ずっとプレミアム湯田ヨーグルトの存在に気付いていました。
人気があるのも知っていましたが、ヨーグルトでプレミアムって何?
と疑念を抱いていて、今まで購入したことがありませんでした。
でも食わず嫌いは良くないと思い、本当にプレミアムなのかを試したくて水曜日に買ってみたんです。
食べてみると、まさにプレミアムでした。
もうプレミアムとしか言いようがないプレミアムでした。
生クリームが入っていると書かれていましたが、滑らかで味わい深くて癖になる美味しさですね。
商品の感想
https://www.re-ment.co.jp/product/r50729
一時期リーメントのぷちサンプルにハマっていたこたがありました。リカちゃんのお家に並べたりして。
久しぶりにヨーカドーのぷちサンプルコーナーを見たら、こんなものを見付けました。
『My Secret Tea Time』
⑥「友人からハンパーが届いたの」
ハンパーとは、カゴに色んな美味しい物を詰め合わせて贈るギフトのこと。だそうです。
その中に!コレはまさに水色紅茶缶!!
リーメントの中の人、分かってますね(*´艸`*)
ちなみに買ってません。
会長にご報告。さきほど別の商品を検索していたら、2019年の投稿に「ふさこがね」を発見しまして、以前から知る人ぞ知る商品だったんだなー、と思いましたのでご報告です。
https://costcotuu.com/20190403/post_116166.html
7番目のまい様の書き込みからどうぞ。
★たけやまブレンド5kg★
品番:67621
価格:2,980円
千葉県産ふさこがね「房の黄金米」をコストコに卸している株式会社たけやまさんのブレンド米です。5kg2,980円(税込)って今の相場だと安い方です。とは言ってもまあブレンド米だから…いや、でも、あのふさこがねのたけやまさんのブレンド米だから、期待出来るかも?
【参考資料】ふさこがね
https://bbs.costcotuu.com/review/1906389
たけやまさん公認ふさこがねーぜ友の会会長として、こちらのブレンド米も一度食べてみなくては!という使命感に駆られて(話を盛りました)年末の混み合う神戸倉庫でこちらを購入してきました。
友の会の皆さんはご存知の通り、ふさこがねはカッチカチの真空パックになってます。ブレンド米は半分透明な袋に入っていてゆるゆるです。何なら換気穴すら空いてます。なので長期保存には向いてないですね。今回はちょうど米びつが空になってふさこがねを開封するつもりでしたが、せっかくの機会なので先にたけやまブレンドを開封しましたよ!