その他

トピック

台湾のコストコに行ってきました!

ハーブとカボチャとチキンのスープを食べました!

オレンジっぽい色合い、カボチャのでんぷん質?のザラザラ感、
そしてトロッと感から、スープというよりはポタージュのほうが近いような・・?

もしくは辛みのないカレーか。

決して不味いわけじゃないけど、好みかそうじゃないかと聞かれると「そうじゃない」って感じでした。
リピはなし。

次は別の味を買ってこよー!

もうデビットカード使えないそうです

コストコオンラインではマスターカードでもデビット、バーチャル、プリペイドの場合は不可とサポートから回答されました。

【 つぶやきコーナー 】その6

フードコート 
次のスープは『ポーチュギースビーンスープ』ですね
ハワイの家庭料理のようです
トマト系かな
気になりますね(*´ω`*)

ご意見箱(掲示板へのご意見はこちらへどうぞ!)

実家が久喜なので反応してしまいました!コストコできるかも…の噂があるのですがもう10年以上経ってます。土地はあると思う…菖蒲のモラージュあたり、わかる人いますか?笑

ご意見箱(掲示板へのご意見はこちらへどうぞ!)

コス子さま、更新ありがとうございます!
改めてマップを見ると、久喜~上尾のあたりにもう一店舗増えてもいい感じですね。土地があるといいんですけど。

ご意見箱(掲示板へのご意見はこちらへどうぞ!)

ありがとうございます!追加しました!

コストコで買ってもて余してる物について

ホントだ!「すみせん」だって(・・;)ごめんなさい
そしてホントだ!「デミグラス」色‥まさに!
いろいろお手間取らせてしまい恐縮でした。勉強になります‥

コストコで買ってもて余してる物について

これのことでは?
https://www.zojirushi.co.jp/syohin/food-jar/swee/
私も同じ物を使ってますが、色がデミグラスです。

逆に「すみせん」も気になる。
「ひめせん」なら姫路セントラルパーク。

コストコで買ってもて余してる物について

横からごめんなさい。
「色がデミグラス」って?どんな色?
デミグラスソースみたいなオレンジ色⁇
すみせん、気になって(・・;)

【 つぶやきコーナー 】その6

そろそろ車のワイパー変えんとなーって思ってたらオンラインでワイパーが割引!

いそいそと適合サイズをカートに入れてお会計しようと思ったら

合計2496円でやんの。。。

いいもん、オンラインの割引は7日までやから
店で安くなってたら店で買うもん。

オンラインのほうが安かったら何を抱き合わせで買おう。。。

コストコで買ってもて余してる物について

以前、コストコで値下げされていて購入した、象印の350ml(色がデミグラスのやつ)を使ってます。

カレー(ご飯にスライスチーズで蓋して、熱々カレーかける)も持っていきますが、それなりに熱々ですが食べにくいです(笑)気にせず食べますが。

ネットで見つけたコストコ関連記事

本家が宣伝のために期間限定で出店するケース以外も、期間限定は全部ポップアップストアっちゅーんかね?

BCN+R【あなたの街にもコストコが!7月のPOPUPは埼玉、静岡、山梨、東京の9カ所で開催】
https://www.bcnretail.com/market/detail/20240701_435632.html

こういう巡業方式の再販店ってのもあるんですね。

ネットで見つけたコストコ関連記事

うちの近辺は前からあるところは繁盛しているようですよ。
新たに建つ予定も聞きますし。

ただ、スーパーでたまに行うコストコフェア、期限の長いものはフェアが終わってもずーーーーっとおいてありますw

東近江ができたらどうなるか、ですね。
こちらは車が1人1台(もしくは+軽トラ)な地域なので燃料目当てに会員になる人が多かったら再販店はヤバくなるかも・・・?

ネットで見つけたコストコ関連記事

ネット記事からではないのですが、どうやら地元福島で再販店の閉店が相次いでいるようです。
・WAKOストア(いわき、郡山)
・茶色はウマい(通販サイトが休業中。実店舗は行っていないので不明)
あち(スーパーとか)こち(ホームセンターとか)でコストコ商品が扱われるようになって、勝負しにくくなってるんですかね。

そんな中、まだオープンして半年経っていない地元のM's storeさんへ。
コス子さんがレビューしていたブルーベリー&クリームチーズスコーンが小分け販売されてないかなー?と思って覗きに行ったのですが、ありませんでした。
代わりにスティックワッフルはあったのですが、小分け販売はしておらず。。
・オイコスレモン 158円
・アップルタルト 258円(本日賞味期限で2割引後)
あと黒糖タピオカアイスバーがバラ売りしてたので、次の機会に買ってみたい。

皆さんのお住まいのエリアの再販店は順調そうですか?

コストコで買ってもて余してる物について

ありがとうございます!
スープの具材は目からウロコでした。

脱線しますが、スープジャーはどこのメーカーのをご使用ですか?
今目星をつけてるのがサーモスの400mlタイプなんですが
コレで正解かなぁ?と迷ってます。

食べる時のスプーンも向き不向きがあると聞くので
保温目当てで、別に器を持っていったほうが食べやすいのか?とも思ったり。

コストコで買ってもて余してる物について

ありがとうございます!

チヂミはたたんだりして入れ物に詰めやすいので、
お好み焼きは家で、チヂミはお弁当に、と使い分けができそうです!

コストコで買ってもて余してる物について

おぉ、焼きそばもキンパもいいですね!

特にキンパは昼休みにつまみながらネットできるのでよきですね!

コストコで買ってもて余してる物について

お弁当でのアレンジではないですが‥
我が家では韓国春雨と炒めてチャプチェにしたり、ダシダのスープに入れて溶き卵入れてスープ、ご飯追加でクッパにしたりしています。オートミール+スープのスープジャー弁当が私の定番なので。

お弁当にするなら、普通にピビンバ作って、味付け稲荷とかに入れると持っていきやすくて食べやすいかな~と思います。

【 つぶやきコーナー 】その6

去年のふるさと納税でゲットしていたクーポンで会員更新の準備をしていたら、申込書の家族会員記入例が

 石川 コス子

となっていて ふっ。 と鼻で笑ってしまった。
ちなみに主会員は石川一郎さんでした。コス郎ではないのね(笑)

コストコで買ってもて余してる物について

ココアさんが既にお好み焼を提案されてますね。ほぼ一緒でしたね( ̄ω ̄;)

コストコで買ってもて余してる物について

ビビンバの素を最近購入も試食もしてないのであれですが、チヂミはどうでしょう?
これなら時間のある時に大量に作って冷凍保存できないかな?
粉類も消費できるしどうでしょう?
(実際に作って食べてないから無責任な提案ですけど、お好み焼風にすればだいたいどれでも美味しく食べちゃう奴なので…)

コストコで買ってもて余してる物について

焼そばの麺と合わせるはどうかなあ?後はお好み焼きの具にするとかはどうかなあ?
ネットで見たが、キンパの具にしてキンパ作れるみたいだよ。

コストコで買ってもて余してる物について

そうだ、このトピがあった!
とやってきましたw

ビビゴのビビンバの素を持て余しています。
あと7袋くらいかな?

家で食べる時は豚コマを焼いて甘口の焼肉のたれで味付けたものを入れてるんですが、お弁当にするにはあまりやりたくないアレンジ。

あとできるとしたら、ごま油を小瓶で持っていってかけることくらいしか思いつきません。。。

お知恵を貸してください(/_;)

滋賀東近江倉庫・沖縄南城倉庫共に8月オープン!

元々たまに拝見してる方のblog情報やったんですけど…良かったですぅ✌︎

何はともあれ楽しみですよね〜♡

滋賀東近江倉庫・沖縄南城倉庫共に8月オープン!

あやぶたさんの情報当たってましたね・・・!

滋賀東近江倉庫・沖縄南城倉庫共に8月オープン!

東近江と南城のオープン日が決定しました!

東近江が8/22(木)
南城が8/24(土)
だそうです。

有給取らなきゃ?!w

ところで沖縄の土曜日オープンってチャレンジャーですね。
隣県が海に挟まれてるからそんなに来ないだろう、という算段かな?
在沖米軍の人たちがいっぱい並びそうw

【 つぶやきコーナー 】その6

フードコートのソフトクリームが紙の幅広カップに…
そのカップだとドリンクホルダーに入らないの
コーヒーのカップに入れてくれないかなぁ〜

ご意見箱(掲示板へのご意見はこちらへどうぞ!)

あーあーあーテステステス…
広島のおばちゃんが喋ります……

まずここは「コス子さん」のコストコ通掲示板です。

このトピックの上にある注意書きを読まれて無いようですのでご確認下さい↓↓

ご意見箱(掲示板へのご意見はこちらへどうぞ!)

掲示板がこうだったらもっと使いやすいのに!こんな機能があったら便利かも!といった掲示板をより良くするためのアイデアがありましたらこちらへお寄せ下さい。

尚、他の方のご意見に対する意見はご遠慮下さい。

↑↑と、あります様にコストコへのご意見箱ではありません。

レジの方の対応にご不満があるのでしたら、直接ご本人に言うか、赤ベストさんや黒ベストさんへ後で伝えるかされてはいかがでしょうか?
お話が難しい様でしたら、コストコさんの公式でチャットで伝える方法もございますよ。

余談ですが…
私も過去に「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」も言わず無言で商品を袋に入れ投げ出す様に渡された時はブチ切れして、本人に「むちゃくちゃ気分悪いです」と伝えた過去がありますが、私みたいに気が強くないと直接は言えませんよね(๑˃̶᷄ ౩ ˂̶᷇)

ご意見箱(掲示板へのご意見はこちらへどうぞ!)

コストコのレジの人態度悪すぎて
気分悪くなりました。

ある程度のマナー講習は
習わないのでしょうか?
お客さんあの,会話をしたくないなら
裏方に回ったほうがいいのではないのでしょうか?

安い会計をしているわけではないので
もう少し気配りしてほしいですね

★ハワイアンピザ販売状況2023★

記録として。

2024年のハワイアンピザは6月24日(月)開始。
※倉庫によってはまだのところもあります。