トピック
おいしそう
冬休みの小3の娘と一緒に作りました。まぜたりバナナをつぶしたり、ほとんど娘が楽しそうに作りました。(私が焼きました)おいしくできて大満足。 2本作りました。2日で食べました(笑) レシビありがとうございました。サラダ油が子どもが混ぜやすくてよかったです。 次はチョコも入れて作りますね。楽しみ。
「やっぱ、焼きたて、美味しいわぁー!」 「旨いー!」 で、 クッキー生地買ってみようかな???
このクッキー生地、業務スーパーで過去に購入したコトのある「ビスケットスプレッド」にグラニュー糖のザリザリ感を追加した感じなので…塗って食べてみる。 今日はソフトフランスパン(ラ・ムー購入)に切れ目を入れて少しトーストしてクッキー生地を挟んで... 旨いー!セブンイレブンとかがプライベートブランドで出した今季オススメの菓子パンでよくあるパターンなヤツ!
花丸、頂きましたぁ~♪
見栄え良くなってますよ!✌ おいしそう(◍•ᴗ•◍)❤ がんばりましたね は・な・ま・る
サンドイッチ用食パンに塗る時に… 少量づつ点々と生地を置いて、水に濡らした指先でペッタンこに塗り拡げて…濡らした箸の先で格子模様をつけて... 格子模様はだいぶ消えちゃったンで、太い線にすれば...いい感じ。だいぶ見栄えが良くなった気がするぅ~♪ やっぱ、焼きたて、美味いわぁー!
もぉ~笑いが止まらない 歯は大丈夫ですか? 映えるメロンパンをお待ちしています
曲がり具合は似てるかなぁ~?って、備蓄のメニセーズに塗ってみました~♪ トースター?上の熱源に近くなって焦げたのは、ご愛嬌のウチ(笑) …ですが...歯が…歯がぁー!←ムスカ風に メロンパンは柔らかいパンに限ります…エッグ…エッグ…
大笑いしました!! 本当に楽しい❤
ダンプさん、あっざぁ~すっm(_ _)m フムフム...丸みのある方... うおぉぉー!ディナーロール…全部、喰っちまった...orz 次のコストコ詣では何時だろ? クッキー生地がまだあるうちに、何かディナーロール代替案を考えて試してみます~♪ ↑ 2.6Kg分の生地、既に1/4腹に納めちゃったい…( *´艸)
いつも楽しい情報をありがとうございます 見栄えの件ですが、門外漢が失礼を承知で ディナーロールの切り口ではなく 丸みのある方を覆って格子の筋目を入れてはどうでしょう?
(誤)用研究 (正)要研究 見栄え悪いなぁ~チョコチップほじって並べるか~(笑)
10枚切りのサンドイッチ用食パンに塗って焼いてみる~♪ まだまだ見栄えは用研究だけど~ 美味い! クッキー生地に練り込まれた油脂が普通にクッキーとして焼いた時にベタァーと広がってしまうのが、パンの方に焼かれながら吸いとられるので、チーズトースト等でありがちな「トッピングが溶けてパンのフチからとろけ落ちた分がトースターの網にベタベタとくっついて掃除が大変!」が無い。 アレって、プチって言えないストレスの手間なのよねぇ~
『EatPastry チョコチップクッキー生地1.3kg 通常1点分の価格で2点お買い求めいただけます』 先日あったこのセールで2.6Kg分の生地買っちゃったンで... メロンパンって、パン生地にクッキー生地を乗せて焼いたモノで、このクッキー生地は生でも食べれる...「テキトーに塗って焼いて失敗してた食べれない…は無いンじゃない?丸焦げ以外食べれるじゃん?」って思いまして~♪ ディナーロールを半分にして塗り、トースターでキツネ色… 結果。旨っめぇ~♪( ̄▽ ̄)グフフ 厚塗りは表面サックリ中はトロリん♡。薄塗りを冷ませて~はサックリ。 何年か前に流行った「焼き立てぬくぬくメロンパンの移動販売」で販売車から受け取って3秒後に口に突っ込んだ感動が、おウチで手軽にー! 今回は塗っただけですが、グラニュー糖を振り掛けておけば更にメロンパンに近いテイストになる~♪ 見た目は要研究だけどね(笑)
こちらこそ美味しいレシピをありがとうございます。何しろ簡単なところがいい! 私、少なくとも月イチで作る予定ですよ~!だってまだまだ在庫あるし、最近必死に消費してるキユーピーのレモンクリーミドレッシング(コストコで購入)をかけたら、これまた美味しくて(๑´ڡ`๑) 我が家では1回で半分消費したので、2度楽しめる事になり、後日の副菜1品出来た(^∇^)ノ♪ラッキー
エプロン店員さん、こんばんは♪ おお~!!ちょっと具材を追加して作って下さったんですね♡ それにしても出来上がりのお写真が、カフェのランチみたいでめちゃめちゃおしゃれですね~! お皿も可愛いですし♡ そうなんです、ちょっとカロリーの事を考えると恐ろしい子なんですけど、3ヶ月に一回くらいなら大丈夫な気がします(笑) 美味しそうな写真とコメントありがとうございました♡ とても嬉しかったです(*´∀`)ノ
↑スミマセン (_ _;) コピーミスです。 分かりにくくてごめんなさい。
パールさんこんにちは♪ 私も作ってみました。 パールさんこんにちは♪ 私も作ってみました。 ただ、素敵な程のカロリーと、手持ちのベーコンが冷凍だったので、炒めるついでにちょっと具材を足してみました。ただの気休めです(笑) ベーコン 50g スライス玉ねぎ 50g しめじ 30g チーズ 80gに減らして罪悪感も減らしてみた? ただ、素敵な程のカロリーと、手持ちのベーコンが冷凍だったので、炒めるついでにちょっと具材を足してみました。ただの気休めです(笑) ベーコン 50g スライス玉ねぎ 50g しめじ 30g チーズ 80gに減らして罪悪感も減らしてみた(笑) 思っていたほどジャンキーではなく美味しくいただきました。ちなみに、焼くときのオイルをたっぷりにしなかったのと、テフロン加工が少々弱っているためにひっくり返して皿に載せたら、なんと焦げ色の皮一枚が底に残っているではありませんかっ(汗) 急いで戻して、押し付けて、フライ返しでひっくり返しました。次回はハンバーグのように小分けにします。
好きな味だったんだけど、我が家ではそのままではしょっぱすぎて。冷凍庫に放り込んであったのを消費しようと料理に使ってみました。 鶏むね肉に小麦粉をはたいてバターでソテー。 マッシュルームがなかったのでシイタケをスライスして投入。 7割ほど火がと通ったところで凍ったままのディップソースをポンと投入。 白ワインと生クリームがなかったので日本酒と牛乳を入れて凍ったソースを溶かしチキンにからめる。 ブラックペッパーがなかったのでコショウを振って完成! 思い付きで作ったわりには手が込んだ風な仕上がりで満足。 ご飯のおかずに作ったのですが、子供は「ソースうまっ!」とロールパンを焼いて皿に残ったソースをつけて食していました。 うちは薄味なので塩は入れなくても十分でした。
最近、コールスローを作る時にレモンクリーミィドレッシングと美酢のレモンやミカンを使ってます。 甘酸っぱくて好き。 おすすめです。
わぁ~!! ココアさん、また作ってくれたんですね♪ ありがとうございます! 急に寒いくらいになったから焼菓子が恋しくなりますよね♡ ココアさん、色々とお忙しそうやから、是非生クリームたっぷりつけて糖分補充して下さいね~(*´∀`)ノ
あれからまた作りました。イチゴジャムが期限切れたので作ったら美味しかったが、生クリーム付けたいとなりました( *´艸`) 我が家は砂糖を入れないがホットケーキミックスだからか、ちゃんと膨らみますよ。
久々に食べたいからチキン作ってと言われてたが、肉ないから無理と言ってたら見たらあったのでまた作りました。 たまには良いねと美味しく食べれました。 教えてもらって良かったです。 ありがとう(*- -)(*_ _)ペコリ
秋田県産枝豆 季節の逸品500g 328円 数年前にコストコで購入したストゥヴで 焼き枝豆を作ってみました。 枝豆を洗ってそのまま鍋に入れて塩をまぶしました。 少し水を入れましたが、無くても良いかも。 少し焦げ目がついて香ばしく美味しかったです。
生の苺を潰してよく作っていましたが、苺は高いし1年を通じて売ってないので、試しにジャムを使ったら成功! 甘さ加減はお好みで、変えてください。 紙コップ8個分 ★苺ジャム150〜170g (ボンヌママンのジャムなら170gくらいが甘党の私としては好みでした) ★牛乳200mL ★生クリーム200mL ★ビスケット8枚(マリーのようなシンプルなもの) 作り方 ①苺ジャムと牛乳を合わせる ②別のボールで生クリームを泡立てて①に加える ③紙コップに8等分する ④1つの紙コップあたり1枚分のビスケットを手で割りながら入れる ⑤紙コップの中身をスプーンで軽く混ぜてラップで覆い、冷凍庫へ ⑥半日で食べられる
初夏に買って冷凍したまま忘れられていたキウイを発見。 キウイヨーグルト氷。(キウイはのむヨーグルトと混ぜてドロドロに崩した後に再冷凍) 元があまり甘みがなかったキウイだったのですが、これはこれでサッパリ食べれていいかも。 うーん、アゲリシャス!
うわぁ~!!ごころっこさん、早速作って下さったんですね。ありがとうございます♪ しかもめちゃめちゃ美味しそうな焼き色ですね♡ そのまま食べても美味しいですが、ケチャップ&マヨネーズとかお好み焼き用ソースとかで食べても美味しそうですよね。 暑い中、お疲れさまでした(*´∀`)ノ
昨晩作ってみました。 外側パリパリ、内側ホクホクになりました。 20㎝フライパンの立上がり高さ4㎝ギリギリにおさまりスパチュラでグイグイ押さえ付けて焼きました。 パールさんが仰るようにひっくり返すのが大変でしたが、焼き上がるうちに周りが少し縮んで焼き色も確認できました。 ベーコンではなくもて余してた塩っぱすぎるハムで代用しましたよ。ハムで代用したせいか100gのチーズは多すぎること無くもっと増量でも良いかもと思ったほどです。 今朝冷えた状態で食べましたが自分好みでした。
パールさーん♪ 早速返信ありがとうございます。 イラストもありがとうございます。 うちのできる子は20㎝でほぼ垂直立ち上がりなので同じくらいの大きさになりますよ。ウフフ。 本日早速買い足してきましたよ! 2023.3.21賞味期限でした。 シンプルなレシピだからアウトドアや災害時にも簡単に作れそうですね。 とはいってもアウトドアグッズが好きなインドア人間なので首タオルして頑張って焼きますね~