本日のお買い物

トピック

2月9日(日)新三郷店
2月9日(日)新三郷店

電コスしてきました(^^)
旦那もいたからなんとか持って帰ってこれましたが、重かったー。肩がもげる笑

⚫︎チアシード蒟蒻ゼリー 1,480円
⚫︎TBCフェイスマスク 2,598円
⚫︎リンツリンドールチョコ 2698-500=2,198円
⚫︎KS21穀オーガニックパン 1,048円
⚫︎キシリトールミントガム 868円
⚫︎吾妻有機納豆 368円
⚫︎パンオショコラ24個 1,298円
⚫︎オイコスストロベリー 1,298円
⚫︎オーガニックベビーリーフ 498円
⚫︎キリクリームチーズ 888円
⚫︎ガーリックチャパタ 998円
⚫︎スイスロール 1,588円
⚫︎KSステアフライベジタブル 2,058円
⚫︎カニカマすり身スティック 1,328円
⚫︎真鯛カマ 1305円
⚫︎定塩銀鮭切身 3,478円

1月27日神戸倉庫でサイズ確認は念入りに

こんばんは♡
フッ、またパールさんを首ったけにしてしまったぜ。

今日のお昼は御座候の粒あんと実家の餅でぜんざいを作って食べました。粒あんの神様、ご褒美ありがとうございます!道理でめっちゃ美味しかったです。
もっちり肉まんは生地が美味しいので、是非ふんわり蒸して食べてみてねー!ちなみにラ・ムーにこれそっくりだけど一回り小さい豚まん8個3xx円が売ってて、それもなかなかもっちりした生地でしたよ。

今日は社長のいか塩辛とキャベツキムチをドッキングしてみたら、ワタの臭みが消えてすごく美味しかったです。黒しれ同士が相性良くて二重に得した気分♪

1月27日神戸倉庫でサイズ確認は念入りに

ベリーさん、こんにちは♪

>複数サイズを出して履き比べた際には、きちんとサイズ通りの箱に戻していただきたいものです。
↑本当にこういう当たり前の事が出来ない人がいるから、今回ベリーさんが予定外に2回もコストコに行かなくてはならなくなりましたもんね。本当にお疲れさまでした。やっと息子さんも新しい靴を履けますね(^-^)
そんなベリーさんにはきっと粒あんの神様から何かご褒美あると思います♡

ロメインレタスとシーザーサラダドレッシングを買われてるから、てっきりシーザーサラダ作るのか!と思ったら違うんですね(笑)
でもそんな予測出来ないベリーさんにますます首ったけ~♡

そして最近毎回のように買われてるもちもち肉まんが、めっちゃ気になるので今度買ってみます!

昨日は寒い中、免許更新&コストコでお買い物お疲れ様でした♡

1月27日神戸倉庫でサイズ確認は念入りに
1月27日神戸倉庫でサイズ確認は念入りに

★PUMAアスレチックシューズ 3898円
前回うっかり左右違うサイズの入ったものを買ってしまったのを返品して、正しいサイズでの再購入です。複数サイズを出して履き比べた際には、きちんとサイズ通りの箱に戻していただきたいものです。

★アイリスオーヤマひとめぼれ無洗米 7180円
行く度に値上がりしてるコメ価格…これでも安い方ですもんね。今日ラ・ムーですら税込価格10kg8000円越えてましたよ。アイリスひとめぼれは、ふさこがねーぜになる前にリピートしていたお気に入りです。

★ロメインレタス 399円
多分中華スープに使うか鶏肉と炒めるかです。

★シーザーサラダドレッシング 698-140=558円
つまりロメインレタスにはかけない。

★チョコチップマフィン 698円
初めての、マフィン1パック買い♪
レジで「もう1パック取ってきてください」って言われないかとドキドキしちゃった(笑)

★ボールドジェルボール180p 4698-950=3748円
いつもアリエールだけど、先日少量パックが格安だったので使ってみたら結構好きな仕上がりでした。柔軟剤入れるの面倒くさいからボールドに乗り換えよう。

★パスタソースバラエティBOX 1258-260=998円
便利だしクーポンなので2箱買いました。出来ればきのこソースの代わりにミートソースが入ってると嬉しいのだけど。

★社長のいか塩辛 黒しれ497円
元は1000円ちょいでした。1月28日賞味期限。

★キャベツキムチ 黒しれ565円
これ美味しいですね。1月29日賞味期限。

★もっちりとした肉まん 658円
毎回買ってる。本当にもっちりしてるのよ。

★ヤンバン韓国海苔 1588-320=1268円
少量パックだから湿気ずに食べ切れて便利です。

次に行く時はリワードが使えるはず〜♪

1月17日神戸倉庫でサイズ確認を怠る

生クリームのその後。

1パックはホイップクリームに。20年以上前?にフェリシモのノベルティで貰った雪だるま型のホイッパーを久しぶりに出して使ってみたけど途中でガガッと音を立ててモーターは動いてるけど金具は回転しない状態になり、止むなく手動で泡立て。仕事前に筋肉痛になるやないか…とブツブツ言いながら、クロワッサンを余熱したトースターでサックサクにして粒あんとたっぷりのホイップクリームを挟み、このトピに投稿する写真を撮る…なんて発想もなくペロリと完食しました。
美味しかった、満足満足♡
1パックは明太子クリームスパゲティに。
1パックは、液体のまま冷凍出来る、というネット情報を信じて冷凍しました。そのまま忘れないように気を付けます。

フェリシモの雪だるまは、息子が分解修理(歯車飛んでたって)したら復活しました!
遂に捨てるチャンス来た(゚∀゚)と思ったのにまだまだ捨てれない雪だるま(笑)また使います。

1月17日神戸倉庫でサイズ確認を怠る

旦那さんとうちの息子がお揃い〜(*´艸`*)
コストコってサイズ交換してくれないから、一旦返品してまだ25.5の在庫があるかどうかなんですよね。
気が付いたら大きなサイズしか残ってない事が多いから、早めに行くようにしまーす!

1月17日神戸倉庫でサイズ確認を怠る

うふ、お見通しですね♡
今冷蔵庫に粒あん入ってます。粒あんとお湯をレンジでチンして1人分のぜんざい作って食べてます。
今日職場にヤマザキロイヤルブレッドのシリーズのクロワッサンが入荷してたので買ってきました。
明日、あんホイップクロワッサン作ってみせる!

靴はねぇ、一度はちゃんと両足のサイズを確認したんですよ。だけど箱が破れてて、あ、こっちの箱のほうがきれいだわ…と隣の箱を手に取ったのが敗因。
多分もう一箱、どこかに両足サイズの違うPUMAがあるはずなんです。まだ神戸倉庫の売り場に積まれているのか、気付かずに履いてる人がいるのか…
(パッと見ただけだとサイズ同じに見えます)

隆いいよねぇ〜。てれ壺の頃から好き。

1月17日神戸倉庫でサイズ確認を怠る

ベリー@神戸倉庫さま
ありがとうございました
ふさこがね最強!ですね

1月17日神戸倉庫でサイズ確認を怠る

ベリーさん、こんにちは~♪

★PUMAアスレチックシューズ
せっかく息子さんのために買ってきたのに、左右のサイズが違って入ってたなんて、、、こんなこともあるんですね。パールもコストコで靴を買う時があるので、これからは気をつけて確認したいと思います。
返品に行った時には牛すじの神様がベリーさんに降臨してくれますように♡

たけやまさんのふさこがね、こしひかり、どちらもなかったんですね(;´Д⊂)シクシク
友の会会員としては早めに入荷して欲しいですね♪

黒と黒と黒のハンバーグはお手軽でめっちゃ美味しかったですよ~!玉ねぎソースがオススメです♡
生クリームはパールやったら、シチューに使ったり、パンナコッタ作ったりするけど、是非ベリーさんがお好きな粒餡と合わせて食べて下さいな~♪
(ベリーさん家には絶対粒餡は常にあるはず)

昨日は寒い中、お買い物お疲れ様でした。

◎追伸
昨日の神戸トピでの『パール♡ライス』の書き込み、しかと受け取りました♡
おかげで外は寒いけど心はホットになりました~(*´艸`)
♪「HOT!HOT!HOT!HOT!」♪
By藤井隆

1月17日神戸倉庫でサイズ確認を怠る

靴ビックリだね。
我が家の旦那もこのプーマの靴買う予定だよ。
:⁠,⁠-⁠)知らないおじさんと同じで嫌かなあ?
しかもサイズも同じの買うから、違うのは小さいからワンサイズあげることかなあ。

1月17日神戸倉庫でサイズ確認を怠る

ごめんなさい、これは今あるふさこがねを食べてからのキープ用です。まだまだコメ価格上がるからね、長期保存出来るのを今のうちに買っておきました。

確実なのは、
ふさこがねのほうが美味しいに決まってる!
( ー`дー´)キリッ

1月17日神戸倉庫でサイズ確認を怠る

ベリー@神戸倉庫さま

ふさこがねの代わり❓の
コシヒカリブレンドはもう食べられましたか❓
よろしければ是非食後の感想を教えて下さい。
宜しくお願い致します。

1月17日神戸倉庫でサイズ確認を怠る
1月17日神戸倉庫でサイズ確認を怠る

たけやまさん公認「ふさこがねーぜ友の会」会長を拝命しておきながら、堂々と他の米の画像を投稿する不届きベリーでございますm(_ _)m
仕方ないんですよ、ふさこがね売ってないから!
友の会会員の皆さま、心置きなく休会してください。そしてまた店頭でふさこがねに再会できたら、しれーっと復帰してくだされば結構です。 

★コシヒカリブレンド無洗米10kg 6280円
ふさこがねみたいにカチカチの鮮度保持包装です。

★セタフィル 1598-320=1278円
私だけでなく娘も塗るので凄い勢いで減ります。

★明治おいしい生クリーム3P 黒しれ597円
1月18日賞味期限、さてどうする。

★PUMAアスレチックシューズ 3898円
息子の通学靴の底がすり減ってツルツルなので買い替えてやろうと思ったんですけどね…
片足25.5、片足26.0…次回返品します(´Д⊂グスン

★フィッシュスティック 3398円
コス子さんのレポを読んですぐ買いたくなった!
そして早速揚げてみた!美味しかった!!
量は多いけど、直方体なのでジップロックに板状にきれいに並べて小分けしたら冷凍庫のスペースもそんなに取らないかと思います。

★チキンステーキ 黒しれ977円
★黒と黒と黒のハンバーグ 黒しれ1107円
前回同じコーナーにある「至福のビーフシチュウ」黒しれを買ったらめっちゃ美味しくて、今回も黒しれがあったから買ってみました。

★モッツァレラチーズ 1278-280=998円
チーズ星人大喜び。

★もっちりとした肉まん 658円
毎回買ってる。今日の朝ごはんもこれでした。

★花王ホワイト石鹸 948-200=748円
前回のクーポン期間に行けなかったから石鹸ストックが残り3個、ギリギリ間に合いました。
♪クリ〜ムみたいな石鹸 花王石鹸ホワイト〜
この歌好き。

あと写真に含め忘れたのが
★たまご20個 428円
★北海道産玉ねぎ5kg 1198円
たまご価格は落ちついたのかな…玉ねぎ少し高いな。

勤務先スーパーも値上げ、値上げです。レジを打ちながら、えっこれこんな値段だった?となること度々でお客様とも「高いねぇ…」「そうですねぇ…」とよく溜め息ついてます。

2025年1月6日神戸倉庫今年もよろしくお願いします
2025年1月6日神戸倉庫今年もよろしくお願いします

コス初めの割にあんまり華がないですが…

★長ネギ 798円
★マイタケ 298円
どちらも地元で買うよりちょっぴり安いかな。

★ヤマザキもっちりとした肉まん 658円
これ、サイズも食感も気に入ってます。

★オーガニック牛乳2本 397円
目の前で黒しれになってラッキーでした♪

★コストココネクション もろた

★KIRKLAND強炭酸水 1248円
以前コス子さんも書いてらしたけど、とても運びにくいパッケージ(笑)
実はこのために娘を同伴していたのは内緒です。納戸では、他メーカーの500mlペットボトルの段ボール箱に移し替えて保管します。

★米粉のスイスロール 1588円
少しだけ旦那の実家にお裾分けして点数稼ぐ予定。

★至福のビーフシチュー 997円✕2箱
元値2280円、賞味期限1月8日で最初は12xx円くらいだったのがシーフードペスカトーレの試食をしてる間に値下がりしてました。ラッキーその②。

★adidasソックス 1278-300=978円
中3の息子に、でももし拒否したら旦那に。
靴下の丈がちょっと長すぎてもちょっと短すぎても嫌がるからめんどくさい。

★甘辛ヤンニョムチキン 1058-220=838円
娘が、あんまり辛くなかったらお弁当に入れてね、でも辛かったら入れんといて、とこれもめんどくさい。

★三元豚バラしゃぶしゃぶ用 138円/100g
これは常備しとかんと困るやつ。

★サーモンポキロール 700円
フードコートのやつ、やっと買えました。

買いたくて買えなかったもの
☆白菜 ←売り切れ
☆千切りキャベツ ←売り切れ?未入荷?
☆玉ねぎ ←ただの買い忘れ
もありましたが、今回も概ね楽しいコストコでした。

初のコストコ初売り、そして投稿 札幌倉庫店
初のコストコ初売り、そして投稿 札幌倉庫店

天候次第でしたが、冷凍ブロッコリーが長い間無いのとカットしめじが買えるようになったので決行。
詳細はレシート参照願います。ブロッコリーは冷凍野菜が全部無く見放されてます(苦笑)。キャベツは399円です。まともな金額のはそもそも買わない。速攻で返金処理してまらいました(手書き分を画像処理)。

スイスロールは狙ってた。シュトーレンとキャベツは多分だつたのが正解でニンマリ。予想外はビーツ、ボルシチが作れる。
ノンアルのスパークリングは「何か」用の備蓄。合計額 5,837円

12月20日神戸倉庫で遅めのコストコ締めをして疲れを感じる

副会長!
たけやまブレンドは確かコメ不足の終盤(白こがねより後?)に登場して、掲示板で各地のおコメ価格一覧をレポートしてくださる方々のレポに載ってます。
このまま定番化するのかは分からないけど、5kg2980円は今のコメ価格としてはかなり安いし、ブレンド米言うても「たけやまブレンド」やから美味しそうやん?
ちょうど米びつスッカラカンだったので、今夜たけやまブレンド解禁します!お楽しみに!!

息子に優しい言葉ありがとうございます♡
大阪のオバチャンも応援してくれとうで!と言っておきますね。
次男くんも、明石のオバチャンが応援しとうで!!

左上のデニッシュパフペストリーって書いてある水色の箱はデンマークのパイ菓子なんですけど、裏に貼ってある原材料表示のシールが、ちゃんと日本語バージョンのものと、間違えて台湾コストコ用の繁體字中國語のものが混じってました(笑)ちょうど選ぶ時に横に若い中国人グループがいたから、君らこっち(台湾向け)買いなよ…と思いながら日本語シールのものを探しました。

家型の缶カンは、オランダのクッキーです。シナモンがプンプンしてるので、シナモン苦手な人は注意。シナモンクッキーというより、八ツ橋(生じゃない方)の匂いです。400円引きでした♡

12月20日神戸倉庫で遅めのコストコ締めをして疲れを感じる

わぁー!!
愛しのベリーさんに久しぶりにパクられた!って一瞬思ったらオマージュでした(笑)
ベリーさんのコストコ締めにオマージュしていただき感無量です♡

そしてそしてたけやまさんから、『たけやまブランド』なるお米がコストコで売られてるんですね!
『ふさこがねーぜ友の会』の副会長でありながらその存在を知らなかったとは!
申し訳ございません、今日は罰としておやつ抜きにしときます(笑)
相変わらずベリー会長に甘えっぱなしですが、『たけやまブレンド』の感想を楽しみに待っております( ゚Д゚)ゞ

丸鶏も買われてるので、ベリーさん家恒例のチキンも作られるんですね~。
クリスマス、楽しみですね♡
パール家はもうクリスマスはたぶん夫婦2人なのでどうしようか?と思ってます(笑)
息子くん、期末試験頑張ったんですね!サポートされてるベリーさんもお疲れ様です。クリスマスはお母さんが作る美味しいチキン食べてひと息ついてね。大阪のオバチャンより♡

昨日はかなり疲れたみたいでお疲れ様でした。
でもパールが寝てる間に掲示板にどしどし情報アップされてるベリーさんのタフさに何度でもFallIn Love♡

12月20日神戸倉庫で遅めのコストコ締めをして疲れを感じる
12月20日神戸倉庫で遅めのコストコ締めをして疲れを感じる

またしても、愛しのパールさんのタイトルをパク…いえ、オマージュしました。

お気付きですか?
ベリー会長、「たけやまブレンド」買ってきたよ!
ふさこがねを一旦カートに載せたんですが、いや待てよ、このたけやまブレンドがどないなものか確認しておいた方がええんやないの?と思い直しました。
明日炊いてみます。

ハイローラーは期末試験を頑張った息子の好物なので買ってやりました!母、優しい!!
そして撮影前に殆ど食べちゃいました。

あとは正月用の菓子とか、野菜とか、久しぶりに気に入った缶カンとかです。

12月16日和泉倉庫で早めのコストコ納めをして寂しさ感じる

こつこつさん、こんばんは~♪
やぁ、パールシェフだよ(笑)

いやぁ、本当にグリエハンバーグがお手軽なのにめっちゃ美味しくて、なんでもっと早く買わなかったんやろ?って後悔してます!
煮込みハンバーグはオススメですよ~。
ケチャップとウスターソースと少しの醤油と砂糖と水を入れて作ってます。
きのこがお嫌いでなかったら色々な種類を入れたらもっと美味しいと思います。グリエハンバーグからも美味しいエキスが出るし柔らかくなるので煮込みハンバーグオススメです♡

アジフライも美味しいんですね!
コス子さんのブログを読んでからめっちゃ気になってたんですけど、なかなかクーポンのタイミングと合わなくて今回やっと購入できました。お刺身でも食べれるアジを使ってるなんて、絶対旨いに決まってますよね!
食べるのが楽しみです♡

こつこつさんは今年も本当にたくさんの情報をアップして下さってありがとうございました♡

12月16日和泉倉庫で早めのコストコ納めをして寂しさ感じる

パールシェフ♡こんにちは

グリエハンバーグ、美味しいですよね♪
肉汁じゅわ~ってまではないんですけどね
あっ、でも煮込んだらどうなんだろう?
ちょいジュワあるのかな?
お肉を柔らかくするまいたけを入れるとは
パールシェフ、流石です!

こちらのアジフライも美味しいですよ!
刺身用のアジらしく、骨なしなので安心です
形が開きではなくて、のり弁に入ってる魚フライの形ですね~私のり弁好きなんですよ、魚フライと特に竹輪の磯辺揚げ♪

パールさんのご主人、偉いなぁ!
お安くなってるポテチが2種類あって、どちらか選んで購入されるとは!
私は選べなくて両方カートに入れてしまうわσ(^◇^;)

ポテトサラダは迷ってやめたんですけど…よく見たらコンビーフが入ってるのですね~
なんだか美味しそうだなぁ、気になります♪


パールさん、コストコ納めお疲れ様でした
今年も楽しい投稿をありがとうございました
笑顔でいられるので大好きですよ~(^-^)

12月16日和泉倉庫で早めのコストコ納めをして寂しさ感じる

ココアさん、おはようございます♪

アジフライお揃いですね~♡
(*^o^)/\(^-^*)ナカーマ
スタバは飲めると思うんですけど、コーヒーを飲むと胃がムカムカしちゃうんですよね~。でもせっかくやから牛乳足して飲んでみたいと思います!

ココアさん、足を痛めたようで心配してます。あまり無理しないで下さいね~♪

12月16日和泉倉庫で早めのコストコ納めをして寂しさ感じる

私もアジフライ好きで買いました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

スタバ飲めないの?牛乳足したら飲めないかなあ?

12月16日和泉倉庫で早めのコストコ納めをして寂しさ感じる

需要ないかもですが、次男に購入したKSムートンスリッパ(靴)です。
めっちゃ可愛いくてあったかそうでしょ(*´艸`)
値下げされたらパールも欲しいな♡

12月16日和泉倉庫で早めのコストコ納めをして寂しさ感じる
12月16日和泉倉庫で早めのコストコ納めをして寂しさ感じる

今日はタイトル通り年末の混雑を避けるために早めのコストコ納めをしてきましたが、また年末ひょっこり行くかもしれません。行ったらええやん(笑)
パワーと時間があれば行きたいです。
『パワー』といえばなかやまきんに君なんですが、パールがめっちゃ気に入ってる面白いYouTubeがありまして、なかやまきんに君と某局アナウンサーとの絡みの動画なんですけど何回観ても笑っちゃいます(笑)

はい、本題行ってみよー!!

★千葉ふさこがね 6280
ベリー会長がこないだ神戸倉庫で調査してくださったように、和泉倉庫でも値札に『無洗米』と書かれてました。この話題が出た時にちょっとビックリしたんですけどふさこがねは相変わらず美味しいし、ベリー会長が『あんまり気にしなくていい!』とおっしゃってたので安心しました。

★ふじりんご 1998
りんごも高くなりましたね。でもスーパーで買うよりは大きくて美味しいと思います。早速食べましたがしゃきしゃきで酸味と甘味のバランスが最高でした。

★まいたけ 348
やっぱりコストコはめっちゃ安いですよね!前回こつこつさんお墨付きのグリエハンバーグとまいたけをフライパンに入れて煮込みハンバーグを作ったんです。もうね、パールがどこかの三ツ星レストランのシェフかと錯覚するぐらい美味しかったです(笑)
こつこつさん、めっちゃ美味しかったよ!サンキュー♡

★ハードバイトピザ味 977
「今日のポテチはBRETSのポテチが安くなってるで~」と行く前にパール夫に教えてたんで、てっきりそれを買うのかと思ったらこの黒しれになってるポテチを選んでました。パール夫、やる時はやる男です(笑)

★キューピーポテトサラダ 968-200
これ、掲示板で情報出た時からめっちゃ気になってました。ポテトサラダって手間がかかるわりにはメインにならないじゃないですか?だからこういうのをうまく利用したいですよね。

★アジフライ 1698-350
アジフライって普段ほとんど食べないんですよ!でも嫌いじゃないしコス子さんも美味しいってブログで書かれてたのでクーポン出たので買ってみました。
まず、パッケージの女の子が可愛いですね♡
そして髪の毛がアジフライになってますよね!

★KSムートンスリッパ 4498
こちらのトピをずっと読んで下さってる皆さんはご存知やと思うんですが、以前次男にお安くなってた靴を買ったんですけど本人がめっちゃ気に入って履き倒してヘタってきたんですね。
そしたら次男が「またコストコで靴買ってきてよー!」って言ってたので前の靴よりはかなり高いんですけど、最近頑張った次男に少し早いクリスマスプレゼントとして買いました。
結果めっちゃ気に入って早速履いて遊びに行きました。この靴ユニセックスなんでこっそりお揃いに出来ます、母と(笑)

★マスカルポーネロール 798
本当はベーカリーに出たブラックペッパー&スイスチーズブレッドを買おうと思ってたんです。でも思ってたより高かったから貧乏性のパールは諦めました。でもマスカルポーネロールも久々に食べたら美味しいし、そしてでかいね(笑)

★ロティサリーチキンペンネ
1871
今日の晩御飯用に。デリカの中ではお手軽価格なのでね。

★Calbeeじゃがいも(ぽろしり)
698-100
ちょうどじゃがいもがなくなったのでタイミング良かったです。

★システマ 988-200
あの~、今ってクリアクリーンのセットって売ってないんですかね?見かけませんよね?あのセットめっちゃお得でしたよね。

★スタバカフェラテ 897
久々の黒しれに出会えました。欲をいえばもう少しお安くなってて欲しかったですね。でも多分パールこれ、飲めません。

★トイポリー 1768
欲しい時には見つからず、忘れたころに入荷する、コストコあるある発動しました。
もしもの時用に。


今年も1年長々とお付き合い下さりありがとうございました。

12月13日(金)新三郷店
12月13日(金)新三郷店

こんにちは(^^)
年末近いせいか混んでました。カート押すのかなり大変でしたよ。
高カカオチョコの大幅値上がりにびっくりしました(^^;;

⚫︎スターバックスオリガミホリデー 2,398円
⚫︎オーガニックベビーリーフ 498円
⚫︎明治高カカオチョコ 4,498円
⚫︎バナナ1.36キロ 348円
⚫︎エンジェルトマト 1,398円
⚫︎吾妻有機納豆 368円
⚫︎卵20個 488円
⚫︎パンガシウスフィレ 2112-550=1,562円
⚫︎プレミアムサロベツ牛乳 488円
⚫︎太麺焼きそば 438円
⚫︎リンツリンドールチョコ 2598-500=2,098円
⚫︎ロメインレタス 399円
⚫︎国産さくら鶏もも肉2.5キロ 2,598円
⚫︎ステアフライベジタブル 2,048円
⚫︎カットしめじ 498円
⚫︎KSアメリカンスライスチーズ 1,977円
※賞味期限12/29特別価格
⚫︎活〆黒瀬ぶりかま 1,288円
⚫︎塩さばフィレ 2,158円
⚫︎かごめトマトジュース 1,798円
⚫︎バラエティミニデニッシュ 1,298円
⚫︎にしん親子漬け 1,148円
⚫︎アメリカ産ポークロースしゃぶしゃぶ 2,993円
⚫︎オーブンペーパー 1,458円
間違いはご了承ください(>人<;)

12月12日神戸倉庫でキャベツ買ったような買ってないような

https://bbs.costcotuu.com/purchase/1984317
10月16日の「本日のお買い得」私の投稿で、コロコロクリーナーの箱が大根2本にシンデレラフィットした!と得意げに披露しています。その次に大根を買った時にも、同じくコロコロの箱で大根を傷めずに持ち帰りました。

ところが!

コロコロが袋入りから箱入りにパッケージ変更されたため、陳列用段ボール箱が廃止されたようです。
コロコロの箱が無くなっていましたΣ(・∀・;)

一度は途方に暮れたのですが、その後ショートブレッド缶の値引きを見付けた際にその陳列箱を見て、
「あ、これ大根にいけるんちゃうん?」
と気付いて上の画像に至ります。
ただショートブレッド缶は通年販売されてる商品ではないので、大根を買うたびに手に入る箱ではないだろうな…という懸念はあります。でも大根も春になったらそんなに買わないので、また来年の秋冬にショートブレッドと大根が出逢えばそれでいいのか…。

以上、本日の大根箱でした。

12月12日神戸倉庫でキャベツ買ったような買ってないような
12月12日神戸倉庫でキャベツ買ったような買ってないような

キャベツを買いたかったのですが、着いた時には売り切れていました。他のお客さんのカートには見事な大玉キャベツがゴロゴロと入っていて、それを羨ましげに眺めるベリーでした。
そんなベリーをキャベツの神様が哀れに思ったのか、コス通で評判だけは知っていた

★宗家キャベツキムチ 黒しれ597円

有ったので買ってみました。キムチ好きだけど辛いのは苦手というワガママ娘が、これはパクパク食べられる!と喜んで食べていました。
それから最近は毎回買ってる

★キユーピー千切りキャベツ500g 288円

前より8円高いけど、このご時世にこの値段♡
キャベツの神様は優しいようで実は残酷。

★マック食品うちの焼きそば 黒しれ197円

3玉✕4袋、つまり12玉が197円の超お買い得!
でもキャベツ買えてないんですよ!何と言う皮肉…
ちょうど、いつも焼きそばに使う三元豚バラしゃぶしゃぶ用もクーポン出てましたが、これはまだ冷凍庫にあるから自主的に買いませんでした。

嬉しかったのは
★Walkersショートブレッド2.1kg缶
4198-1200=2998円
円安やなんやで随分値上がりしたので今年は買えないよ…と思っていたので、この機会を逃すわけにはいきません。ショートブレッド友の会仲間のママ友にも早速連絡したら「買って!」と即レス来たので2缶購入。

そしてこのショートブレッド缶の段ボール箱が意外な活躍をします。

★大根2本 368円
つやつやしてずっしり重くてスジの無さそうなキレイな大根です。

この大根2本を入れるのにショートブレッド缶の段ボール箱を頂戴しています。
あれ?大根の時にはあの箱使うんじゃなかったの?
と思った貴方はベリー通。後ほど説明します。

★たけのこの里
クーポンでも何でもなく、食べたくて買った。

★イワタニカセットコンロ クーポン
ずっと使ってるカセットコンロがもうヴァンサンカンなので、そろそろ買い替えたかった。

あとは、職場の人やママ友に頼まれた洗剤やらスープやらバナナやら色々買ってます。

11月18日神戸倉庫でサーモンの神様にそっぽ向かれる

ありがとうございます。
昨日は土日からの売れ行きで品切れだったみたいで、夕方か今日に入荷したんでしょうね。コス友に今週行く予定ないか聞いてみたんですけど行かないそうなので、今回のクーポンは諦めて職場で買います。

11月18日神戸倉庫でサーモンの神様にそっぽ向かれる

ベリー様
本日1時半ころインコスしましたがパイプユニッシュありましたよ
2箇所くらいに分かれて置いてありました

11月18日神戸倉庫でサーモンの神様にそっぽ向かれる

何が「行きつけの整形外科」やねん…
「かかりつけ」です、間違えました(*ノェノ)キャー

adidasの靴に中敷きの素材の見本みたいなのが付いてました。試しにグーで机をゴン!とやって、中敷き見本にも同様にゴン!とやってみたところ、机にぶつかった手は痛かったけど中敷きは優しく受け止めてくれました。タンスの角にこれを貼っておいたら万が一の時に小指を守れそうな気がします。