アイデア・活用術

トピック

バーベキューで(恐らく)盛り上がるピザの温め方

フードコートのピザ、大人数でワイワイ楽しむバーベキューにもってこいですよね~。
でも温め直さず、冷えたまま食べてませんか?
そんな時に使える方法があります!

準備するのは、フードコートの持ち帰りピザとその箱、100均で売ってる薄いプラスチックのまな板とアルミホイル(うちはコストコの30センチ100メートルの物を使っています)。

まず、アルミホイルを85センチ程度の長さに切ります。15~20枚程ですかね。
少しずつずらしながら重ねて円形に近い形に広げます。
次に、薄いプラスチックのまな板に、どうにか頑張ってピザを丸ごとスライドさせます(ここが最大の難所。カットしてある上にあの大きさ&重さなので、基本、一人じゃ出来ません。まな板にピザが乗りきらないので人手が要ります)。
そのピザを、先ほど広げたアルミホイルの中心に鎮座させ、ホイルを1枚ずつふんわりと被せていきます。
全部被せたら、アルミホイルを纏ったピザを持ち帰った箱へ戻します。

その箱を「火おこししていない」冷たいバーベキューコンロに乗せ、箱の蓋の耳の断面に着火します。
次第に箱がメラメラと燃えますが、キャンプファイヤーだと思ってその様を楽しんで下さい。
箱が燃え尽きたら、ホイルを外して召し上がれ~!
ただし、ホイルをケチるとピザが炭になりますのでご注意下さい。
説明下手なので、不明な点があれば質問して下さいね~

ミネオラオレンジの剥きかた

我が家は、これをオレンジのリンゴ剥きと呼んでいます。
剥いたら輪切りにしています。

日本ではくし型切りが主流ですが、かじらなければならないし、皮と身が上手にわけられない。

断然、この剥き方のほうが、食べるほうは楽チンですよね。

ナッツの透明な容器の活用方法

我が家も薄力粉で使用中です。
あとは麦茶などのお茶パックを入れて保管しています!
ちょうどいいサイズで使い勝手が良くあといくつか欲しいのですが、ナッツアレルギーの子どもがいるため購入できずにいます…(/ _ ; )

ナッツの透明な容器の活用方法

我が家では精米したお米を入れてその後冷蔵庫で保存しています。
ジャーサラダのように刻んだ野菜を混ぜて詰め込み毎食時に一掴みずつ小鉢に入れて一品です。
他には開封したコーヒー豆を入れて冷凍庫に入れています。

ナッツの透明な容器の活用方法

キッチンでは砂糖1kg・薄力粉1kg
冷蔵庫では自家製の乾物
洗面所ではオキシクリーン・セスキプラス・ホタテ貝殻焼成を入れています。
蓋に入れている物の名前を書いたシールを貼っています。

ナッツの透明な容器の活用方法

1.ボトルアクアリウム
2.コケボトル
3.湿気を嫌う食品の短期保存
  (完全密封ではない?)
4.使用済み電池や電球などの一時保管

お勧めはボトルアクアです。特に夏場は涼しげで良いです。
ガラス容器の方が透明度が高く、インテリア性も良いですが、
とりあえずやってみるにはプラ容器の方が扱いやすくて良いと
思います。割れないですし。

3・4は素敵利用とは言えないかもしれませんが、
一応思いついたので。

ナッツの透明な容器の活用方法

ナッツが入っている黒い蓋がついた透明の四角いプラスチックの容器がたまってきました。
何か活用している方いますか?
横に穴をあけて、紐を通して 子供の虫かご(飼育ケース→汚れたらポイ)くらいしか、思いつきません( ; ; )
素敵に活用している方、何かアイデアお願いしまーーす。

ローカー ウエハースチョコがキレイにむけてウレシイ♪それだけのコト

本当にためになります。いつもぼろぼろちらかしていたのでこれで大丈夫ですねー(^。^)

クラシコの空瓶

トマトソースの空き瓶、今年は頂き物のすもも(?)をつけてみましたよ~。
早くジュースにな~あ~れ~♪

すもも300g弱、氷砂糖ほぼ同量、酢少々

コスコの空きビンで梅仕事(^^)

梅シロップは、炭酸水で割っても美味しいし、ゼリーもオススメ!サッパリとして美味しいですよ。

実は、ジャムも美味しいし、細かく刻んでパウンドケーキを作っても美味しいですよ〜〜。

コスコの空きビンで梅仕事(^^)

梅の実、そのままかじるくらいしか食べたことないので、梅ジャムで検索してみます。ありがとうございます!

コスコの空きビンで梅仕事(^^)

調味料の代わりにも使えるんですね!トマトジュースも!初耳ばかりで、試すときはドキドキしそうです笑
教えてくださりありがとうございます。

コスコの空きビンで梅仕事(^^)

牛乳を入れるんですね。トロッとするのかな?やってみます、ありがとうございます^_^

コスコの空きビンで梅仕事(^^)

梅シロップ、かき氷にかけて食べることもあります。梅の実も細かく切ったりジャムにして氷にのせます。美味しいですよ。お試しください。

コスコの空きビンで梅仕事(^^)

私の祖母はジューサーでトマトジュースを作って梅シロップを入れて飲んでましたよ
よくある塩味のトマトジュースより甘くてサッパリとして美味しかったです

煮物などみりんの代わりに入れても爽やかで良いのではないでしょうか

コスコの空きビンで梅仕事(^^)

どういたしまして。月1の買い物で偶然梅に出会い、ラッキーでした。
我が家は、炭酸水や牛乳で割って飲みますよ。夏バテに良い気がします
(o´・∀・)o

コスコの空きビンで梅仕事(^^)

コストコの南高梅、とっても綺麗ですね☆
梅のある時に、コストコへ行った事がないので、どんな感じなんだろ⁈って思ってました。
ファンが多いはずですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

ハリーさま 画像ありがとうございます☺︎

コスコの空きビンで梅仕事(^^)

毎年義母から梅シロップをいただきますが、いまいち持て余してまして‥。
みなさんどうやって消費してますか?うちは水で薄めて飲むくらいしかしてなくて〓

コスコの空きビンで梅仕事(^^)

あはは、私の勘違い(*_*)
ひと瓶で7キロ入ったのかと思っちゃいましたf^_^;…そんなワケないですよね〜m(_ _)m

5リットル瓶に2キロ入るのですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
私も沢山作って、筋トレに励みます٩( 'ω' )و
ありがとうございました(╹◡╹)

コスコの空きビンで梅仕事(^^)

右が梅一キロ、4リットル瓶に梅酒、左は5リットル瓶にちょうど2キロの梅が入った梅シロップです。砂糖も同じ2キロです。他にも瓶がたくさん(+_+)
毎日転がしてますよ➰!

コスコの空きビンで梅仕事(^^)

7キロとはスゴイですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ちなみに、左側の大きな瓶がシロップでしょうか?梅がギッシリ入ってますが、何リットル瓶でしょうか?氷砂糖も7キロですか?
かなりの重量があると思いますが、毎日フリフリしてるのですか?ある意味、筋トレ⁉︎

質問ばかりですみませんm(_ _)mよろしくお願いします(o^^o)

コスコの空きビンで梅仕事(^^)

ちなみに、今年のコストコ梅は梅酒と梅シロップです。梅シロップはすぐに無くなるので、7キロ浸けました。

コスコの空きビンで梅仕事(^^)

ぶら下がります。我が家はねこさんのおやつチュールの空き容器で梅シロップ。梅は頂き物ですが。

コスコの空きビンで梅仕事(^^)
コスコの空きビンで梅仕事(^^)

コスコ(✳︎)の南高梅のみならず空きビンも総動員して梅仕事してみました。 もっと上手なベテランさんが沢山いらっしゃると思うと、お試しのアレコレは恥ずかしいのですが、「私も!」と仲間が増えたらいいな〜、とこちら「アイデア・活用術」とさせていただきました。

○左は梅酒です マロングラッセ空きビン✳︎ + ブランデー + メープルシロップ✳︎ 黒糖(沖縄宮古多良間島産)
○右は梅酢漬け: ヘーゼルナッツクリームとミルキークリームのペーストの入っていたビン✳︎ + 横井醸造米酢✳︎ + 藻塩(島根県アラメ)

後々が楽しみです(^^)

SPAMを切ってみました

お昼にスパム入りソーミンチャンプルー(そうめんチャンプル)を作ってみよう!
と、缶を取り出したんですが

──取っ手が折れました

無理やり缶切りで空けたら、危うく指を切りそうに
持っていったら交換してくれたのかな・・・

クロックスのお手入れしてみました

ありがとうございます。

履き物は、
履いている時の綺麗さはもちろんですが、
脱いだ時の綺麗さも大事ですよね〜
人に見られた時にねっ。

激落ちくんなどが、
こんな使い方も可能なんだと、
参考になりました。
もちろん、自己責任でね。(^^)

ホットドッグの食べ方について

私はホットドッグを買うときにはいつも紙皿を1枚お願いして、その上で切って食べるようにしています。
ナプキン1枚で破けないなら、無駄に紙皿を使わなくてもいいですね!
かぶりつくのは無理〜〜
家なら別だけど(๑˃̵ᴗ˂̵)

ホットドッグの食べ方について
ホットドッグの食べ方について

食べかけ画像で失礼しますm(_ _)m

フードコートのホットドッグの食べ方についてです。

そのままかぶり付く方も多くいらっしゃるかと思いますが、私はナイフとフォークで切りながら食べています。

しかし、あの包み紙って破れやすくないですか?(^_^;)

破れてしまって、あちゃー(*´Д`*)ということが何度もあったのですか、紙ナプキンを下に敷くと破れにくくなりました!

もし同じようにお困りの方がいらしたら、お試しください(*^^*)

クロックスのお手入れしてみました

ゴムのソールのものにはメラミンスポンジがきれいになるっていう情報を見たのでクロックスも行けそうだなと思ってやってみました
今のところ履き心地も変わらず問題なさそうです
フィットフロップは今ざっと調べてみましたけど洗えないと書いてるのと洗えると書いてるのとあったりお手入れの情報が少ないですね( ´△`;)

クロックスのお手入れしてみました

きれいですね~
まだまだ長く履けそうです。

フィットフロップのサンダルのソールにも、
使えるのではないかと、
興味津々です。
今後のためにねっ。(^^)

情報提供、ありがとうございます。