年中の時に持ち帰った鉢と支柱をまだ保管してあるので、それに蒔いても良さそうかな?と思っているのですが、種の数によっては、鉢を買い足さないとですね(´_ゝ`)
早めに買い揃えて、子供と一緒に種蒔きしたいと思います(*^^*)
ぴゅうこさんの情報素晴らしいですよね(*^^*)
生憎、我が家に発泡スチロールがないので今回は鉢底石を購入することになりそうですが、今後発泡スチロールが使えると言うことを覚えておきます:*(〃∇〃人)*:
そういえば、子どもの頃、母がトロ箱を砕いて鉢底に敷いていました。
鉢底石に比べて鉢が軽くなるとか。

うちの市は、梱包の発泡スチロールはプラスチック包装資源ゴミで出せます。
発泡スチロールに反応いただけると思ってなくてビックリしたけれど、お役に立てたのなら良かったです(。-∀-)ニヒ♪
鉢底石わざわざ買うのも大変だろうし、と何となく書きました。
でも、

手に欠片がくっつくし、一から作るのは大変そうヾ(・ω・`;)ノ
頑張ってくださいね。私は不精なので最初から丸くなってる物を使ってるだけ~☆
15粒、結構貰えたんですね♡
全部植えられそうならプランターになりますね~♪
お子様と楽しんでください♡

我が家には休眠させている種が多分300粒くらいあります(*ノω<*) イヤァ~…ヤッチマッタヨ
それでも夏は朝顔見ると嬉しくなるので植えてしまう、無限ループです。
1度とある施設に寄付もしたのに300粒…
さわこさ~ん♡

バラの話なんですけどね。
品種改良された白い朝顔(←)育てたことがありまして、その種は翌年普通の色の花に戻りました。その時に調べたのですが、品種改良種だと1度だけしかその色は出なくて、次の世代で原種に戻るそうなのです。もしかすると、さわこさんのバラもそうかな~?とチラッと思いました。
残念ながら種子で次世代が元に戻るのと、ひとつの木が翌年違う花を咲かせるのとは原理が違うのですよ。

種子は遺伝、木は体質変化。

やっぱこびとでしょ。
今の時期、買い物も少し控えているのと、
土とか鉢底石とか結構重そうだなと思ったので、先ほどネットでポチってしまいました(^_^;)←月曜には届くそうです!
そして、プランターも一緒にポチったので、全部植えられるといいなぁ~( ´ー`)♪

休眠させている種が300粒(゚Д゚;)すごいですね(´_ゝ`)
休眠と言えば、我が家にも娘が年中の時に育てた朝顔から採った種(2年ほど前)が、植えることなく、瓶に入れて暗い棚の中に放置してあるのですが、これってもう芽は出ないですよね...?(゚ω゚;)
それとも、水に一晩浸けてみて浮いてこなければ、こちらも蒔いてみる価値ありますでしょうか...?(^_^;)
この分の種を、幼稚園の時に使った鉢に試しに植えてみてもいいかもですね(・-・ )
そうなのですね‼
勉強になる~。
大雑把なので、木も種も同じと思ってました。
てことは、小人説確かに可能性高いです(笑)
1晩浸水させて沈んだらイけると思います。
出来るだけ風通し良い、直射日光当たらない場所で保管されていると更に良き。
ちなみに我が家の種は昔懐かしいフィルムケース(カメラ)に入れて部屋の片隅に放置ですヾ(・ω・`;)ノ
なるほどなるほど(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
古い種貰ったり(ハムスターの餌だったびまわり等も)蒔こうかと思ってますが、お水に浸けて、沈んだら、発芽する可能性があるかも、、、無駄に植える確率が減るかも、、、。
勉強になるなぁー。ガーデニングは、ほんとサイエンスですねーわくわく((o(^∇^)o))
ぴゅうこさん
朝顔師匠と呼ばせていただきます♪
野菜用プランターがほったらかしになっているので、何かしら植えようかな?と思っていた。鉢底石が足りない為、買ってくるのも重たいからどうしようかと考えていた時、発泡スチロールの案!
採用させていただきます(`_´)ゞ
これから、箱開けて、丸い発泡スチロールが入っていたら「お宝ゲット〰️( ゚ロ゚)!!」と叫ぶと思います。

〉ぴゅうこさん
生ゴミの不織布にいれてしっかり口シバってから、ほぐしますね(^^ゞ
(つよく叩いて裂けたら惨事((( ;゚Д゚))))

〉さわこタン
発泡スチロールのお知恵ご存じでしたか!さすが(^o^)/
去年の資源回収には、発泡スチロール
日あったんですよ(涙)→ダメ元で出してみるか(* ̄ー ̄)→残っていたら持ち帰るorz

ちょっとした知恵。とくにタダや安価だと嬉しいです。テヘ(///ω///)♪
直射日光は当たらないけど、風通しはあまりよくないかもです...(゚ω゚;)
でもまぁ、ダメ元で蒔いてみます( ´ー`)
フィルムケース!今はあまり見かけることがなくなっちゃいました(^_^;)
昔は実家に大量にありましたが☆小さいものをちょっと保管するのにいいですよね(´_ゝ`)
私、そもそも、鉢底石は、入れません 笑

発泡スチロールを入れると軽くなる、再利用なんて、利点がありますよね
過去に、植え替えの時に根っこが発泡スチロールに刺さってしまい、土とスチロールと根っこが混じって、、、困りました
結局、汚れたので発泡スチロールは、燃えるゴミ行き⋯いいのか悪いのか⋯

鉢底は、防草シートの端切れとか、流しの水切りネットとか、大き目の石を一個とか⋯
鉢の底穴に合わせて土漏れを防ぐためにいれてます
特に、根ぐさりなんてないですよ!
どうしても必要な時は、赤玉土を少しだけ入れます、そもそも、土なので、植え替えの時は、気にならない 笑


そういえば、少し前に、リサイクルプランター台作られてましたよね
縦に細長く、上が重いので、風で倒れるかも?
下の段を入れる事も補強の為に大切ですが、バックに写り込んだフェンスがご自宅のものならば、フェンスに紐でよいので、台の上と下をフェンスに結びつけておくといいかもですよ〜
お隣フェンスなら、遠慮がちにお願いしてみませんか 笑
そんな、師匠だなんて(^ω^;)
発泡スチロール使ってる鉢植えも売られてるので、まねっこしてみただけなの♡
福岡市はプラゴミ、「燃えるゴミ」なので、ただ捨てるよりは良いかな~。北九州は回収してくれるから羨ましい(*¨)~♥
m子さんのコメント見て勇気を出して書きます!
鉢底ネット、時々オクラのネット使ってます!同じく根腐れはありません。このネタもどうぞ良しなに…
とりあえず1度浸水させてみてチャレンジ〓ですね。ぴょこん!って出てきますように。
花木、ハーブ野菜、ガーデニング、昆虫etc 大好きさん集まれ5 書き込み初心者大歓迎。
まだメイだけどジューンベリーが色付きました
玉ねぎ袋は、聞いたことありましたが、オクラ袋かー d=(^o^)=b
も確かにokですね。
あ!捨てるほどストッキングあります。
皆さんのコメントでこれこそ目から鱗、見る目が変わりました。使えるんじゃないと?と一度考えたり検索します。
植物の根本にアルミマット置きましたが、何気なくめくると華美だらけに(o゚Д゚ノ)ノ
とりあえず、華美のところのぞきました。
華美がダメなのか気にしなくて良いのか調べてみます。